創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: D4eOV6YK2022/02/11

文字書きです。支部で完結した長編についていたブクマが、日に日に減...

文字書きです。支部で完結した長編についていたブクマが、日に日に減っていくのですが、なぜでしょうか。日陰に入りつつあるジャンルですが、まだ見ている人は多いと思います。usersタグをつけていただいているのですが、その数字を切ってしまいそうで、なんだか恥ずかしいです。気にしない、見ないようにしていますが、ブクマ1位の作品なので、ダッシュボードでスクロールしすぎた時につい目に入ってしまい、モヤモヤしてしまいます。似たような経験がある方、もしくは気持ちの切り替え方を教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bsTlpiED 2022/02/11

飽きたのでブクマ外したんじゃないでしょうか

ID: FE9wjaAL 2022/02/11

文字書きです。支部のいいねはしおり代わりにしてる方がいるらしいですよ。
あとはジャンル衰退に連れてそのジャンルのみのアカ消しが進むといいねも一緒にきえるのかもしれませんね。
usersタグはさみしいですが私なら削っちゃいます。

ID: G8fswWQX 2022/02/11

長いやつは時間ある時に読もう〜とブクマしますが、読み終わったら外します。ブクマを後で読む物一覧として使ってるので読み終われば外します。

ID: WvJlu1Kh 2022/02/11

垢消しした人がたくさんいる、ということもあるかも?
usersタグの数字を切ってしまいそうなのはハラハラしますね…
その作品の後日談みたいな短編を書いてみるというのはどうでしょうか?

ID: 6jQvpEAd 2022/02/11

上にもある通り、長編のブクマは後で読むために付ける人がかなり多いです。
それを知らず、最初のうちは、支部には長編が好きな人が多いんだな〜と思いこんでいました。長編ばかりブクマが伸びる傾向があるので。

読もうと思って忘れてる、読んだら外す、面白かったら残しておく、色んな人がいます。
新規のROMが入ってくるジャンルでは目立ちませんが、本物の斜陽だと、そうなってしまうんですね……怖。

支部のブクマは人によって様々な使い方をするので、評価ではない、と割り切ってください。その上で、やはり上の方がおっしゃる通り、usersタグはご自分で削除されるのごいいと思います。

ID: osMFLvCf 2022/02/11

定期的にブクマを見返して、この話・ジャンルはもう読まないなと思ったらどんどん外していくタイプです。ブクマ欄が膨れ上がっていくのが嫌なんです。
自分も書き手なのでブクマ数気になる気持ちもわかるのですが、もう読み返さないものをいつまでもブクマつけておく理由もないので。

ID: NaKvicLn 2022/02/11

ROMだった頃は、そのジャンルに飽きたら一気にブクマ外してました。
何も考えずにばっさりと。
今は書く方になったので、いずれ私も同じ体験をすることになるのですね。
覚悟しておきます…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ペットと創作時間の両立についてご意見を伺いたいです 私は以前、中型犬(35㎏・雄)を飼っていました。去年13...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

本当に胸糞悪くてでも当てつけみたいなことしたくないからここに書かせてくれ。 不快の共有になるし、本当に胸糞悪くな...

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい