【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立...
【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは2月20日18時00分に立てたので、翌3月20日18時00分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/16370
みんなのコメント
もうこれは性癖なんだろうけどABとCDがダブル不倫関係でAD、CBになる小説のキャプション読んだだけなのにずっと調子悪いの辛いwwwしかもその書き手にフォローされてた…AB固定ワイ複雑な気持ち…
つらそうなところ申し訳ないけれど自カプ絡みでめちゃくちゃ読んでみたいと思ってしまった……カッ飛んだ解釈見て情緒ボコボコになりたい……
公式が擁護不能のやらかしをした古のジャンル。今残ってるファンは盲目的な信者か、当時の騒動を知らないキッズか、交流を断った壁打ちのみ。自分は同ジャンル者との交流を諦めてるけど、それでもどこかで作品について語り合いたい。できれば落ち着いて話ができる人と。今日もキッズは台本夢小説でキャッキャし、古の個人サイトは失われていく……
壁打ちである以上は当然の事なのだけれど、ジャンル内で絵馬自馬下手に関わらず米を送り合っていて、自分には米が一切回ってこない現状を確認してしまうと寂しくなってしまった。壁打ちなのに無料で米も欲しがる不届き者です。原稿頑張っていこう
話題のくるっぷに登録してみたものの、ほとんど開拓途中の更地状態でなにをすればいいのかわからない…
一般人がいないという前提で、カプSSを投稿したらいいんだろうか?
ワンクッション制なので見たくない人にはキャプションで止まるし、投稿用としては悪くないけど…ちょっと使い道探さないと持てあましちゃうな
公式の情報収集ならツイで十分だったりするしな~
地震の事をネタにしてキャラ妄想呟くやつが信じられない。大手でバズれば何でも許されるのか。経験した身としては不快でしかない。
界隈絵師に総スカンくらってて草。
字書きさんは普通にいいねくれるのになぁ
まぁ私も界隈絵師のイラスト見ないからおあいこか。
寄稿した公募の小説アンソロの表紙が出来ました!って主催さんが表紙画像を上げたんだけど、あまりのダサさに寄稿したのを後悔した。言っちゃなんだけど私が作った方がまだマシってくらいに酷い。
背景色に受けのイメージカラーの原色青、真ん中に攻めの得意楽器のシルエットとアンソロのテーマのモチーフ、その下にセリフ体フォントでアンソロタイトル…パソコン使えないおばさんが頑張って作った町内会の広報チラシか?
こんなダサい表紙のアンソロが自カプ初めてのアンソロとか泣けてくる。
多少フェイク入れてるし、別にバレてもいいや
面と向かってダサいなんて言えないけど、ダサいと思われてることは知ってほしいというか
仲良くしてると思ってた相互から無視されてる気がする。
相手の作品にいいね感想コメ付ければ返事はくるけど、こちらの作品はスルー。こちらから話しかけなければ会話は起こらない。
ミュートされてんのかな。気づかないうちに何か気に障るようなことしちゃったのかなあ…
よくキャラに私服着せるってやつ、それ自体は嫌いではないんだけどやってるとイラッとする人としない人の違いを考えたら絵柄が好みかどうかだった。それはそうよね…
私はあれ意味わかんなくて苦手だな
全部苦手だけど特にヘソ出しとか超ミニとか露出多かったり攻めた服をわざわざ着せてるとうわぁーって思うな
もくり募集されても近寄れないよ
過去の失敗した人間関係を匂わせる恨みツイート多くて怖いもん
彼女の期待通りに動かなかったら、私もいつかあんな風に言われるんだろうなって簡単に想像つく
リアルで色々あって気分落ち込んでツイッターも最後の挨拶ツイートしてから垢消した迄は良かったけど、最近ようやく元気になって元相互さんの垢覗いたら自分のせいだと思い込んで病んでる人が居て声を掛けるべきか迷ってる、こんな事なら何も言わず放置して忘れた頃に消せばよかったかな
公式タグ付けてキャラのフルネームまで入れてイラスト投稿してRT営業して反応貰うのに本当必死だな有職主婦w
毎回顔と体のバランス変だし、ジャンルブーストと交流で必死に増やしたフォロワーだから画力と合ってなくて裏で「htr距離なし交流おばさん」言われてるの気付いて無いんだろな〜
自撮り載せたりしてダサいって笑われてるからやめた方いいよ…
