創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CimgeRyV2022/01/28

CD付きの素材集を買ってトレス素材として使っています 先日...

CD付きの素材集を買ってトレス素材として使っています

先日、匿名でトレスしてますね?!と糾弾メッセージが届きました
添付されていた画像(知らない方のイラストで、恐らくその方も素材集を使ってるのでは?と思われます)
素材をベースにしていますが、キャラの体型に合わせたり少しアレンジしているのもマロ主には良くない印象らしく、ばれないようにやっている、手慣れていると言われてしまいました

素材集を使用していると表記していなかったのが悪いのかもしれませんが、今からそう表記すれば済むのでしょうか…
それなりにお高い本を買っているのに、複雑な気持ちです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 49iEjzYK 2022/01/28

素材集での使用なら問題ないのでは?何が問題あるかわかりません。少なからず絵師は資料をみたりドールを使いトレスしてたりします。使用している素材に明記の義務があるなら問題ですが、ないのならスルーで大丈夫ですよ。

ID: IwS7chxl 2022/01/28

マロの送り主はよその作家さん(トピ主さんと同じ素材をトレスしていると思われる)の絵を示して「この作家さんの絵をトレスしたんじゃないですか?」と言ってきた、という意味で合ってますか?
だとしたら「確かにトレスはしたけど、トレス元は他の作家の作品ではなくトレス可の素材です」と説明した方がいいのではないでしょうか。

ID: Zn5YSJl6 2022/01/28

創作をしない人は素材というものの存在すら知らない場合もあります。
自分なら普通に「この作品でトレスしているというご指摘がありましたが
購入した素材集から使っているものです」などと一回ツイして
あとは何を言われようが無視しますね。

ID: IOyTB7wA 2022/01/28

そのマロの送り主が素材からパクってるだろ!と言ってるならスルーでいいけど第三者の絵からパクってるだろと言ってきてるなら放置すると面倒な事になりそう。
はっきり表に素材集からですと表明しといたほうがいい気がします、めんどいけど

ID: トピ主 2022/01/28

トピ主です

某所で晒されていたようです
が、某所の方々が素材集の書籍名まであげて素材トレスであると庇って?下さっていました…
今から事情を説明していいのか判断に迷います…疲れた

ID: b7XpsKzE 2022/01/28

説明せずにスルーしちゃうよりはちゃんと購入した素材集を使ってるって説明した方が事実がはっきりして自分のためにもいいんじゃないかと思う。
マロ送ってきた人も素材集のやつだとか知らないまま、違う人の絵からトレスしたんだって勘違いして批判してきたっぽいし。
別にトピ主さんは悪いことしてないんだから堂々としてたらいいんだよ。

ID: qABfKprF 2022/01/28

相手の嘘が真になったりもするから反論すべき時に反論しないと。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

時制について みなさまは創作をするときに時制をどの程度気にしていますか? 出版された小説を読んでいたら、読みや...

嫌悪感なく丁度良い匙加減で笑って貰える下ネタ漫画を描いてみたい。アドバイス下さい。 芸人で言えばど〇ろっくさ...

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...