創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Oe7RQoBm2022/02/04

村化してきてるマイナーカプのwebオンリーって盛り上がりますか?...

村化してきてるマイナーカプのwebオンリーって盛り上がりますか?

自カプのwebオンリーが引き金となり界隈が嫌になりました。
主催の企画の仕方があまりにも中途半端すぎてそれなら最初から何もしなかったらいいのにと思うものばかりで、
参加者にオンリー用の作品を募集するだけして、オンリーアカウントからのその作品の紹介告知は一切なし。終わってからの作品についての紹介、提出したものに対しての作品の扱い方についても一切連絡なし。募集して作品を集めるだけで満足するなら最初から何もして欲しくなかった。
webオンリーが少しでも盛り上がるようにと思って主催に提出した作品を作った時間がものすごく無駄に感じました。
中堅くらいのジャンルでマイナーカプでかなり村化してきているなと感じていたからこうなる結果は予想できたけどすごく虚しくなりました。コアタイムですらサークルのスペ数プラス数人くらいしか入室者が居なかったというのが、そういう事なんだろうなと…。
何がビックリって、また2回目を開催しようとしたり他の企画を立ち上げようとしていること。もう絶対に関わりたくないので支援も反応も参加もしたくない。自分が主催したいと思っても、そうやって次を仄めかすから周りの人達が楽しみにしてます!とか空リプしてて、新しく企画を立ち上げるのも難しい状態です。

同時期に開催された、見る専ジャンルのマイナーカプはものすごく盛り上がっていて、オンリーアカウントからの告知もしっかりしていたので、比較してしまい余計に気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sDdxqU9C 2022/02/04

村ジャンルオンリー主催してますけど、村ともなるとたった数人の解釈合ってスキルある相互の本さえ手に入ればそれでいいんですよね
絶対に私が読みたい本出してくれる数人が新刊出しやすい環境整えてるだけなんで他の人はまあやりたいならどうぞでやってます
ヒッデー主催!とは思いましたけど、その主催もそんな感じの考え方なんじゃないですか?
私と違うところは興味ない人間にも一応いい顔しようと企画だけたてたところかな
私もいい顔企画しようと思ったけどうまみ無いと思ってやめました
即次発表するのも私と同じだな、解釈合致の私の周りだけ元気ならそれでいいから…
私が興味ないサークルが元気いっぱいでも私になん...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/04

頒布場所の提供をしているってスタイルって事ですよね?スキルの有る方々の本が発行されている事が羨ましいです。
頒布物や新作の展示が有るってだけで盛り上がると思っていたので、それすらも片手で足りる人しかしていなくて…企画物は全て見えない状態だったので(本部経由のネップリ等)告知が無いので全く話題になってませんでした。
自カプオンリーはアバターで遊んでることが一番盛り上がってましたね…

ID: pUbmPX1k 2022/02/04

トピ主さんの主催、ちゃんと身元明かしてそれなんですか?

上のコメもきっついし、
村のwebオンリーには参加しないようにしよう

ID: トピ主 2022/02/04

明かされています。
色々書いて思ったのですが、多分企画する事が楽しいだけの方だったんだと思います。こういう事します!こういう事もします!ってそればっかりでした。
半年以上も前から立ち上がっていたのに詳細が告知されたのも開催日間近だったので…
良い勉強になったと思います。

ID: TcC5G1KH 2022/02/04

私が見る専してる斜陽ジャンルの中堅カプも今度のオンリーがコケそうでハラハラしてるんですが、やる気のない主催は本当に困ります。
同ジャンルで最近あった更にマイナーなカプのオンリーはそこそこ盛り上がってたので、主催にやる気あるかどうかは大事ですよ。
マイナーカプでもwebオンリーが面白そうな祭りになってれば同ジャンルの雑食は見に来てくれます。それで全然雰囲気が変わってきます。
トピ主さんも災難でしたね。

ID: トピ主 2022/02/04

ほんとうにそう思います。立ち上げるやる気はあったみたいなんですが途中でめんどくさくなったんでしょうかね…
毎日のように何枚も落書きをアップされていたのに何故かオンリー間近はすごく忙しそうにされていました…
大変なのはわかっている事なのに、最後までまとめる事ができないのなら参加者巻き込んだ企画などしなければいいのにと理解に苦しみました。
企画アカウントへの反応もほぼほぼサークル参加者のみ(サークル参加者すらも半数以上は無反応)で全く盛り上がっていないのがわかって楽しみにしている自分が虚しかったです

