創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qtyIXfjW2022/02/26

二次創作ジャンル(BLカプ)で、大手や神と呼ばれる方がジャンル移...

二次創作ジャンル(BLカプ)で、大手や神と呼ばれる方がジャンル移動されたり垢消しでいなくなったりして、そのカプの盛り上がりや勢いが一気に無くなった、ということはありましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0Znzdhm9 2022/02/26

特にないです。

ID: PVNO8Hsl 2022/02/26

今まさにそんな感じです

ID: nhSQmGDl 2022/02/26

ありましたが、結構思想の強いというか、推しカプしか勝たん!推しカプはこうなるべき!みたいな人だったので、それに影響された作品ばかりだったのですが消えてからは界隈が落ち着いたというか、色んな解釈が出てくるようになりました。

ID: WfQxsJqS 2022/02/26

特定の1人にジャンル自体の勢いが依存していると感じた事はないです。
上の方と同様、声の大きい大手が去った場合などは雰囲気が変わり穏やかに色んな解釈や作品が出てくる場に変わった、などは感じることがあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

毎日原稿していると肌や髪など荒れてきます。 睡眠不足、ケア時間の減少など、イベント出るまでみなさんもそう...

ちょっと嫌な質問になってしまうのですが、一次、二次に関わらずBLを嗜む方で、こういうカプが好きな人は年が結構いって...

表で絡みが無い人とオフ会をしてる人はどのような経緯で会うことになっているのでしょう マイナー作品界隈にい...

リアイベで不特定多数に顔とか見られるの怖くないですか?リアイベ出ようか出まいか迷ってるんですが迷ってる理由は主にこ...

描いた漫画が相互さんの夢主設定になってしまいました。 とくに詳しいプロットを決めずに漫画を描いたらいつの間にかそ...

ストーリー性のある商業blでおすすめの漫画教えてください

✨ ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ ✨ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか?...

アンソロ主催者への差し入れについて、教えてください。 今回オフイベント初参加です。 ある方のアンソロ企画に参加...

支部で二次創作なのにオリジナルタグを付けているものに通報してもイラストやマンガの場合は、運営側から該当アカウントや...

未だに一切ウォーターマークや注意書きつけない人っていますか? 自分はつけません プロや大手でも付けてない人が居...