創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QRGE8kK72022/02/24

2年近くABとBAというカプで創作していましたが、急にBAが解釈...

2年近くABとBAというカプで創作していましたが、急にBAが解釈違いに感じられ今後はABのみで活動するつもりです。
Twitterのbioに左右非固定と記載していますが、これをAB固定に変えるなどしてもうBAは描かないことを告知したほうが良いでしょうか。今から固定を名乗るのもいろんな方に申し訳ないですが(特に元からAB固定の方、BAでフォローしてくださっていた方)どう表明するべきか悩んでいます。
他人のBAを見るのは全くだめになってしまったのですが、自分が過去に描いたBAには今では解釈違いとはいえ思い入れもあり、でもきっぱりとやめたい気持ちもあり、支部から引き上げるか決断ができません。引き上げたら引き上げたで、これから私を知るAB好きさんに「昔BAを描いていたことを隠していた」と不誠実に思われるでしょうか。
AB、BAどちらでも複数冊本を出しましたが圧倒的にAB本が多く、BAは完売しています。オフではAB描きと認知されていると思います。
どんな方のご意見でも結構です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GQwvA0yP 2022/02/24

アカウント作り直して転生したらいいんじゃないの?BAで付いてた人は転生先には来ないだろうし。
「今までABとBAで創作していましたが、今後はABのみでやっていくことにしました」って経緯をちゃんと説明して(140字じゃなく長めの文章で)それでもお付き合いいただける方は転生先をフォローしてください、って表明する。
経緯がちゃんとわかっていれば不義理とは思わないし、元垢は残しておいてくれたらありがたいなとも思うよ。

ID: m1KUP6DB 2022/02/24

垢を作り直すか、AB固定になった旨をツイートして固定ツイにしておくとかどうでしょう。
支部にあった作品はあとからBAにハマった人や、あなたのBA作品が好きな人のために残しておいてもらえるとありがたいと思います。
私も固定気味になってきたなーって思ったので、普通にbioを雑食→固定に書き換えました。
AB作品が多くなってきたなら、見てる方もABの方が好きなんだなとか、そのうち左右固定になりそうとか思ってるんじゃないでしょうか。

ID: FpQmZjhD 2022/02/24

私はそもそもが雑食雑多垢なのでプロフの書き換えは行ってませんが、投稿作品は完全にABのみに移行しました。以前投稿したBAについては削除せずにそのままにしています。
BA者の事が完全に嫌いになったら削除しようかなと思っています。
多分、AB固定とプロフに書き換えは、過激派固定の人達に陰、もしくは直接ゴチャゴチャと文句を言われて、最悪トピ主が界隈から追い出される危険性があるので、固定とは書かずに、そっとプロフからBAの文面のみ消すという形がベターだと思います。多分それAB固定の人達から攻撃される流れだと思うので…

ID: Hg2XrVkP 2022/02/24

「現在はAB中心」くらいの書き方でも概ね通じる気がしますがどうでしょうか…

ID: ZLqiOB6T 2022/02/24

どっちも書いてたなら個人的にはそれは固定ではないと思う
左右固定強火なので、昔BA書いてた人が固定って名乗ってると「は?」ってなるし、BA作品を消してさも昔からAB固定でしたって顔するのは不誠実だと思う。一度はBA書いてた人のABなんだとあとから知ったらすごくショック

プロカや固ツイに簡単に経緯を書いておいてくれると避けられるし助かる
固定という言葉は使わず、今後はABしか書きませんとか、今はABのみですとか
個人的には、一度BA書いたら事実があったらもうそれは固定ではないと思うんだよね…

ID: u1vOqsFR 2022/02/24

全力で同意。絶対に読まないから経緯をきちんと書いておいてほしい。むしろそれで固定とか言われるのがすごく嫌。雑食は永遠に雑食の魂だよ。

ID: 8uZdyHt2 2022/02/24

今現在が生産元を気にしないABの人・BAの人が見てると思うので、このままプロフだけ今はABが好きとかAB中心くらいに変えるのがいいと思います。
AB固定と書いてたらBA書いてたのに?ってなりますし、新規の人が固定だと思って見にきて後からBAも書いてた人だと知るということもありえるので。
同時に複数カプ進行してる人が今はどのカプ推しとか告知しないのでABだけ書いていれば自然とAB目当ての人が残っていくと思いますが、BAを楽しみにしてる人向けのアナウンスやBA話を振られないために自衛として今後はABを書いていきますと知らせるのはいいと思います。

ID: 1Fk7HV6o 2022/02/24

私は左右相手固定ですが、上の方とは逆に後から固定は固定だと思ってます。自分の中でだんだん固まっていくことはあると思うので。
固定の中でも意見がわかれる話だと思うので、わざわざ固定という言葉は使わなくてもいいかもしれないですね。
でも、「解釈が固まったので今後は描くのも見るのもABのみになります」とか書いておいてくださると、新規でフォローする時にはとても助かります!

ID: NUuc3HK9 2022/02/25

私も元雑食でしたが作品を知るにつれて解釈違いが起きていって自カプに落ち着いてそれを固定してます
元雑食が固定名乗るなっていうのは一部の意見なのでそこまで気にすることないと思います
でもアカウント新しく作ってAB中心ってしたほうがいいんじゃないですか

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

毎日原稿していると肌や髪など荒れてきます。 睡眠不足、ケア時間の減少など、イベント出るまでみなさんもそう...

ちょっと嫌な質問になってしまうのですが、一次、二次に関わらずBLを嗜む方で、こういうカプが好きな人は年が結構いって...

表で絡みが無い人とオフ会をしてる人はどのような経緯で会うことになっているのでしょう マイナー作品界隈にい...

リアイベで不特定多数に顔とか見られるの怖くないですか?リアイベ出ようか出まいか迷ってるんですが迷ってる理由は主にこ...

描いた漫画が相互さんの夢主設定になってしまいました。 とくに詳しいプロットを決めずに漫画を描いたらいつの間にかそ...

ストーリー性のある商業blでおすすめの漫画教えてください

✨ ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ ✨ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか?...

アンソロ主催者への差し入れについて、教えてください。 今回オフイベント初参加です。 ある方のアンソロ企画に参加...

支部で二次創作なのにオリジナルタグを付けているものに通報してもイラストやマンガの場合は、運営側から該当アカウントや...

未だに一切ウォーターマークや注意書きつけない人っていますか? 自分はつけません プロや大手でも付けてない人が居...