創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: g0MrwGmJ2022/03/03

感想を頂くことなく同人歴20年を越えました。同人を始めたのはクラ...

感想を頂くことなく同人歴20年を越えました。同人を始めたのはクラスメート数名に誘われたのがキッカケです。そこから数年ほど一緒に活動しましたが、就職や結婚を機に私以外のメンバーは引退しました。そこから20年以上ひとりで気ままに同人やってます。
最初の数年間サークル内でキャッキャしたり価値観の違いに衝突しながら活動していたため、ひとりになった時に「寂しい」よりも妙な満足感が生まれてしまい、それからは壁打ちというほど孤独でもなく、交流といえるほどでもない緩い交流をしてきました。そのためか感想を頂く機会は皆無になりました。
少しミーハーな気質があるのでジャンルも旬をすぎて斜陽くらいになったときに参入してます。それなりに人はいるけど、わざわざ新規に声をかける雰囲気でもないため、やはり感想を頂くことはないですね。
オフでは300〜500をうろうろしてるくらいなので大手さんのようなファンに囲まれているわけでもないです。それでも好きなものを好きなだけ描いて読んで頂けているので幸せ者だなと思っています。
クレムではよく感想が来ないと嘆かれているトピが多いのですが、こんな人間もいるから大丈夫だよという気持ちと、流石にここまで感想来ない歴が長い人はいないだろうな、いたら挙手してほしい、という気持ちでトピ立てました。
乱筆乱文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sL7QaJ9z 2022/03/03

理想の境地です…。
ひとりになった時に「寂しい」よりも満足感が生まれた、というお話は、長く続けてこられた方からしか伺えない貴重な体験談で、ありがたいです。
私は現在、他の人からの反応・感想が欲しくて焦りながら活動していますが、それに疲れてきたところだったので、気ままに好きなものを好きなだけ描ける境地を目指す方向にシフトしようかな…と思えました。
ありがとうございました…!

ID: n3NqEPuM 2022/03/03

UFYta1AQ
自分が感想来なくて部数も出ないからそんな言い方しちゃうのかな?かわいそう…
自分が満足いく同人活動できてるならいいね

私もトピ主さんとだいたい似たような部数出ていて、感想はほとんど来ないです。ゼロでは無いですが…
最初は落ち込んでいましたが、自分の作品に対して安くは無いお金を払ってまで見たいと思ってくださる方が何百もいるんだ、と思うと気持ちが楽になりました。
感想ばかりが全てではないですよね。

ID: lkMr8FyK 2022/03/03

20年やっているのに、本当に感想が来ないのですか?
なぜ?????
試しに自作自演で感想書いて、呼び水にしてみるとか・・。

ID: W7OXLaD8 2022/03/03

トピ主、欲しいって言ってないんだしいいんじゃない……?

ID: PDh2B8oS 2022/03/03

トピ主さんほどの境地にはなれてないけどこういう感想ありきの人もわかんないな〜感想ないのが感想っていう人も。
感想あるかないかと作品の良し悪しってマジで関係ないと思ってるよ、めちゃくちゃ売れてるプロでもファンレターの類来ないってザラみたいだし。

ID: 1rilxedy 2022/03/03

マイペースにそれだけの期間続けられてきてすごいですね。好きなものを好きに描いて楽しむ、という主軸がしっかりしているからブレないのでしょう。自分の中に軸がある方はやはり安定していると思います。
ただ、感想が来なくて悩んでいる人は「数百部売れても20年間感想皆無な人もいるのか」となるかもしれませんが、部数が出ないことに悩んでいる人には「感想こなくても数百部も売れるのか」と受け取ってしまう方もいるかもしれません。あちらを立てればこちらが立たず…難しいですね。
これからも同人活動楽しまれてください。

ID: owcvJuQB 2022/03/03

アマチュアに感想を伝えるのが流行り始めたのも、ネットが普及してツイッターが現れてからぐらいですが、コンスタントに書き続けていて、それでも1件もないというのはなかなか切ないものがありますね。
購入してくれる人の入れ替わりが激しいのか、あるいは固定であまり感想を送るのを良しと思っていない人たちなのかよくわかりませんが…。
でも、正直アナログの頃から活動されていると、感想をもらうなんてレアケースだと思いますよね。
全く知らない人に感想を送るのって心理的ハードルも高いですし。
買い続けてくれる人がいるなら、あなたの作品は面白いという証拠。言葉ばかりで買わない人たちよりよっぽど素晴らしい存在だと...続きを見る

