創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QBzCdHGr2022/02/24

辛い気持ち吐き出させてください。 大手さんにモラハラをされ...

辛い気持ち吐き出させてください。

大手さんにモラハラをされて体調を崩しています。初めは私の作品の大ファンだと近づいてきました。

まず、私が開催した通話で私のフォロワーと繋がりました。口数の多さと目立つキャラ、自慢話と自作品語り、印象の良さで取り巻きができました。

自分が人のフォロワーと繋がるのはいいけど、私がその方のフォロワーと繋がるのは嫌という発言もありました。要は取り巻き作りに人脈を利用されました。

そのうち他のフォロワーさんが私の作品への感想や褒め言葉を言おうものなら話の腰を折り、自分の話題にすり替えるようになりました。

また、私の作品をゆるパクしているようなのですが、ファンに私の作品パクった奴いたら通報してと声をかけ、作品に共通点の多い、パクられた側の私をパクった側に仕立てあげるつもりのようです。

また、私にしか分からない形でのほのめかしや攻撃が続いています。

ターゲット以外には裏の顔を見せないので、誰にも信じてもらえそうにないです。また、その方は複数ジャンルや複数媒体で活動されており、私には逃げ場がなく、創作活動をやめるしかないようです。

村八分や嫌がらせ、追い出し等辛い思い、似たような思いをされた方、お話お聞かせ願えませんでしょうか。また、励ましや共感等いただければありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/02/24

私もボダさんか自己愛さんかなって思っておりました。同じような見解の方がいらっしゃって安心しました。コメントありがとうございます!

ID: IRAscdUf 2022/02/24

ぽい、って思っただけだから実際わかりませんけどね(笑)
ちなみに
「自分が人のフォロワーと繋がるのはいいけど、私がその方のフォロワーと繋がるのは嫌という発言もありました。」

これはどういう成り行きで言われたんでしょう…?

ID: トピ主 2022/02/24

そうですね。診断は専門家でないのでできないので…。

これは件の方と特に仲のいい取り巻きの人、そして私が2人で話してた時に、その取り巻きさんがこんなこと言ってたよーってさらっと教えてきました。

ID: nDIWGkcV 2022/02/24

まず頭の中でそいつをボコボコにしましょう!
お辛いでしょうが、作品は消さずに残しておいた方がいいです。ゆるパク関連は誰がいつどんな作品を発表したのか残してあることが、のちのち役立つかもしれません。
通話は一度控えた方がいいと思います。できれば浮上も。こういうタイプはあっさり別の人間への嫌がらせに乗り換えるか粘着するかのどちらかだと思うので、様子見が必要だと思います。
創作をやめるのは今すぐに決断しなくても大丈夫だと思いますよ。

ID: トピ主 2022/02/24

お優しいメッセージと的確なアドバイス、本当にありがとうございます。

見せつけるかのようにゆるパク続けられてるし、投稿サイトでも繋がってしまっているので、辛すぎて全消ししたいと思いました。でも、証拠は残して置いた方がいいので、作品は残します。

通話はもうしておらず、低浮上と関わらない作戦は実行しておりますが、まだ粘着段階のようです。まずは界隈から離れて休み、様子を見つつ、回復してから筆をどうするか考えようと思います。

本当に救われております。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

毎日原稿していると肌や髪など荒れてきます。 睡眠不足、ケア時間の減少など、イベント出るまでみなさんもそう...

ちょっと嫌な質問になってしまうのですが、一次、二次に関わらずBLを嗜む方で、こういうカプが好きな人は年が結構いって...

表で絡みが無い人とオフ会をしてる人はどのような経緯で会うことになっているのでしょう マイナー作品界隈にい...

リアイベで不特定多数に顔とか見られるの怖くないですか?リアイベ出ようか出まいか迷ってるんですが迷ってる理由は主にこ...

描いた漫画が相互さんの夢主設定になってしまいました。 とくに詳しいプロットを決めずに漫画を描いたらいつの間にかそ...

ストーリー性のある商業blでおすすめの漫画教えてください

✨ ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ ✨ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか?...

アンソロ主催者への差し入れについて、教えてください。 今回オフイベント初参加です。 ある方のアンソロ企画に参加...

支部で二次創作なのにオリジナルタグを付けているものに通報してもイラストやマンガの場合は、運営側から該当アカウントや...

未だに一切ウォーターマークや注意書きつけない人っていますか? 自分はつけません プロや大手でも付けてない人が居...