ID: daqkgHAe 2022/02/04

村のウェブオンリーって本当に主催の手際の良さと界隈の民度にかかってる気がする
とりあえず開催すれば自分の見たい推しカプが見られる〜くらいの気持ちでやるもんじゃない
ただでさえ人が少ないのにこけたら過疎が進むよ…

ID: トピ主 2022/02/04

他ジャンルで一般参加した時はすごくリアイベに近い感じで楽しめたので尚更ショックが大きかったです。こんなにも差が出るのか…と
多分悪い方向で村化していってるので過疎まっしぐらだと思います…

ID: m9RKHdhM 2022/02/04

自ジャンルは2桁後半ブクマあれば天井取れちゃうこともある日の出すら見てないジャンルですが規模に対してwebオンリーは結構盛り上がりますね。毎月なにかしら開かれてますが、100〜200ぐらいは会場にいることがほとんどです。
サークルは一桁〜一番大きなイベントでも50スぺ埋まらないぐらいの規模です。
主催も同時視聴会ぐらいしか開かず告知アカウントないことがほとんどですが、盛り上がってないとかつまらないって思うことなかったです。展示見たり本買いたいだけだから他の当日イベント参加したこともなかったし……。
サークル側も見てる人がいることを知りたいとか、普段より感想もらいやすいから嬉しいって意見が...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/04

参加者がそれだけ集まっているの、正直めちゃくちゃ羨ましいです…
自カプの天井は三桁前半なのですが、作品を作る方がかなり限られており、また本を発行となると本当にひと握りの方達のみです。
なので、せっかくの機会なのに中途半端な企画にサークル参加者の新規作品が告知も宣伝もされずが流れていったのが虚しかったです…それならば普通にそれぞれのサークルで展示とかで拝見したかったです
私はオンリーあわせで新刊を発行した側の人間なのですが本は思ったくらいの量が出たのでそれだけが救いでした

ID: ps2lIK5a 2022/02/04

主催がかつて現実でプチオンリー等を経験してきた実績が無いとだいたいこけます。
半月に1度または2度くらいはTwitterを更新してサークル参加者にコンタクト取ってくるようなマメな方じゃないと無理。

そういう実行力と実力のある主催の方は人脈も堅実で豊富だったりします。
逆を言えばグダグダな主催にはグダグダとした感じの仲間しかいないものです。参加するだけ時間の無駄です。

ID: トピ主 2022/02/04

ですよね…今回の件で本当にそう思いました。
ツイや仲間内だけのノリで開催した感じがすごくあったのでそうなるよな…と…
勉強になったので、村化していてかつやたらめったら企画の立案だけしていそうなものは避けようと思いました!

ID: aKLb0jhs 2022/02/04

〇〇プチ、みたいな感じで独自企画をするのは難しいですか?
初夜オンリーとかパロオンリーとか、アンソロか?ってぐらい細かいものを作って別の時期にやってみる。
そしてとにかく盛り上げる!企画も頑張る!ってすると、その人も、こうやってやった方がいいのか…?ってなるかも。
競合相手がいた方が質は上がっていくものなので。

ID: トピ主 2022/02/04

したいなと思ってる矢先にまた別の企画のアンケートを取ったりしていました…あとお仲間さんがこれまた別の企画をしたいと言っていたり…
なので、企画を立ち上げると必ず参加されると思うので、この人達と一緒に企画をしたくない思いの方が強くなってしまい企画事は辞めておこうと思うようになりました。間違いなく、締切破り音信不通などなど…されそうな気配しかしません。
自分の作品作りと好きな創作者さんを追いかけるだけにしておこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今の男性絵師が女性向けのあらゆる分野でほとんど活躍できてない理由は何だと思いますか? 男性向けと違って女性向けは...

写真のように描けるって絵が上手いのとまた違うと思いませんか? それなら写真でいいじゃんってなりますよね 本当の...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...

距離感を間違えていると正直に教えてあげたほうがいいのでしょうか? 絵描きをやっている者です。相互さんで何回か...

ほぼヤってるだけのエロ本とストーリーエロ、どちらが部数出ましたか? 二次BL漫画描きです。 今までギャグエ...