自分で「有職主婦!」「もうおばさん」っていつも言ってる人だから。この人に対してであって、他の主婦の方々に対してでは勿論無いので。
マイナーカプで同人オフオン共にバリバリやってたけど私生活忙しくなって数ヶ月休止してた。その間気晴らしで流し見してたアニメにハマり原作を読み、同タイミングで過去ハマってたジャンル再熱した。しかも全部大手ジャンルだから界隈に神が居すぎる。自分が描かなくても神本が買えて支部には1000件規模で作品がある。この状況に脳汁が止まらない。連日の供給にありがたやありがたやとブクマする日々。
この間ようやく私生活が落ち着いて筆をとろうと思ったら全く手が動かない。頭の中に自カプがいない。いるけど描くほどの情熱が湧いてこない。新たな楽しさを得た代わりに今まですべてをつぎ込んできた楽しさを失った。これで良かったの...続きを見る
感想くれくれしたら誰からも貰えなかった人、立ち直り方教えてくれ……いつも置いてない匿名ツールを勇気出して一言下さい!ってツイートして来なかった人間……恥ずかしい……四桁後半もフォロワーがいて、インプレはなぜか200もいってない……リンククリックもゼロ……送ろうとすらしてくれてない……一年感想求めず自我も出さずネガツイもせずで頑張ってきたけど、挫けそうだ……一言すらももらえない自分の絵、漫画、小説……まだまだ努力が足りないんだよねそうだよねもっと頑張るね……と思いつついまはただ悲しい……虚しい……私の絵は誰からも好かれていないんだなぁとしみじみ感じました……立ち直りたい……
ヤバい奴だと思って貰って構わないけど当たり障りない感想を別垢から送ってその最初の一回だけを自演する。バレない様に話し方も変えて返信もすぐにはしない。
結構人って誰かがやってるのを見て自分もやっても良いかな…って思ってくれたりするので…。
爆死する時もあるけどその時はその時で自分に褒められてサイコー!って気持ちを切り替えて作品の質を高めます!
そんな事してまで感想いらねえわって思ったらそれがきっと正解です!
あと多分こんな事自分くらいしかやってないので周りの人見てどうせ自演でしょって思っちゃ駄目だぞ!
自我なしアカウントは毒マロとか色々あったのかなってらかんがえちゃったり、自分の感想なんて…って思ってしまったりする。ので、フランクな雰囲気を出してみるといいかも、自演コメにすこくうれしそう、ハイテンションで返事してみるとか。
絵とか漫画だとTLでタップしないでも見ることができちゃうからインプレッション増えにくいかもしれないし…。
ネガティブ出さないで頑張ってきたの偉いよ!!
自我薄いアカウントは本当に信頼できるし安心して見られるので、頑張って欲しい応援してます。
1FqoSDpLさん
コメントありがとうございます!
自演感想について、少し抵抗があったのですが
>自分に褒められてサイコー!って気持ちを切り替えて作品の質を高めます!
このマインド大切だなぁと思いました。
とても参考になります。試しに他人の気持ちになりながら自作を褒めたらかなり満足しました。次に感想求めても来なかった時は呼水チャレンジしてみようと思います!
kiNcqfI3さん
コメントありがとうございます!
自演コメも一つの手段ですよね。上の方の返信にも書いたのですが、自作を自分で褒めてあげることでもすごく満たされたので、呼水効果で一度試してみようと思います。これもま...続きを見る
おだやかTwitterっていうのをここのコメントで知った…自分のメディア欄の数字必死で見えないように手で隠しながらやってたから導入してみようかな
自分のクズさを認められない
努力もしてないのにプライド高くて嫌だ
そんなクズが作るものなんて大して評価されなくて当然なのに
2000字以下の短文を1日に複数回投稿すんのマジやめてほしい…
過疎ジャンルだから日毎でも連投になっちゃうのは仕方ないけど1日に投稿するならまとめてよそれ…
BLカプに子どもいる話、今まで特に興味はなかったのに(地雷ではない)、相互さんのその設定のネタが何故か刺さりすぎてヤバい。
でも、その人以外のネタではそれほど見たいとは思わないので、やっぱりその人のその設定が好きなのかなぁ…。
もっと早く同人に出会いたかった
もっと早く絵を描き始めればよかった
なんでアラサーになってから腐に目覚めちゃったんだろう…周り若い子ばっかりで驚く…もっとかっこよく推し描きたいのに…下手だ…
仲間!!握手してください!
