創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: a7wfuGzb2022/01/04

Pixivのみで活動している二次字書きです。Pixivであげる作...

Pixivのみで活動している二次字書きです。Pixivであげる作品を本にし、それをBOOTHで通販しようと思っています。イベント合わせでもなんでもないときに頒布開始する予定なのですが、部数アンケートと通販開始のタイミングに悩んでいます。

前提
・交流は皆無のピコ。一度メンタルを病んで垢消しした経緯があるため、Twitter開設はしない方向がいい
・はじめての本になるため部数が全く読めない。そのため、googleフォームでの部数アンケートは必ず行いたい。また、BOOTHでの予約は取らず、きちんと本が手元に来てからBOOTHでの取り扱いを開始したい
・本編の1割程度の文字数の書き下ろしを加える予定。Pixivで読めるぶんだけで話はきちんと完結している
・オフイベ参加は難しい。また、webオンリーはないジャンル

一般的には「Pixivに公開したサンプルで部数アンケートを行い、しばらくしてからBOOTHで通販開始」だと思うのですが、ツイがないためBOOTHでの通販開始を連絡することができず、これじゃあ誰も買ってくれないんじゃないか?と思ってしまいます。
かといってサンプルにBOOTHのリンクを貼り予約を取るのも二次創作という性質上よくないと思うし、そもそも初めてできちんと出来上がるかもわからないのでこの方法はあまり取りたくありません、でも誰かに買ってもらえる率が高いのはこれかなあ。

こんな状況で、みなさんならどこで折れますか。ツイ開設、売れないのを覚悟してサイレント通販開始、二次創作のタブーに目を瞑りまたきちんと出来上がる可能性にかけて実際のBOOTHページで予約兼部数アンケート……
ほかに画期的な方法があればそちらを採用したいのですが、私の貧弱な脳では出てくるアイデアがもう限界です。

初めてすぎて何もわからず、抽象的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: P8Avr490 2022/01/04

BOOTHで在庫0にした状態でページ公開、そのURLをサンプルキャプションに貼るのはダメでしょうか…?
在庫0の場合当然売れない(売れるものがない)ので、欲しいと思ってそのページに来た人は入荷お知らせメールを登録することになります。
登録数はトピ主さんからも確認できますので、わざわざアンケートを外部に別途設置せずとも予約通知の登録数を参考に刷ったらどうでしょう。

ID: トピ主 2022/01/04

そんな方法があったとは……!!入荷メール登録数が自分でも知れるとは思っていませんでした。その方法でやってみようと思います、本当にありがとうございます😭

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...