創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: gLUDGCB82021/11/24

吐き出し兼相談です。 私には、二次創作をするきっかけになった神...

吐き出し兼相談です。
私には、二次創作をするきっかけになった神字書き様がいます。
パクっているわけではなく、神と同じ分類の小説を主に書いています。(タイムスリップ、性転換などよく見る二次創作カテゴリーのものです)
支部に細々と作品を公開し、ツイッターで神とも交流できて幸せな日々を送っていました。
そんなある日、神の日常アカウントにブロックされているのを知ってしまいました。誤操作かと思いましたが、神の別アカウント(ご自身で告知されている裏垢、18禁垢など)もチェックしたところ同様にブロックされていました。
明らかに自分をブロックしている、と察しました。

私は「神に憧れて創作をはじめた」と明言はしていませんが、作風やカプ感は神にかなり寄っているため、パクリだと思われたのでしょうか…真偽は定かではありませんが、神によく思われていなかった事がショックで恥ずかしくて、このまま支部もツイも消してROM専に戻ろうかと思っています。

ここまで吐き出しです。
相談は、このような事情なので(自分の思い込みもあるかもしれませんし)なるべく波風立てずひっそりと、神の負担にならない形で姿を消したいのですが、良い方法やお別れの挨拶を教えていただきたい、という事です。
神にはこれからも健やかに、私の存在など忘れて生きて欲しいので、良い案がありましたらよろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EtHZAzwQ 2021/11/24

「ブロック=嫌い」ではない方もある程度いらっしゃるようなので、ひとまず様子見されては?
・日常を同じカプの人に知られたくない
・それらのアカウントであなたの地雷を扱ってるので、見えないように配慮してくれた
等の可能性もありますよ。
あなたがその方に普段から礼儀正しく節度ある接し方をしているなら、消える必要はないと思います。
質問とは違う答えで申し訳ありません。

ID: トピ主 2021/11/25

コメントありがとうございます。
そうですわね、嫌われている以外の理由でブロックすることもありますよね。ショックから早とちりしてしまっていました。
少し冷静になることができました。ありがとうございます。
今後の方針について、ゆっくり考えようと思います。

ID: トピ主 2021/11/25

すみません、フリック入力が荒ぶってお嬢様みたいになってしまいました。ふざけているわけではないのでご容赦ください。

ID: k0QZKoiX 2021/11/24

無意識に寄ってしまったところを周りの人が言ったのかもしれないですね…ご本人が誤解してしまった可能性もありますし。上の方が言われているようにブロック=嫌い でない場合もあります。日常呟きで神にとって苦手だったものがあった可能性も捨てきれません。

消えてしまいたい気持ちは理解できます。自分だったらハマったきっかけになった方にブロックされてたら同じように考えてしまいそうです。ただ、自分は消しはしないです。まず他者依存で動かないと決めているからです。その人が自分にとって神であったとしても私はわたしなので。

トピ主さんは今後、再び新しいジャンルを好きになる場合、原作が好きだから創作したい、に...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/25

コメントありがとうございます。
一創作者の吐き出しに、とてもご丁寧に回答くださりありがとうございます…!
人依存ではなくジャンルが好きだから創作する、という気持ちをすっかり忘れていました。思えば私は神に依存していたのだなぁと考えさせられました。
今は創作する気力がないので、アドバイスいただいたような方法で活動を休止するのも手段のひとつとして考えてみます。
ひとまずツイッターを見るのはやめて、じっくり原作と向き合ってみようかなと思います。
ありがとうございました。

ID: EuCi9NrX 2021/11/24

波風立てたくないならあいさつ無しで黙って消えた方が良いけど1番波風立たないのは垢消ししないでそのまま垢残して別垢でやること
こんなこともわからないからブロックされるんじゃないの?

ID: r0p81Xob 2021/11/25

私も二次創作するキッカケになったぐらい好きな人にブロックされてたことありますよ!
まあ、何かしら無自覚に不愉快な発言をしてしまったとか、ツイートや私の身の振り方がそもそも合わなかったとか…。当時気付いた時はショックでしたが、今でこそ私も「検索に邪魔だな」と思ったらブロックしてしまうくらいカジュアルブロック勢なので、「まあ、そんなこともあるか」と思えるようになりました。
トピ主さんは表垢で交流を続けていらっしゃるようなので、まだ好感を持たれているのではないでしょうか?先行ブロックする人ってブロックへの敷居がめちゃくちゃ低いので、本当にトピ主さんのことを不愉快に思っていたら創作垢でもとっくに切...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...