最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少な...
みんなのコメント
閲覧数を絶対にあげたい→人気のジャンルで人気のカプを書く
今のカプのままでいたい→閲覧数を気にしない、書くことを楽しむ
自分で読んで自分萌するんだという決意で書き続ける…
でもやっぱり途中で息切れする。やっぱり見てくれてないと辛い。公開するということは、見て欲しいからやるっていうことなので。
でもそういう界隈みんな飢えてるからすごく熱狂的な熱い感想くること多い
自分萌、忘れそうになってました!やっぱり自分に刺さる小説を書くぞ、という決意が大切ですね…
飢えてる人が現れてくれたときに、読んで飢えを満たしてほしい、って気持ちで書いて行こうと思います!
ありがとうございます!
むしろ反応気にせず好きなように書けるー!ネタ被りの心配もなし!ってなって王道シチュとかパロとか書いて楽しんでた
私も過疎というか村ジャンルで書いてる
元は人気カプだったみたいだけど、三週間で閲覧100くらいだから同じくらいかな
絵も字もXですら互助以外でもう感想は望めないほど落ち着いてしまってるから終わりを感じてる
春先と比べても閲覧数三分の一しかなくなっちゃった…
でも好きなので書くよ
完成したら読み返せなくなる派だから、書いてる時が一番楽しい
気楽に書けて良いと思う。少人数だと評価とか気にせずやりやすいよね。パロとかネタ被りとか気にせず書けるから最高じゃない?自分がそのジャンルで大手ってことにもなるかもしれないじゃん。80とか全然良い方だよ。自分が昔気になって見てたジャンルはよくて20とかだったよ。
自分が好きに書いてどんどん増やしていこうよ。
昔見たけど、マイナーな場所での創作は「描けたよ見て見て〜」じゃなくて、「未来のための種蒔き」というスタンスじゃないと病む
飢えた誰かから何年も後になって熱い長文メッセージが来ることがあるから、キャプションや本には絶対「時間が経っててもお気軽に感想ください!」の一言と感想の送り先を書いといた方がいい
コメントをする
