創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CimgeRyV2022/01/28

CD付きの素材集を買ってトレス素材として使っています 先日...

CD付きの素材集を買ってトレス素材として使っています

先日、匿名でトレスしてますね?!と糾弾メッセージが届きました
添付されていた画像(知らない方のイラストで、恐らくその方も素材集を使ってるのでは?と思われます)
素材をベースにしていますが、キャラの体型に合わせたり少しアレンジしているのもマロ主には良くない印象らしく、ばれないようにやっている、手慣れていると言われてしまいました

素材集を使用していると表記していなかったのが悪いのかもしれませんが、今からそう表記すれば済むのでしょうか…
それなりにお高い本を買っているのに、複雑な気持ちです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 49iEjzYK 2022/01/28

素材集での使用なら問題ないのでは?何が問題あるかわかりません。少なからず絵師は資料をみたりドールを使いトレスしてたりします。使用している素材に明記の義務があるなら問題ですが、ないのならスルーで大丈夫ですよ。

ID: IwS7chxl 2022/01/28

マロの送り主はよその作家さん(トピ主さんと同じ素材をトレスしていると思われる)の絵を示して「この作家さんの絵をトレスしたんじゃないですか?」と言ってきた、という意味で合ってますか?
だとしたら「確かにトレスはしたけど、トレス元は他の作家の作品ではなくトレス可の素材です」と説明した方がいいのではないでしょうか。

ID: Zn5YSJl6 2022/01/28

創作をしない人は素材というものの存在すら知らない場合もあります。
自分なら普通に「この作品でトレスしているというご指摘がありましたが
購入した素材集から使っているものです」などと一回ツイして
あとは何を言われようが無視しますね。

ID: IOyTB7wA 2022/01/28

そのマロの送り主が素材からパクってるだろ!と言ってるならスルーでいいけど第三者の絵からパクってるだろと言ってきてるなら放置すると面倒な事になりそう。
はっきり表に素材集からですと表明しといたほうがいい気がします、めんどいけど

ID: トピ主 2022/01/28

トピ主です

某所で晒されていたようです
が、某所の方々が素材集の書籍名まであげて素材トレスであると庇って?下さっていました…
今から事情を説明していいのか判断に迷います…疲れた

ID: b7XpsKzE 2022/01/28

説明せずにスルーしちゃうよりはちゃんと購入した素材集を使ってるって説明した方が事実がはっきりして自分のためにもいいんじゃないかと思う。
マロ送ってきた人も素材集のやつだとか知らないまま、違う人の絵からトレスしたんだって勘違いして批判してきたっぽいし。
別にトピ主さんは悪いことしてないんだから堂々としてたらいいんだよ。

ID: qABfKprF 2022/01/28

相手の嘘が真になったりもするから反論すべき時に反論しないと。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...

支部で活動を始めたばかりなのですが、数十年前の過疎ジャンルのため新作が月に1本出ればいいくらいの状況です。1ヶ月あ...

同人界隈では既婚や彼氏持ちは嫉妬の対象になるから隠した方が良いみたいなのって本当ですか? 生涯未婚率って2割とか...

活字の本が読めるようになるにはどうすればいいですか。 いい大人なのに活字の本が読めなくて恥ずかしいです。 ...

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...