創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QBzCdHGr2022/02/24

辛い気持ち吐き出させてください。 大手さんにモラハラをされ...

辛い気持ち吐き出させてください。

大手さんにモラハラをされて体調を崩しています。初めは私の作品の大ファンだと近づいてきました。

まず、私が開催した通話で私のフォロワーと繋がりました。口数の多さと目立つキャラ、自慢話と自作品語り、印象の良さで取り巻きができました。

自分が人のフォロワーと繋がるのはいいけど、私がその方のフォロワーと繋がるのは嫌という発言もありました。要は取り巻き作りに人脈を利用されました。

そのうち他のフォロワーさんが私の作品への感想や褒め言葉を言おうものなら話の腰を折り、自分の話題にすり替えるようになりました。

また、私の作品をゆるパクしているようなのですが、ファンに私の作品パクった奴いたら通報してと声をかけ、作品に共通点の多い、パクられた側の私をパクった側に仕立てあげるつもりのようです。

また、私にしか分からない形でのほのめかしや攻撃が続いています。

ターゲット以外には裏の顔を見せないので、誰にも信じてもらえそうにないです。また、その方は複数ジャンルや複数媒体で活動されており、私には逃げ場がなく、創作活動をやめるしかないようです。

村八分や嫌がらせ、追い出し等辛い思い、似たような思いをされた方、お話お聞かせ願えませんでしょうか。また、励ましや共感等いただければありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/02/24

私もボダさんか自己愛さんかなって思っておりました。同じような見解の方がいらっしゃって安心しました。コメントありがとうございます!

ID: IRAscdUf 2022/02/24

ぽい、って思っただけだから実際わかりませんけどね(笑)
ちなみに
「自分が人のフォロワーと繋がるのはいいけど、私がその方のフォロワーと繋がるのは嫌という発言もありました。」

これはどういう成り行きで言われたんでしょう…?

ID: トピ主 2022/02/24

そうですね。診断は専門家でないのでできないので…。

これは件の方と特に仲のいい取り巻きの人、そして私が2人で話してた時に、その取り巻きさんがこんなこと言ってたよーってさらっと教えてきました。

ID: nDIWGkcV 2022/02/24

まず頭の中でそいつをボコボコにしましょう!
お辛いでしょうが、作品は消さずに残しておいた方がいいです。ゆるパク関連は誰がいつどんな作品を発表したのか残してあることが、のちのち役立つかもしれません。
通話は一度控えた方がいいと思います。できれば浮上も。こういうタイプはあっさり別の人間への嫌がらせに乗り換えるか粘着するかのどちらかだと思うので、様子見が必要だと思います。
創作をやめるのは今すぐに決断しなくても大丈夫だと思いますよ。

ID: トピ主 2022/02/24

お優しいメッセージと的確なアドバイス、本当にありがとうございます。

見せつけるかのようにゆるパク続けられてるし、投稿サイトでも繋がってしまっているので、辛すぎて全消ししたいと思いました。でも、証拠は残して置いた方がいいので、作品は残します。

通話はもうしておらず、低浮上と関わらない作戦は実行しておりますが、まだ粘着段階のようです。まずは界隈から離れて休み、様子を見つつ、回復してから筆をどうするか考えようと思います。

本当に救われております。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...