創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: a7wfuGzb2022/01/04

Pixivのみで活動している二次字書きです。Pixivであげる作...

Pixivのみで活動している二次字書きです。Pixivであげる作品を本にし、それをBOOTHで通販しようと思っています。イベント合わせでもなんでもないときに頒布開始する予定なのですが、部数アンケートと通販開始のタイミングに悩んでいます。

前提
・交流は皆無のピコ。一度メンタルを病んで垢消しした経緯があるため、Twitter開設はしない方向がいい
・はじめての本になるため部数が全く読めない。そのため、googleフォームでの部数アンケートは必ず行いたい。また、BOOTHでの予約は取らず、きちんと本が手元に来てからBOOTHでの取り扱いを開始したい
・本編の1割程度の文字数の書き下ろしを加える予定。Pixivで読めるぶんだけで話はきちんと完結している
・オフイベ参加は難しい。また、webオンリーはないジャンル

一般的には「Pixivに公開したサンプルで部数アンケートを行い、しばらくしてからBOOTHで通販開始」だと思うのですが、ツイがないためBOOTHでの通販開始を連絡することができず、これじゃあ誰も買ってくれないんじゃないか?と思ってしまいます。
かといってサンプルにBOOTHのリンクを貼り予約を取るのも二次創作という性質上よくないと思うし、そもそも初めてできちんと出来上がるかもわからないのでこの方法はあまり取りたくありません、でも誰かに買ってもらえる率が高いのはこれかなあ。

こんな状況で、みなさんならどこで折れますか。ツイ開設、売れないのを覚悟してサイレント通販開始、二次創作のタブーに目を瞑りまたきちんと出来上がる可能性にかけて実際のBOOTHページで予約兼部数アンケート……
ほかに画期的な方法があればそちらを採用したいのですが、私の貧弱な脳では出てくるアイデアがもう限界です。

初めてすぎて何もわからず、抽象的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: P8Avr490 2022/01/04

BOOTHで在庫0にした状態でページ公開、そのURLをサンプルキャプションに貼るのはダメでしょうか…?
在庫0の場合当然売れない(売れるものがない)ので、欲しいと思ってそのページに来た人は入荷お知らせメールを登録することになります。
登録数はトピ主さんからも確認できますので、わざわざアンケートを外部に別途設置せずとも予約通知の登録数を参考に刷ったらどうでしょう。

ID: トピ主 2022/01/04

そんな方法があったとは……!!入荷メール登録数が自分でも知れるとは思っていませんでした。その方法でやってみようと思います、本当にありがとうございます😭

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

未成年が成人向けアンソロに参加していたのってどうしようもなくないですか? その未成年者のツイートスクショ見た...

ぶっちゃけた話、もしも他カプ推しが自カプの作品を書いていたらどう思いますか? ソシャゲ界隈のBLカプ字書きで...

Xのツイート検索について。 Xのアカウントによって、同じワードを入れてパブサしても検索結果が全く違うことに最...

普通じゃ味わえない極上の癒し、東京・大阪で体験中💕 まずは無料で相談してから体験可能 匿名・安全、✨Telegr...

実は外送上門サービスを試すことができます 📌グーグルで「瑞希の迷情殿」を検索してください 匿名案内窓口 →...

時制について みなさまは創作をするときに時制をどの程度気にしていますか? 出版された小説を読んでいたら、読みや...

嫌悪感なく丁度良い匙加減で笑って貰える下ネタ漫画を描いてみたい。アドバイス下さい。 芸人で言えばど〇ろっくさ...

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...