創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3aLylQEX2021/12/13

Pixivで二次小説を書いているものです。 長編ものを1日1話...

Pixivで二次小説を書いているものです。
長編ものを1日1話ずつ連載しているのですが、色々調べてみると連投してタグを埋め尽くすと他の方が書かれた作品が見えなくなるので好ましくないという意見を見つけました。
確かにその通りだなと思いましたし正直、やっちゃったか?!と不安になっています。

感覚的な話で申し訳ないのですが、タグを埋め尽くすってどのくらいになると目につくものでしょう。
私が掲載しているタグで検索すると検索1ページ目に24件小説が出てきますが、
そのうち3件が自分の投稿です(つまり3日で1ページ目から流れるくらいの全体の更新頻度)

このままのスタイルで行くか、やり方を変えようか悩んでいます。
他の方の意見をぜひ教えていただきたく、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9Et0MaJ4 2021/12/13

文字数にもよると思います。
個人的には500〜1000字くらいの話を毎日投稿されるとウゼー!まとめて投稿しろ!と感じてしまいます。
小説が3日で1ページ流れるなら旬ジャンルかと思いますので、24件中3件同じ方で各話が3000〜5000字くらいなら特に気にならないかな。

ID: aeYl0Q3A 2021/12/13

24件中3件なら、私は全く気にならないです。
今のpixivってシリーズをまとめて表示させる事が出来るようになったし、多分そこまで気にしなくても大丈夫な気がしますよ。

ID: B4Rn5Hxz 2021/12/13

わたしは気になります。一万字以下ならまとめて投稿して欲しいです。

わりとマメに支部で自CP検索するので「またこの人か…」と思うとそもそも読む気が無くなる事も多いです。
自CPで連載作品を3000字位で上げまくる人が居て、内容がイマイチだったからその印象が強いのかもしれません。

ID: zO6rh30k 2021/12/13

辛辣な意見ですみません。
検索1ページにつき1件出てくる程度なら連投とは言わないのかと思いますが、正直いって目障りですね。
名前を売るのに必死なのかな、と思いますし、そもそもキャプションすら読む気になりません。
3日に1ページが流れるような所だと、読むものに困らないし、過去作もたっぷりありそうだから、何も困らないし。
評価が全てではないとはいえ、そのやり方だとブクマも増えづらいのではないでしょうか。ある程度まとめた方がいいと思います。

ID: zO6rh30k 2021/12/13

<24件小説が出てきますが、そのうち3件が自分の投稿です(つまり3日で1ページ目から流れるくらいの全体の更新頻度)

読み飛ばしていました。立派に連投です……。
悪目立ちしているんじゃないでしょうか。
一日一話連載って、何か自分の中でこだわりでもあるんですか?
そんなものよりも推敲した方がいいと思います!

ID: J9V3prmX 2021/12/13

個人的に連載物は2〜3万字以下なら、そのくらいの字数になるようまとめて欲しいです。正直邪魔だし、細かく区切られてたら読む気なくします。

ID: 5KdtCols 2021/12/13

5000字超える程度の1話なら気にならないです
1日1話ペースならいいと思います

ID: 8PZp1dzT 2021/12/13

ルールは無いし最終的には好きにして良いですけどなんのこだわりがあってそんな毎日短文投稿するんだろとは思うしある程度まとめてくれないと逆に読みづらいです
いちいち次のアップに飛ばないといけないの没入感を阻害されます

ID: OhP7qKkL 2021/12/13

24件中3件ならどんどん投稿がある旬ジャンルでしょうし、埋め尽くされてる感じもないので特に気になりません。
ただ他の人も書いてますが、読み手としてはこの形態は読み辛いし、他にたくさん作品がある旬ジャンルなら最初から読まないでスルーします。
Twitterなら毎日投稿は閲覧を増やすのに有効ですが、pixivだと逆効果に働くので、なんでこんな読まれなくなる方法で投稿してるんだろう?とも思います。トピ主さんがよっぽどのこだわりがあって、これで閲覧や評価が多少減ってもいいやと思ってるなら自由ですが。

ID: bojQDurf 2021/12/13

一日1話で何文字ですか?
一万字以下のss連載って嫌いなんですよね
最初から読むのも、1話目を探すのも面倒だから嫌い
目立ちたがり屋さんだと感じますね
いつになったら終わるのやらって感じ

ID: xjPEMZvT 2021/12/13

1日1投稿はせめてTwitterかな?pixivはそれを一ヶ月分でまとめてとかにしてほしい。

ID: g4SxeOlz 2021/12/13

正直連投日記かよって思います。鬱陶しいですし、読む気なくします。文字数によりますが一万字以下ならせめて三日分くらいまとめては?

ID: qSIe2Enf 2021/12/13

目につくかどうかは個人差があるのでなんとも言えませんが。自分は続きが気になるところで待たされるのが嫌で完結してる作品しか読まないタイプなので…トピ主さんの作品はスルーしますかね。

ID: o6keAm1F 2021/12/14

スレ主です。色々なご意見ありがとうございます。
やっぱり不快に思われる方が結構いるみたいですね。
反省してやり方を変えようと思います。ありがとうございました。

ID: YrwGDyls 2021/12/14

連載作品なら新しく投稿するのではなく、更新ごとにページ分けする形でちょっとずつ継ぎ足して行って、キャプションに更新履歴を記録し、ツイッターでも更新報告するのではダメですか?

私も過疎カプで流れがゆるやかなのでそうしてます。これなら他の人に迷惑もかけないし、支部で毎日更新も出来ると思うんですけど。

ID: BSi6EFnz 2021/12/15

字書きです。私も1話ずつの連載形式で投稿しております。
旬ジャンルです。毎日ではありませんが、日によっては連日投稿もしております。更新方法についてはジャンルの状況次第としかいえないかなと。私がいるジャンルの字書きさんは連載形式の方が多くいますし、毎日多数の字書きさんが投稿しているので作品が流れやすいです。
質問者様のいるジャンルの字書きさんの更新頻度ややり方を一度確認してみるのが良いかもしれません。
せっかくがんばって時間を割いて毎日更新しているのに、それが原因でスルーされるのは質問者様がかわいそうです。
毎日更新はオリジナルの連載なら当たり前な事が多いのですが、二次創作とは感覚が違い...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...

20日ほど前に支部に始めて小説を投稿した字書きです。12いいねしか付いていないのですが何が原因でしょうか?文字数1...

現代アメリカ人の男子高校生の髪やファッションってどこで調べたらいいもんでしょうか ネトフリの某エデュケーションと...