私もアラサーでオタクになって絵を描き始めました。子どもの頃から描いている人達のような経験値がないことは確かですが、感覚ではなく理論でそれを埋めることは出来ますし、これまでの人生でインプットして来たものは必ず糧になります。あなたにはあなただけの引き出しがあるはずです。諦めないで頑張りましょ!
アラサーから初めて、商業行くまでになった人間もいるので……
賑わってる即売会に行きたい!!!
ずっとオン専やっててコロナ禍後にようやくオフデビューしたから、以前の人ギュウギュウな状態のイベで本売ってみたい
でもこの状況で同人者全体的にオフ熱下がってる気がするし自ジャンルもサークル側がどんどん減ってくし、もうこの先叶わないのかなあ…5月のイベントどんなもんかなあ…みんな本を出してくれ〜
うおー!!頑張りましょう!!!既刊新刊たくさん並んだ机想像しただけで嬉しくなっちゃった…
通販だと買う側としても変に冷静になってしまうので、早く即売会の空気吸って狂いたい泣
最近いいねもらって数時間後外されてる事があって今回で5回目
最初はTwitterの不具合かな?と思ったんだけど嫌がらせの可能性ってあるのかなー
あんまり理解してもらえないけど自分の絵が好きじゃない。描くたびセンスない…と思うしなんか垢抜けない。流行りのキラキラな絵が好きだから参考にして描いてみてもどこかモサっとしてる。
それでも絵を褒めてくれる人やあなたの絵好きですと言ってくれる人はいるし、そういう人たちに褒められると嬉しいと思う一方で「絶対嘘でしょお世辞言わせてすみません」みたいな気持ちになって素直に受け止めきれない…
こことか周りもだけど下手でも自分の絵が好き!って人が多くて羨ましいしそう思えることに嫉妬すらする…自萌え出来るようになりたい、いや自萌え出来る絵が描けるようになりたい
相手に同じことを求めるのは良くないと分かってはいるのだけどモヤモヤするから吐き出し
相手が読んで欲しいって自分の作品を送ってきたから読んだんだ。
同界隈かつ推しカプ同じ人から意見聞きたいよね~なんて話をして盛り上がってたから、感想も、こここうしたらもっと良くなると思うなんて話もしたんだ。
そしたら私のも読んでみたいって言われて、字は打った同人誌のラフを送ったら「明日休みだからゆっくり読むね!」って言ったきり音沙汰ないんだけど。
明日が過ぎていったい何日が過ぎただろう…いや別に感想欲しいとも意見欲しいとも言ってないから別に良いんだけどさぁ…読んだかどうかくらい教えてくれても良くない?とず...続きを見る
言葉通りならば「読むね」だけで、感想を送るとも意見を言うともあちらは言ってないので、読んだだけで終わっても仕方ないのかな…。でも普通は一言伝えると思うので、もやもやするのは普通だと思います。
もやもやし続けるくらいなら、「読んでみてどうだった?何か気付いたことあったら教えてくれると嬉しい」くらいの軽い感じでトピ主さん側から声かけてもいいんじゃないかな。
もし1か月とか前の話だったら今さら過ぎるけど…。
まさか返信がくると思ってなかったので気づくのが遅くなってしまいました汗
そうなんですよね
「読む」と言っただけでそのほか特に何をするってのは確かに明言してないので、それ以上何もしないってのも一応理解はできるのですが、ツイッターとかに投稿するためのものならともかく、同人誌のラフなので尚更気になってしまうのかもしれません…(^^;
まだ一週間ちょっとなのでギリギリ許容範囲だと思ってちょっと突撃してみようと思います!勇気をありがとう!!
タグや注意書きに乗らないタイプの地雷が自界隈の作品に増えてきていて辛い
元々兄弟のABだけど、原作だとお互いを他人行儀に名前呼びするか蔑称に近い呼び方をする位の疎遠さ。
そこをくっつけた場合に、お互い(特に弟側)の呼び方がバラけてるんだけど、その一部が地雷という謎の事態。具体的には、名前や原作の蔑称、せめて兄貴位の呼び方じゃないと鳥肌が立つという症状を発症している事を自覚した。お兄ちゃんとか呼ばれた日には、不意打で逆カプを見た固定の如く毛が逆立ってしまう。
兄弟だからAを兄呼びしてもまあ間違いじゃ無いしカプ表記も合ってるけど、Bの性格やAとの軋轢的にそんなはにゃーんな呼び名はぞわっとくる...続きを見る
壁打ちってわけじゃないけど、厳選フォローの雑多垢やってて、ジャンルの人とはほとんど繋がりない
二次創作始めて4年目で、フォロワーは割と多い方だけど毒マロ1回も来たことないんだ
多分、界隈とのお付き合いで繋がったりすると来るのかな?と思ってるけど、どうなんだろう
結構人を選ぶもの描いてる自覚あるし、嫌いな人にはめちゃくちゃ嫌われそうだと思ってるけど、この4年ずっと平和
付き合いが発生しないROMの人は好みに合わなきゃスルーして去ってくだけだし…
同人誌出したことないけど、
◯◯の同人誌出されてましたか?素晴らしかったです!ってマロ来た時は返事に困ったw
もう確信したような文章だったから、かなり絵柄が似てたんだろうな
一応返事したけど反応なかったな〜誤解解けてたら良いけど
絵もストーリーもど下手くそなのに、なんで1ヶ月も描けてゴミを生産してるんですかね……こんな本誰も読まないし誰にも買ってほしくないよ……こんなことならシリアス系描かなきゃよかった。地頭良くないバカなんだから大人しくアホエロ描けばよかった。推しカプにも買いますって言ってくださった人にも申し訳ない……
元は交流好きから壁打ちに転生したら、書き手さん描き手さんにフォローされた際に今でもフォロバした方がいいんだろうかとそわそわ迷ってしまう
だからか、フォロー数4桁みたいな完全ROM専むしろ流し見みたいな人にフォローされた方がホッとするようになってしまった……
小説サークルさんで大手はみんなノベルティがある!しおりとかトートバッグとか!すごい!
私なんて全然売れる見通し立たないからノベルティなんて全く考えないよ!お恥ずかしい!
還元できなくてごめんなさい!
ノベルティあるサークルさんすげぇ〜
いつかそうなりてぇ〜
最近自CP新規参入してきた人がFAタグに自CP絵を堂々と載せてて仲間と思われたくないからブロックした
海外の人は事情知らん人もいるしなでスルー出来るけどその人日本人だし自ジャンルFAタグに腐向け(夢も)はやめようねって空気だしジャンル初期からどのCPの大手も同じようにそれとなく声掛けしてるからしばらくしたら気が付いてくれるといいな…直接連絡とれる手段もなくてただただしんど…
向こうからフォローしてくれて相互になった人がいるんだけど、全然反応ないし呟きの雰囲気がなんか合わないかもって思えてきちゃった
イベントも挨拶行かなくていいかな~本もあんまり刺さるものがなくて買わなくていいかなって感じだし…
絵に反応ないのはいいんだけど、色々面倒だなってなってきちゃったから交流しないでおけばよかったかな~でも仲良い人とか欲しくなっちゃったんだよな~~
webオンリーに申し込んだのにやる気がなくなってしまった。
一応展示用の話はできてるけど、面白いか?これってなってる。
お品書き作るの面倒くさい。
今までのんびりマイペースに書いてきたけど、事情により趣味にまわせる時間が減った
ツイ浮上と他の人の作品読む時間を削って、細切れの時間で効率良くやっていかないと今後は書けそうにない
でも私は気が向いたときにまったり書くっていうそのスタイル自体が好きだったんだ…趣味なのに学業や仕事みたいに効率意識してきっちりやるのは疲れる…書きたい気持ちはあるからやるしかないんだけどさ
オンイベ申し込んだけどみんな頒布物あってすごい
新作も頑張ったけど過去作多めの展示のみだからなんか恥ずかしい
展示のみOKのイベントとはいえ完全に場違いだ
ありがとう!結構落ち込んでたからすごく救われた!
新作描いてる間ツイ禁してて今日久しぶりに見たら分厚い新作ありますって告知がいっぱい流れてて焦ってしまった
誰に楽しんでもらえるといいな
ただの嫉妬なんだけど、一つの話題で一色になる自ジャンルが苦手。リアルイベントも一強カプで埋まるし、アンソロの話題もそのものが苦手なので無理。全部ミュートしてリストにぶち込んでるけど、最近本当にそればっかでリストすら見てない。公式で動きがあるから、覗こうとはするけど、もうほぼ壁打ちでいいかなぁ。心臓に悪いだけだ。
キリがないからしょうがないのはわかるのだけど、匿名ツールに感想いただいて返信したあと返信届いてます!みたいなことを知らせる機能はないのだろうか…
ちゃんとお礼が届いていることをわかって安心したい…
界隈の近くで炎上してて、フーっと二次創作から心が離れてしまった。
二次創作って何だっけ?と猿でも分かるーのサイトを改めて見たら、二次創作は悪いことでって思う人は同人向いてないって書いてあって、アッ私今こう思ってる…と凄く落ち込んでる。
狭い界隈だけど、私と同じようにABのカプが好き!って人は結構いる(人様のつぶやきや作品探してABで検索するとツイートがでてくる)。
でも、私のかくものは漏れなくスルー。
魅力がないんだなと分かってるし、それなら自分が見たいものを書いて自分だけで楽しむのが一番気が楽でいい。
でも相互になってくださった方も数人いるから、何も語らず作品もあげないのもな…となってしまう。
相互さんは優しいし、いいねだけじゃなくRTとかもしてくださってほんと感謝しかないし嬉しい。
でもそのRTで見てるAB好きさんたちにとって私のABは存在してないも同然のABなんだなって突きつけられてるようなもので、悲しくもあ...続きを見る
んなぁぁぁ愚痴ってもいいですか
自分のカプの作り手が鬱系グロ系多すぎてこっちが鬱になりそう。受けが泣いて苦しんでるのもたまにはいいよ!!?でも毎回は嫌かな…だって愛し合わずに苦しんでるだけならもうそれカプじゃなくてよくない?ってなるし
最近描く気力が無くて解釈で殴る、みたいなことできないし、足とか腕切られて泣いてる受けに喜んでる攻めの絵ばかりを見るのが辛くなってきたしそろそろカプ推すのやめようかな…
それ特殊性癖だから、普通じゃないよ。そんなんで推すのやめるなんてもったいない気がするよ。
ブロック祭りして忘れよう!
自分のところもその手のバッドエンド?系好きな人多くて、はじめは真面目に見てたけど疲れたから全部ミュートしたよ。
好みじゃないものを無理してみる必要はないし、そのせいで主さんがやめるのももったいないよ。
ミュートなりブロックなりして、自分が好きな世界に生きよう!
んなぁぁぁが受けの口癖ならその界隈では特殊性癖とも言いづらいんじゃないかな…
違ったら知らんけど
コメ主は受けを幸せにしてあげてくれ
返信してくれた皆さまありがとうございます!! 自分が異端なのではと落ち込んでたので少し元気が出ました。
狭い界隈故ブロしたら何か思われそうなので、2人とも幸せにするためにもミュートを考えます!! ちなみに、んなぁぁは私の心の叫びです笑
流れてきた作品をRTしたりいいねするのにいちいちその人のプロフやbioなんか見に行かないし、たかだか好みが合わない人間に自分の作品を見られたくらいで大袈裟に騒ぐくらいなら初めから鍵垢にでも引きこもってればいいのに
好みじゃない作品が目に入ったくらいで体調崩すだのマジで言ってんの?
小学生じゃないんだから、見なかったふりして気持ちを切り替えることもできないような自称繊細はネット向いてないからやめたほうがいいよ
相互の絵、無駄に首太いのなんなんだ?体格良いキャラならわかるけどあからさまに華奢だったり細身だったりするキャラまで首太くてゴツい体になってるの見たくないからミュートする
AB左右固定です!あ、でもB受けは他のキャラでも見れます!擬似B総受けも見ます!A以外も虜にしちゃうB!みたいな奴が多すぎてここで左右固定の苦しみを語ってる奴も結局B受けはありがたく見てるんだろ?みたいな気持ちになる
えっと、それはAB左右固定ではないよね…って一瞬思ったけど、相手固定とは書いてないので、間違いではないのかもですね、その人の中では。
まあ、でも、モヤるのも分かります。
