創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WgnY8X3D2022/01/14

字書きさんへ質問。あなたの活動は支部から?Twitterから? ...

字書きさんへ質問。あなたの活動は支部から?Twitterから?
近日二次創作の小説を公開したく、SNSを立ち上げたいと考えていますが、ふと気になって質問させていただきました。
ジャンルは人気と言えるジャンルで、文字数は6000字に満たない短いものです。
やはり書いたからには多くの方に読んでいただきたいという欲があるので、Twitterかな?と思ったのですが、新しいうちにタグから見つけていただけなかったら流れて終わりですよね……?やはり支部→そこそこ反応をいただけるようならTwitter開設の流れが無難でしょうか?
自分の小説のレベルがどれほどかもわからないため(人様に見ていただいた経験がないため)身の丈に合った方法というのもわからず……参考にさせていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sRw7qVoY 2022/01/14

私は支部で数か月やって、そこそこ見てもらえるようになってからTwitterも併用するようになりました。
といってもツイッターは完全にサブで、支部メインです。
理由は単純で、上げる小説のボリュームがTwitterだと多すぎるからです。

個人的にはジャンルでの投稿傾向を見てからでもいいかなと思いますが(プライベッターがメインのところもあります)、支部だと管理がしやすいし流れにくいのでいいかなと思いますよ。

ID: 5PNmkGhr 2022/01/14

字書きです。
私の場合は推しカプ語りするTwitter垢開設→小説を書きたくなって支部開設→Twitterでも短編をアップするようになるという流れでした。
明らかにTwitterの垢とかが少ないマイナーカプの場合は支部の方が反応を貰える気がします。前ジャンルのTwitterのフォロワーは60人程度でいいねも10程度が平均だった記憶がありますが支部の方は短編のまとめでも100ブクマほど貰えていました

ID: aj2UyLTD 2022/01/14

小説を上げるのは支部、Twitterは萌え語りと交流、更新や新刊のお知らせに使っています。
ワンドロなどでTwitterで小説を上げていた時もありましたが、短編しか上げられないし小説とTwitterはやはり相性が悪いです。
字を読む方は支部から読む人が多いと思います。

ID: qg0h8z6m 2022/01/14

特にレベルとか関係なくピクシブに上げるのが良いですよ
仰る通りどんどん流れてしまいますし、小説読みたいな〜って気持ちのときにはツイッター検索するよりピクシブで検索する人が多いと思うので

ツイッターは原作の感想とかちょっとした妄想を気軽に呟きたいときに使ってます
先に書いたことと矛盾しますがカプ名の検索から読んでくれる人もいるので、自分はピクシブに上げるタイミングで画像化したものをツイッターにも投稿してます

ID: SsqxPGJB 2022/01/14

よほど文庫メーカーSSが大流行しているようなジャンルでなければ、pixivスタートがいいと思います。
私はpixivに3作ほど載せて、ぽつぽつブクマがいただけていることを確認してからTwitterを開設、好きな絵描きさん字書きさんをフォローしていき一部の方からフォロバ、そこから交流だったり交流せずとも拡散していただけるようになりました。

ID: vJ2zPgR5 2022/01/14

創作活動を始めた頃はひたすら小説を書きまくって支部にアップ→その後Twitter開始、という感じでした。
書いてる作品がR18多めということもあり、作品の公開はほとんど支部です。
Twitterは1000字前後の短い話や支部に公開するようなクオリティの作品じゃない…っていう駄作を放り投げる場として使っています。

Twitterで「支部でこんな話公開したよ」とちょいちょい宣伝していますが、個人的にTwitterから読んでくれている人は少ないと感じています。
Twitterでフォロワーを増やさなくても支部で作品にタグ付けして投稿すればそのジャンルやカプの話を読みたがっている人が探して読...続きを見る

ID: LMq2QXPw 2022/01/15

支部で小説を書いていて、その後、Twitter開設しました。
Twitterはじめた頃は多少長い小説もTwitterに投稿していましたが、だんだんと面倒になり(後で支部に再投稿するため)
現在はメーカー画像4枚程度におさまるSS(2000字程度)はTwitter、それ以外は支部に投稿しています。

ID: T3OuvDRG 2022/01/15

自分は個人サイトからで、やはり見てもらいたくなったのでピクシブに載せるようになりました
ツイッターはたまに画像化したものを載せる程度で、ピクシブ更新お知らせと妄想つぶやき用途です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キッズっぽい絵ってどういうところを見て判断してますか? Cremuで時々絵を載せてる人がいますが、「キッズ」「中...

どうしても探してる同人誌があるんですけど、特殊?性癖かもしれませんが自分痴漢系めっちゃ好きなんですよ!だからよく漁...

口腔内の粘膜を強調して絵を描くのは性的な意図があるのでしょうか? 私のジャンルで ・攻めにそうしろと促され...

期待してなかったらめちゃめちゃ神本だった瞬間どんなものだったか教えてください。 また絵が上手くてエロが豊富な作品...

五条悟がいなかったら呪術廻戦は流行らなかったが煉獄さんがいなくても鬼滅の刃は流行ってたと言われましたが納得できませ...

R18同人を取り扱う方は突然死に備えてなにかしていますか? 今交通事故や突然死したら部屋にケースに入れて置いてあ...

原稿中にオススメの汗ふきシートやドライシャンプーありますか?原稿中は時間なくて風呂キャンなので…。

リムやブロックをして事を荒立てず相手から離れた方がいい時と、周りに多少迷惑をかけても徹底抗戦した方がいい時ってあり...

海外の人から感想を貰い始めたので英語を勉強したい。英語の勉強法とかオタクスラングを教えて欲しい 二次創作絵描...

夢小説の当て馬モブはどの程度のキャラの濃さなら許せますか?? 乙女ゲームの攻略対象×主人公の二次創作小説を書...