創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: p4Stwn5V2021/10/29

毒マロ系をもらいやすい人について、正直「もらいそうだな〜…」とい...

毒マロ系をもらいやすい人について、正直「もらいそうだな〜…」という感じ、ありますか?

自界隈でよくその手のコメントをもらっていてそれをTwitterで愚痴っている人は、普段から仕事やプライベートの話題が多く、その言い回しの中に微妙な自慢っぽさが入る時があるので「ああ…なんかもらいそう……」と思ってしまいます。
毒マロを送るのが駄目な行為であることは当たり前なのですが、皆さんの周りでそういったコメントをもらいがちな人ってどこか理由が分かるような場合が多いですか?それともすごく良い人で空気も読めるのにもらっていて可哀想…なパターンが多いですか?

※毒マロをもらった本人のコメント以外でお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1mu0rge5 2021/10/29

正直、もらってもおかしくないと思うような人がもらっています。
自分の界隈では自慢的なツイートが多い人より、構ってが激しい人、自虐がすごい人などがもらってる印象です。
そういう方々なので毒マロ自演じゃないか?というのも疑ってしまいますね。自分を可哀想に見せる手段というか。

ID: NEYeA7kI 2021/10/29

そりゃ毒マロ来るだろうな…って感じの人が貰ってますね。
>普段から仕事やプライベートの話題が多く、その言い回しの中に微妙な自慢っぽさが入る時がある
→まさにこれです!同じような内容を他の人が呟く時は何も感じないのに、妙に鼻につく言い方をする…。ある意味才能だと思ってつかず離れず繋がっています。
あとはナチュラル煽りストな人がいて、その人もよく毒マロ来てるらしいです。本人は悪気が無いらしいんですが、自分の好みでは無いキャラクターやジャンルを下げて自分の好きなものを上げる癖がある人なんですよね。そういう思考の癖があるようで、本人としては何が悪いのかピンと来てないみたいです。

ID: Jfam14Mh 2021/10/29

失礼だとは思うのですが、毒マロ貰ってても、やっぱりね…と思う方はいます
自慢や目立ちたがり屋、調子に乗ってビッグマウスする人やいつまでもこどもみたいな発言が多い人がそれです
構ってちゃんだと自演かな?と疑ったり。毒マロって随分前からスルー推奨なのにそれすら出来ないのは自衛がヘタか、"なんでもいいから話題や注目のまとになりたい"のかなと警戒します
表に出さずにオフで友人に話すだけではダメなのかな?
大手の方とか絶対1回はもらってると思うので、言わないだけだと思っています

ID: XNUf95JM 2021/10/29

ああもらいそうだな…と思うのは煽り耐性がない人・私生活を出しがちな人・普通に人をイラつかせる人の3種類です。もちろん大手さんになると無差別攻撃みたいなのを受けることもあると思いますが、他の人と比べてもらいやすいのは大体どれかに当てはまっているなと思って見ています。

① 煽り耐性がない
「私戦闘民族だからこういうの来ると嬉しくなっちゃうんだよねーwww」「てか警察に知り合いいるんで覚悟しといてくださいねwww」とか呟いているのを見ると、あかん…と思います。
思うのは、結局「底が知れた相手は攻撃しやすい」ということです。この人はこういうことで怒るんだな、強がっているけど実は傷ついているな...続きを見る

ID: Rf6yTql9 2021/10/29

いつか貰いそうだな~って人がやっぱり貰ってる印象です。今までに2人同じような人がいました。
共通するのは自虐風自慢、匂わせ、マウントが多いという点です。

ID: MRzlIX2B 2021/10/29

あると思います。自分が見てきた中だと、強い言葉での愚痴が多い人ですかね。会社の人だったり家族だったりなんですけど、罵るみたいに言う人です。

そういうツイートが多いと「コイツの言葉で不快にさせられた。コイツも不快にしてやりたい。」という気持ちになるのかもしれないと思います。

ID: EnNvWlzQ 2021/10/29

主張が強い人、感情をそのままツイートする人は貰いやすい印象です

ID: p7bNLZRq 2021/10/29

既に出ているのとは全然違うタイプで、相互でよく毒マロ貰ってる人がいます。その人は明るくて交流上手で、全く嫌われそうには見えません。でも八方美人で(本人にその気はないのかもしれませんが)過剰なくらいなんでもベタ褒めするし、どう考えてもそれはあなたが悪いでしょ、みたいな案件でも相手を慰めてたりするので、それで遠隔で嫌われてるんだろうなと思います。自分はその人を嫌いまでいかないですが、見てて少しモヤモヤする時もあるので、毒マロが来るのはなんとなくわかりますね。

