創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dwK69Pk02022/01/12

自分への愚痴兼質問です。 長編小説(10万字くらい)を書いたら...

自分への愚痴兼質問です。
長編小説(10万字くらい)を書いたら一気に全部書き切って支部に投稿した方がインパクトもあると思うのに、いつも耐えきれなくて3万字くらいの前後編などにしてしまう!!
いっっつも全部書けたら一つにまとめるみたいな上げ方をしてしまう……完結したら読むとか言われてるから小分けにしてあげる事にあんまり意味はないはずなのに、どうしても抑えられない〜〜!!

同じような事で悩んでいる方はいますか?
もしくはどうやったらこの衝動を抑えられるか、アドバイスを頂きたいです……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wj3xQUdL 2022/01/12

完結してから上げたいけど、その前にキリのいいところで一度上げて前後編とかになっちゃうってことですか?
(上記という前提で)私も書き終わったらすぐ見て~!って思ってしまうので、長編の時は完結するまで我慢できず進捗をツイで上げちゃいますね。
支部には完結してから手直しして一つにまとめて上げてます。

ID: トピ主 2022/01/12

そうです!言葉足らずですみません……
章に分けて書いてるので五章ぶん書けたしここまで書いたのを誰かに見てほしい……という葛藤に常に負けています

ID: AXJOs3L1 2022/01/12

ちょうど今そんな状態です。
現時点で8万字なんだけどあと2万字分を進める(山場)のにめちゃくちゃしんどくって、一回前編として出した方がいいかな…と思いつつなんとか押さえています。
コツとしては「全体書かないと手直し出来ない」という考えでもって書く…でしょうか。出しちゃうと大きな変更が出来なくなるのでそれは困る!みたいに(笑)
私もツイッター上では今半分まで書いただとか、一部を抜粋して掲載したりして進捗を報告しているので、そのあたりで留められるといいのかと思います。

ID: NdhGpykB 2022/01/12

私も同じです〜
キリ良いところで早くあげたい!てなります
まとめて一気に推敲するのが嫌なのもあります

あほなので
前編二万字
中編五千字
後編八万字
とかもやらかしたことあります

文字数だけで見ると、ぜーんぜんなーんも区切りがよくない!!!!!
でもやっちゃうんですよね

ID: s2HGW34h 2022/01/12

分かります〜!!!
後半書くのがしんどくなってきて、とりあえず区切りのいい途中まで読んでもらって反応貰ってまたやる気出てきて後半書き切るみたいなことよくやってしまいます。
でもたぶんそうしないと最後まで書ききれないんですよね…
本もたまに出すので原稿やりますがそれもしんどいです笑
宣伝も兼ねてますが冒頭だけ文庫本メーカーなどで上げちゃったりします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

未成年が成人向けアンソロに参加していたのってどうしようもなくないですか? その未成年者のツイートスクショ見た...

ぶっちゃけた話、もしも他カプ推しが自カプの作品を書いていたらどう思いますか? ソシャゲ界隈のBLカプ字書きで...

Xのツイート検索について。 Xのアカウントによって、同じワードを入れてパブサしても検索結果が全く違うことに最...

普通じゃ味わえない極上の癒し、東京・大阪で体験中💕 まずは無料で相談してから体験可能 匿名・安全、✨Telegr...

実は外送上門サービスを試すことができます 📌グーグルで「瑞希の迷情殿」を検索してください 匿名案内窓口 →...

時制について みなさまは創作をするときに時制をどの程度気にしていますか? 出版された小説を読んでいたら、読みや...

嫌悪感なく丁度良い匙加減で笑って貰える下ネタ漫画を描いてみたい。アドバイス下さい。 芸人で言えばど〇ろっくさ...

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...