創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6YuV50jQ2020/04/12

新しいジャンルにハマる方法 二次創作で同人活動をしています...

新しいジャンルにハマる方法

二次創作で同人活動をしています。新しいジャンルににハマりたいのですが、皆さん新しいジャンルにハマるきっかけとかありますか…?今ジャンルは絵が好きでハマって、今ジャンルを超える絵柄やキャラクターに出会うことなく3年くらい経ちました。そのため、新しいジャンルのハマり方というか感覚を忘れてしまい、何かアドバイスいただけたらと思い質問させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pBWTHrPk 2020/04/12

自分の好きなフォロワーさんが夢中になってる作品を見たり、自分が好きな傾向の作品等を見てみるといいと思います。

ID: トピ主 2020/04/25

トピ主です。お礼が遅くなってしまいすみません。アドバイスありがとうございます。フォロワーさん経由で気になってるジャンルがいくつかあるので覗いてみようと思います。

ID: IKb3cd9S 2020/04/12

自分はハマろうと思ってハマれたことはないですね…。本当にたまたま、偶然目に入ったものを気軽に見てみたら…ということばかりです。
あとから考えると、「あの時のこういう心理状態にこのコンテンツのこういうところががピッタリだったんだな」と思うこともありますが、まあ後付けですね…ほんとに何がハマるかは自分でも分からないです…。。運命の出会いみたいなものだと思ってます。
そういう考えなので、新しいものにハマるチャンスを増やすには、ちょっとでも気になったものをできるだけたくさん見て出会いの総数を増やすくらいかな…と思ってます。
あとは、趣味の近い友人がハマってるものは多少確率が高い可能性ありますね。...続きを見る

ID: トピ主 2020/04/25

トピ主です。お礼が遅くなってしまいすみません。アドバイスありがとうございます。出会いの総数を増やしてみるということで、ハマるのを待つスタンスから自分から求めに行くスタンスに変えてみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...

二次創作界隈で『大出世』と言うのも適切ではないかもしれませんが昔は底辺だったのに今や大手や壁だよ、という方のエピソ...

支部のいいねやフォローなどはXに繋がりますか? 私は主にXでssを上げている字書きなのですが、支部はたまにssの...

二次創作で、モブに名前をつけなければいけないときってどうしてますか? 完全に舞台装置なのでオリキャラ感を出したく...

フリー素材について ※ネタの話じゃないです 近々フリー素材を投稿しようと思っているのですが、字書きさん、絵描きさ...