創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: asuNkGmK2017/12/17

絵を描いてて楽しいって感情が生まれないです。 昔から絵を描くと...

絵を描いてて楽しいって感情が生まれないです。
昔から絵を描くと嫌な思い出が多いです。
画力がない、キャラに生気がない。
絵について一時期教えてもらおうと呟いていたら、
キャラの真似した口調で真面目ではない返答が来たり、
初心者に絵を教えちゃった~等勝手に喜ばれたりしました。
サークル活動したいなって思って3年以内に絵を頑張ってサークル活動したいって聞いてみたら
即答で「無理だ」って言われてその人とは縁を切りました。
絵描きってこんな類の人しか居ないんですかね?
絵って楽しいものなのですかね?
環境が悪いのですかね?
上手い絵描きで周りからリプ来たりとかしてるのに悩んでるの見てると正直イラッとします。
話し相手が居ない場合もどうしたらいいのかわからないです。
自分から動いては居るんですが、絵で選ぶ人ばっかで困ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fHZx6g7F 2017/12/17

楽しく描けないなら絵を描かなくてもいいんじゃないでしょうか。
同人活動は趣味ですし。
表現をしたいなら、小説という手もありますよ。
プロの絵描きを目指したいならそれなりの場所でいろいろ言われるのを覚悟して発表していくべきでしょうが、趣味の同人活動であるならば、好きなものを好きに描くのが一番じゃないでしょうか。
好きなキャラがいますか?
そのキャラが何をしているところが好きですか?
どう言うやり取りをしている場面が自分にとって一番萌えますか?
何かそうしたものがあるのなら、それを「自分なりに」表現できるように頑張ろうとなりませんか?

私は絵が上手とは言えませんが、とても楽しく...続きを見る

ID: 4d2aTGWr 2017/12/18

皆影でボロクソに言われながらも気にしないで楽しく描いてる人もいれば、言われるたびに精神すり減らしながら負けないぞと描いてる人もたくさんいうと思う。
主さんに対してその人たちはすごく失礼だし縁を切った方が今後も良いと思う。
でも嫌な事があったり嫌な事言われるたびに立ち止って絵を描かなくなったら人生さみしいかなと思って描いてるよ。
上の方も言った通り、人に認めてもらいたくて描くと辛い目に合うこと多いから自分のために描いていくと楽しくなるよ。

ID: LRlBhVGb 2017/12/20

目標を立てたらしんどくても頑張れる気がします。私も絵を描くのは楽しくないですが目標のおかげで頑張れてます。

ID: ErDIfpPF 2017/12/20

絵は一種の表現方法です。絵じゃなくても小説等の表現方法があるので、自分が何を表現したいかにもよるのかな、と思います。
現状楽しくないと思われている原因は周りの方の反応でしょうか。絵を描くまでは楽しいのであればそれはそれで構わないと思います。周りの人なんて放っておけば構わないのです。

ちなみに3年以内にサークル活動したいと思われたのはどういった理由だかわからないので、ここでは「絵の練習をして同人誌で表現をしたいものを紙面にできるぐらいの画力を3年以内を目標に得る」とします
表現したいものにもよりますが、実現自体は可能だと思います。クロッキーなどをしつつ、描きたい絵のための資料収集をし、...続きを見る

ID: ndUgGp1q 2018/01/01

まず、絵を描く人が皆、人を見下したりするわけではありません。
私の周囲には絵の上手い人が沢山いますが、皆さん優しいですし、絵の下手な自分にも変わらず交流してくださります。
質問者さんは運悪く、そのような人と会ってしまっただけだと思います。

ですが、残念ながら絵が上手い方が作品を見てもらえる確率が高いのは本当です。
自分語りが続いてすみません。私も絵が上手くありませんが、同人活動をしています。上手くないので、見てもらえなくて落ち込むのはしょっちゅうですし
上手い作品を見たり、他の方が楽しそうに交流しているのを見て「いいなあ…」と思ってしまう事もあります。
私なんか下手だから描かな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公式が解釈違いというか地雷だった案件なのですが最近悩んでいる事があるのでよかったら聞いてください。 私は推しカプ...

商業誌の新人賞に投稿したいのですが質問させてください。応募規定に ・未発表の完成原稿 ・オリジナルであれば同人...

複数のジャンル・カプで二次創作をされている方に質問です。 ジャンルやカプによって作風は変わりますか? 主は変わ...

スパークの新刊、話の場面設定が5月ゴールデンウィークだったら読む気失せますか?

コメント欄の身内ノリってどう思いますか? 某マイナードラマにドハマりし、ロスからpixivに流れ着いて読み専...

イベントに行く度に思う、体力がなさすぎる。 昔は朝から締めまでガッツリ滞在して歩き回り端から端まで挨拶、購入...

誰かがはじめたif/捏造設定に乗っかって、その界隈の二次創作の大半がそのif設定で蔓延る状況がとても嫌です。(NL...

絵描きの方にお聞きしたいのですが、新ジャンル参入時などキャラクターの描き方(色は塗らない)をたくさん練習する際はア...

商業行った人が同人に戻ってこないのは商業の方が儲かってるからですよね? そしてSDのようにオフが明らかに美味しい...

筋肉質の男キャラの胸筋を女性の胸の様に描く方をたまにお見かけしますが、それは性癖でそう描いているのでしょうか? ...