創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zn4fjaEe2022/01/08

同人初心者です。みなさん同人誌の発行部数はどのように決めているの...

同人初心者です。みなさん同人誌の発行部数はどのように決めているのでしょうか?
ツイッターのフォロワーさんの数、pixivであげたサンプルのブクマの数、アンケートなどなど、色々な方法で皆さん決められてるようなのですがだいたいの意見を聞かせて頂きたいです^^
ちなみに私は大手さんでも全くありませんし、まあまあ人気なジャンルのBLマイナーカプで30部ほど刷ったのですがイベントにも出れなそうですし、とらさんに委託するか検討中です、、ブ●スですとあまり見て頂けなそうだと思うのですが、そこらへんもよろしければご意見聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vPZij5JI 2022/01/08

最初は30部くらいで大丈夫だと思いますよ!
私は初めに色々調べた結果40部で始めたのですが最終的に半分は残って邪魔になったり…次も新刊を作る予定でしたら既刊としてまた頒布出来ますけどね

ID: トピ主 2022/01/08

みなさんそこらへんが妥当みたいですね、全く売れなくても痛くない価格ですしね^^;
イベントには出たいのに出れないのが残念です、、通販だけなのでそのくらいの巻数がベストですかね^^;

ID: ClvqaVDN 2022/01/08

旬~人気ジャンルで最大手CPからマイナーCPまで本を出したことがあります。
その時の界隈の規模でTwitterのフォロワーは3桁~4桁と異なります。

ジャンルごとにTwitterアカウントを新しくしているため、「(身内を除く)フォロワー数=そのCPを見てフォローした人の数」となっているのが前提ですが、
おおよそフォロワー数の10分の1で無理なく在庫を持たせられる(在庫になっても印刷代は回収できる)程度、15分の1だと確実に完売でした。

ただこれは結果論なので、私も人生最初の同人誌は30部でした。
最初は30部がどれくらいで出るか見てみるのもありだと思います。
もうちょっと刷...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/08

貴重なご意見ありがとうございます。
なんとなく30部くらいがちょうといいかなと思ってたのですがやはりちょうど良かったようです(笑)
やはり人気ジャンルや大手カプとなるとまた出方も違いますよね、私の場合マイナーカプなのでなんだ珍しいカプだなって試しに買ってみる人狙いかもしれません^^;
多く刷っても爆死しそうなのでこのくらいがちょうどいいかな〜と思いました!

ID: AOiXVPKM 2022/01/08

最初は 1冊も売れなかったとしてもまあいいかと思える印刷代÷相場の金額 で決めました
具体的には40部くらいでした(初動では25部出ました)
自分は多少の在庫なら持ってても苦じゃないタイプなのでそうしましたが、在庫がストレスになる方は確実に売れる数にした方がいいような気がします

2回目からはその経験とブクマ数などで調整していく感じです

ID: トピ主 2022/01/08

ご意見ありがとうございます!
私は在庫があると家族の目もあったり辛いので少しして売り切れるとちょうどいいかなといった具合です^^;
そうですね、一回出してみて動き方でまた巻数を見るかんじなのですね、、!
まだ初心者なのでそこら辺も経験を積んでいきたいな〜と思いました^^

ID: 95BYVEra 2022/01/08

一番最初はとりあえずドブに捨ててもいいと思える予算を決めて、その中で刷れる部数にしました。30部くらいだったと思います
その結果と普段のブクマ数との関係をベースに、R18だから少し増やそうとかカプ人気が落ち着いてきたから減らそうみたいな感じで決めてます

上の方も言っていますが、できれば初動で売り切りたいのか、じわ売れを期待して在庫を抱えても良いと思うかは結構大事な気がします

ID: トピ主 2022/01/08

貴重なご意見ありがとうございます!
やはり皆さん30、40が多いのですね、、!
同人誌は成人向けの方が売れるのでしょうか??

なるほど、、そこも大事なのですね、、、!
漠然と売れそうな数としか考えてなかったのですが、
確かにすぐ売り切ってしまう方とずっと在庫がある方(大手さんでも)いらっしゃいますもんね、、それも売り方なのですね、とてもためになるご意見ありがとうございますm(_ _)m

ID: ge74YGPp 2022/01/09

どんだけ必要になるのか分からなさすぎて、とらさんになんとなく30部依頼したら秒で無くなり追納しまくって最終的に200部ちょい出ました。

Twitterのフォロワーは100人以下のどピコなので発本だし様子見やろって思ってたし、実際Twitterや支部のブクマは50以下だったのに2冊目、3冊目と通販してたら普通に200以上出るんですよね。
不思議と共に有難うとなってます。

コロナ怖いのとタイミングが無くイベント不参加、とらの通販のみです。

ID: トピ主 2022/01/10

お返事ありがとうございます^^
えええ、すごいです!
私と環境が似ているので驚いてます。
私もフォロワーさんが多いわけでも支部でもブクマが少ないので全然期待してないのですが、、
とらさんだとついで買いが期待できるとは聞いてますがどうなのだろうと思っておりました。
貴重なご意見ありがとうございました!

ID: qBhcZlNg 2022/01/10

初めての同人誌、部数に悩むお気持ちすごく分かります。
半年ほどもたせるつもりで80部刷って完売、追納をあわせて結局300部出ました。とら利用です。
サンプルの反応は二桁だし、フォロワーも多くないので一体どこから買いに来たのか謎すぎました。人気ジャンルの王道カプなので、完全に恩恵です。

ID: トピ主 2022/01/10

コメントありがとうございます。
私もツイッターのフォロワーも多くなくサンプルのブクマも多くないのですが、、思ったより出る者なのですね。
驚いてます、、、
期待して裏切られるとショックなのであまり大きな期待はしないようにしようと思うのですが少しはけてくれたらいいなあと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

ID: ONDRzJ2C 2022/01/10

旬でもないが斜陽でもない中堅ジャンル、大手カプの中堅くらいの描き手です。フォロワーは三桁。
初めてで部数がわからず30くらいかな?と思っているのを同カプ大手の友人に相談したら、「自分なら50〜100くらいにする」と助言を受けたため、最悪残っても次回既刊として持っていけるなとその通りに刷り、結果通販と現地で完売しました。
フォロワー数の10分の1という通説もありますが、ジャンルによってはその通りにはならないんだなあと。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...