ID: EjdqzPmW 2022/03/03

いや、昔は感想貰えるのがレアケースなわけではなかったですよ……。
お手紙、それなりに頂きました。
単体で来ることもあれば、通販の申込みやペーパーの請求時とかに同封されていたり。

部数とは関係なく、多分内容だと思います。
シリアス展開だと送りやすいし、貰いやすいような気がするな。

ID: 0OuXg6ys 2022/03/03

自分もEjdqzPmWさんと同意見です。
イベントで本を購入いただく際や通販申込時など、むしろネット以前の方が感想をいただくことの方が多かったです。
自分は一次創作でギャグ漫画ばかり描いてきましたが、「前回の本も面白かったです」といった簡単な内容も含めると、かなり感想を寄せていただけました。
一次創作は特に昔は感想を伝えるのに積極的な雰囲気があったおかげだと思いますけども。
むしろ最近の方が、書(描)き手と読み手の距離が広がったようにも思います。

ID: qgI9KbeW 2022/03/03

トピ主さんこんなに素敵な心持ちで同人やってるのになんでちょいちょい訳の分からんコメついてるんだ……

ID: OplbJ23j 2022/03/03

自分がそんな気持ちに到底なれないから、疑っちゃうんだろうな……

ID: lkMr8FyK 2022/03/03

適当にしか読んでないから。勢いで適当にコメントしているからです。

ID: 6vEwNSzf 2022/03/03

素敵!他人に左右されず、好きなものをすきなだけ書く、私もそんな風になりたいです!

ID: Gfv3W7Ol 2022/03/03

コンスタントに売れてるってことは、固定ファンがいてずっと物言わずに付いてきてくれてるってことですね。ただ自分の作品を見続けてもらえるってすごく理想のあり方です。そうなりたい。

ID: FAy4wobC 2022/03/03

ミーハーだけど旬を過ぎたあたりに参入してるってのも絶妙なタイミングですね。コメントが入りやすい熱狂時期でもなく、ジャンル衰退して貴重な書き手に飢えてる時期でもなく…。
どっしり構えた創作スタイル羨ましいなと思います。理想的ではありますが、私はまだ至れない境地です。

ID: Y3xh26kE 2022/03/03

20年続けて来られたのがすごいですね!自分は6年斜陽ドマイナーカプやってましたが感想0でした。その時感想を貰うなんて都市伝説じゃないかなと思ってました。数百本作り流石に飽きたので辞め、去年新しいジャンル(旬が落ち着いたくらいのところ)に参入しても最初の数ヶ月はまあひと作品に2件スタンプがあればいいほうでしたね。ただ、閲覧数ブクマは元旬だけあって多かったです。斜陽の10倍以上はありました。

前ジャンルで合わなくてやめたTwitterもメンタル鍛えて運用はじめてから、感想をたくさんもらえるようになりました。黙々と出していても貰えない作品なんだというのを納得して、少ないながらも交流大手の方やア...続きを見る

ID: GtDSAwWY 2022/03/03

ここまで揺らがない気持ちをお持ちなら、なぜこの掲示板にいらっしゃるのか少し疑問をもってしまった…。

ID: IEn8No3b 2022/03/03

ここ別にお悩み相談板じゃないからね…技術系のトピや部数系のトピ目的で覗いてて自分の考え言いたくなったのかもしれないし。

ID: LInMoG9D 2022/03/03

部数そこそこ出てるのに感想0…今まさに同じような状況で出した本への
自信を無くしていたんですが、トピ主さんの言葉で心が軽くなりました…
好きなものを描いて、それを読んでもらえれば十分。その通りだと思います。
私も好きなものを好きに描いていこうと思います。ありがとうございました。

ID: トピ主 2022/03/04

感想がなくても楽しく同人はできるよ〜という老婆心で立てたトピだったのですが、なかなか上手く伝わらないですね。
なんだか荒れたトピになってしまって申し訳ない。このトピは数日中に削除します。
こんな人もいるんだな、くらいに思っていただければこれ幸いです。

ID: yrkpd8v3 2022/03/04

同人の理想形だな~と思いました。今夜からまた初心に帰れた気持ちで創作できそうです。
トピ立ててくださってありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...