創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3nIrE8Aq2021/11/26

同人誌の感想についての愚痴です。 「◯◯さんの新刊届いた〜!原...

同人誌の感想についての愚痴です。
「◯◯さんの新刊届いた〜!原稿終わったら感想送ろ…!」とか、「締め切りが近いので、後で感想お送りしますね」とか言って下さる方(複数の相互さん)に限って、絶対感想を送って貰えた事が無いのが地味にストレスです。
手に取って貰えただけで十分ありがたいと思っていて、感想の督促もした事が無いのに、自発的に送るって発言してるのにも関わらず…。
しかも別の相互さんには「最高でした〜!」とかリプしてる率も高く、私にはその一言も伝える時間を割く事が惜しいのだな…と勝手に落ち込んでしまいます。

今まで感想を送って下さった方は、購入した発言も無く、前触れなく送って下さる方ばかりでした。
「送ります」って言っていつもいつも送らないのなら、最初から何も言わなければいいのに…。
社交辞令というよりは、適当に扱われてるんだなぁと悲しい気持ちになります。

人によりけりとは思いますが、送るつもりも無いのに感想送りますって言う方は、どんな気持ちで発言されているのかが気になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FiwQXmOv 2021/11/26

結びの質問は違うけれど似たお悩みなので貼ります

https://cremu.jp/topics/8784

ID: 1hXEt04a 2021/11/26

買ったアピールじゃないですか?
とりあえず買ったからアピールしとこう
感想は読んだ後でと思っていて忘れるか感想がわかなかった

ID: VraYPng7 2021/11/26

「私はあなたの本を買いましたよ」アピールだと思います。特に通販での購入であれば誰が買ったか分からないと思うので。

ID: PkxlJ7ev 2021/11/26

適当に扱うならそもそも本買わないと思います。

本当にその時は感想送るつもりかもしれないし、悪意があっての事とは思えないです。
買ってくれただけでも良かった、くらいに思って
本当に感想をくれるかどうかに重きを置かない方が楽かもですよ。

ID: yBDModFi 2021/11/26

トピ主さんのお悩みからは少しずれてしまいますが、「絶対買います」とわざわざDMで宣言してきて買わないという人も結構います……
コストをかけたくないけどいい顔はしたい、という人が一定数いるんだと思います
宣言したならせめて買うくらいはしてほしい…

ID: ODu5Nm9i 2021/11/26

友人がまさにそういうことをよくやる人だったので「感想送るって言って結局送らないのは感じ悪いんじゃない?」と率直に聞いたことがあります。
向こうの答えは「その時は感想送ろうと思ってたけど、面倒くさくなっちゃっただけ。言われた方だって誰から感想送ると言われたかなんて、いちいち細かくチェックしてないよ」という答えで、私だったら気にするけど…とは思いましたが、そういう人ってこういう考えなんじゃないですか。自分が後で感想送るねと言われてもいちいち覚えてないタイプなら、こんな対応になるでしょうね。

ID: dEHh2ont 2021/11/26

本を手に取ってくれただけでありがたいのはトピ主さんのおっしゃる通りだと思います。
個人的に、感想を送るのってすごくハードルの高い作業で多くの時間と心のゆとりがある時にしか私はできません。
なのでまずは「手に取った」ことを表明されたのかもという気がしました。
送ると言ってこないことにいら立つ気持ちも分かりますが、感想って義務でも何でもないですし「もらえたらラッキー」くらいの心構えでいるのが良いのではと思っています。

ID: トピ主 2021/11/26

まとめてのお返事ですみません。
様々なご意見をありがとうございました。

中でも「買ったよアピール」ではないかと言うのが目から鱗でした。
買ったよー。だけで嬉しいのになぁと思いましたが、コストは掛けずにいい顔したいのでは?というご意見を見て、寂しいけど腑に落ちました。
あとは面倒くさくなったり、忘れたりなど…。
そもそも何の感想も無かった可能性もありますね…。
様々なタイプやご都合があると思いつつも、私だったら読む前の本に感想を言います!って事前告知する事はまずしないし、本を読ませて頂いたら、その熱量のまま直ぐに感想をお送りするタイプなので、ずっともやもやしていました…。

...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作の字書きの人でPRUV使用している人いますか? 課金する必要はあると思いますか? 皆さんのいろんな意見...

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

耳の裏が臭い人っていますか? 耳の裏は臭くなりやすいと聞きましたが、自分は違うみたいで全然臭いがしません。 設...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...

YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか? 女性向けオン専で活動していますが、オフ...

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...