創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zuxljIEU2022/01/06

昔タグがついてて嫌だったカプ作品の漫画を思い出しました。 AB...

昔タグがついてて嫌だったカプ作品の漫画を思い出しました。
ABのタグ(わたしが好きなやつ)とCBがタグについていたので、総受けなのかなと思い一応読みました。

内容はBが悪い男のようで、CBができてて、AもほしいBがAに見せつけて、目撃してしまったAが影で泣くという終わり方でした。
どう見てもAが当て馬にしか見えず最悪でした。
切ない萌が好きな人は多いだろうしブクマも1万超えていたと思うのですが、自分はAがとても好きだったので酷くショックで
その作品を好きな人も全員無理になりました。
他にもAを当て馬にするEBとかもあったり、(それがまた大人気)ですごく可哀想で嫌でした。
そんな可哀想な扱いする作家も、好きな人も嫌です。
そういう作品、みんなは平気なのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KOu0hbJp 2022/01/06

私は平気ですが嫌な気持ちになる人がいるのはわかります。
自分なら「Aが当て馬的な扱いです」的な注意書き入れますね…

ID: トピ主 2022/01/06

ありがとうございます。
キャプションにはなんにも書いてありませんでした……

ID: KSZnNdXv 2022/01/06

好きではないですが、「当て馬だとしてもAB要素があるだけで無理」って人が避けやすいようにタグ付けしてる人もいますね

ID: トピ主 2022/01/06

そんなことが!?!?!!!
それは もう タグって一体……(遠い目)

ID: rqpPWDse 2022/01/06

私もそういうの苦手です。Aが最推しキャラじゃなかったとしても嫌だ…
書いてる人もそれを好きな人を嫌いになってしまう気持ちもよくわかります。下手したらBもCも嫌いになりそう。
とにかく注意書きだけはしっかりして欲しいですね。

ID: トピ主 2022/01/06

おかげさまで、B、Cとそのカプ界隈が大地雷になりました。
AB界隈のひとたちとも微妙になっていって……
自分がもえてもキャラを確実に傷つける作品は最大の配慮が必要か、発表しない方が良いんだなと学びました。

ID: KSZnNdXv 2022/01/06

嫌いですね〜
でも自分は当て馬や失恋エンドであっても見たくないカプがあるのでマイナス検索で排除できて逆に有難いです

ID: トピ主 2022/01/06

それ以降プレミアムに入ってミュートし始めました。あれは有難いですね……

ID: mi64zsAe 2022/01/07

それは辛かったですね……。
せめてキャプションに注意書きをしてくれれば、回避できたのかもしれませんが。

私にもAB+CBの話を読んで、ショックを受けた経験があります。
AがBに、CがAに挿入するといういわゆる三連結シチュをうっかり読んでしまったんです。
その作品にも注意書きがなかったんですよね。

オリジナル作品での三連結は平気なのですが、Aが挿入される側に回るのは好きでないので、しばらくの間ショックを引きずりました。

ID: 0LlzsJ9A 2022/01/07

私はカプ萌できたり、ストーリーとして楽しめればOK思考です。
ハッピーエンドや何の争いもないストーリーも好きですが
やはり痛みや悲しみがあってこそ生まれる感動もあると思うので。
キャラが可哀想だな…くらいは思いますが、だからと言って作者さんがキャラを貶める意図はないと思うので、嫌にもならないです。

ID: FioG5XzB 2022/01/07

当て馬が地雷なんでミュートかブロックする
地雷カプでも当て馬にされてるの嫌いだわ
そもそも○○前提とかいう両方のカプ好きにナチュラルに喧嘩をうる創作をするタイプは
絶対後で問題起こすから関わりたくない

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...