ID: Xo1Gp9Kj 2021/10/29

あると思います。
「幸せそうな人」には毒マロが多く行ってる傾向が自分のまわりではありますね…。悲しいですけど。

ID: mpWHu1c0 2021/10/29

高尚様と構ってちゃんがよく毒マロもらってますね。
正直、そりゃ貰うだろうなって思うツイートばかりしてるので…。
もしかしたら他の人ももらってるのかもしれませんが、好感の持てる人が毒マロに反応してるのは見たことないです。

ID: B1lms5di 2021/10/30

人気作家で言動にも隙がなくてプライベートの話をいっさいしない人が毒マロ関係で対応してるの見たことない

ID: 0Qizebpm 2021/10/30

私の見てる範囲だとええ~なんで??みたいな人が毒マロや変な粘着多いですね。
運もあると思いますが、挙がってるコメントみたいな惹きつける要素がある場合ももちろんあると思います。
私がなんで?って思う人もなんかどっかに本人が悪くなくても嫌な物惹きつける要素はあるのかも。

ID: i7BRFGsq 2021/10/30

二次字書きですが、毒マロをもらったことがあります。
極力自我を消すように努力していたものの、ここに書かれている嫌な雰囲気が出ていたのかも知れません。
ある時から毒マロが届くようになり、思い返すと、自カプ字書きの中で一番フォロワー数が多くなった時期と重なります。
そういう状況になるとよくも悪くも目立ちやすくなるのかな、と感じました。
すべて無視してもぽつぽつ届いていたのですが、ある時、堪えきれずにカッとなって返事してしまい、そこから一気に毒マロが増えました。
やはり相手にすると毒マロを惹きつけやすいんだな、と反省しました

ID: ODaeRdEx 2021/10/30

トピ主さんの内容をちゃんと読まずにコメントされてますよ

ID: NHxe3oUA 2021/10/30

「言い回しの中に微妙な自慢っぽさが入る」をそのまま体現してて面白い

ID: 8xUX94Jy 2021/10/30

コメ主です。
ご指摘いただいた内容を読んで再度トピ主さんの内容を読んできました。
本当ですね…大変失礼しました。
こんな人間だから毒マロをもらうんだな、と反省しました

ID: M9fDKFwu 2021/10/31

月並みだけど誰にでも間違いはあるから元気出してほしい

ID: 1NIxAu2K 2021/10/30

絵馬でも高尚様だと貰いそうだなーと思って、やっぱり貰って反応しまくってることはよくあります。
でも、文章が上手い人は多少偉そうでも貰ってない気がします…貰っても言わないのかな?

ID: tnBOKDL5 2021/10/31

皆さんとほぼ同じ意見で、無名〜中堅の人は納得できる人ばかり貰っていますね。
ただ有名人やV活動してる人は、理不尽な毒マロが多い印象です。

ID: YnCHkrAv 2021/10/31

学級会によく参加していて我が強いタイプの人、ツイートを覗いただけでフォローしたくないな…って思う方がよく毒マロ貰っていてフォロー外なのに定期的に騒ぎが届いてきていたりしたのでなんだか納得でした。他も似たような我の強さで上から目線だったり声が大きかったりと悪目立ちする方が貰ってました

ID: f3Psegw4 2021/10/31

「毒もらっても、私気にしてないしむしろ毒マロありがと!!(以前も毒きた発言してた。言わなきゃ最近きてたことは分からない)」
ってわざわざツイしててフォロワーから吉牛、「強い〇〇さん素敵!!」みたいなリプ貰ってて
そういうところでは???と思いました。

ID: RdPK8oJT 2021/11/05

二次創作者ならキャラdisや原作disが激しかったりキャラ崩壊ギャグ書いてる人に毒マロきていることが多いです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...