創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 38GWfVnj2022/03/07

お初にお目にかかります。こちらに書き込むのは初めてなので、作法に...

お初にお目にかかります。こちらに書き込むのは初めてなので、作法に反していたら申し訳ありません。
私は発売して数年を迎える、長寿の域に入ったジャンルの、マイナーカプで活動しています。
元々自分含めて数人しかいない村に、新人の書き手さんがきました。
クオリティも高く萌えポイントも抑えてて、文字数も申し分ない。最近ツイを始められましたが、そこでの短文も筆が早いし面白い。読み専としては有り難いし書き手としても新規が入ってきてくれるのは大歓迎なんですが、それとは別の問題で凹んでしまいます。
自分は界隈が落ち着いた頃に書き手として参加して、ぼちぼち書いては下の中くらいの評価を頂いてたんですが、ちょうどその頃メンタル崩してまして垢消ししたり復活したり転生したりをしてた、いわゆる厄介だったんですね。
そのせいか界隈の方とは一切交流がありません。最初の頃は感想も頂けてたんですが、最近はとんとなくなりました。
この界隈に参加した頃は「マイナー目だからこそ少しでも作品を増やしたい!何より自分が書きたい!」という意欲でやれてたんですが、今回自分より上手くて社交上手な方が入ってきたとなると、もう私はいらないんじゃないかなと消えたくなります。
自分より後から入ってきた人が界隈に歓迎されて仲良くしてるのを見るのって、いくらぼっち慣れしててもキツイです。クラスでハブられているような感覚。
100%自分が悪いので界隈の人がどうとか新しい人がどうとか思うことはないんですが、このままだと心が折れて、ジャンルは好きなのに書けなくなりそうです。
どうすれば、また周囲を気にせず創作を続けられるようになるでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 259z8GLJ 2022/03/07

ひととおり「厄介なこと」をやってるんだから、あとは開き直るしかないんじゃないですかね。
私もトピ主と似たような感じで凹んだことありますが(垢消し→戻る、とか後から来た人が上手くて社交上手)、そんなん人によりけりとしか言えないし。壁打ちみたいになってもいいから、淡々と創作を続けていくしかないと思う。
真面目にやってたらROMさんとかで絡んでくれる人出てくるよ、がんばろ。

ID: トピ主 2022/03/08

ありがとうございます。やったことの取り返しはつきませんし、人を羨んでもこちらが病むだけだとわかってはいます。壁打ちをやろうにも、新参の方のほうから絡まれてしまって、それを無視するのも申し訳ないなと思いずるずるとTLを眺めてしまっていました。
適時ミュートなどを使って、黙々と続けることにします。ありがとうございました。

ID: 8vXH3AmE 2022/03/07

トピ主さんの作品はトピ主さんにしか作れませんし、周りと交流せず淡々と活動しているトピ主さんのスタイルを好きな方々もいると思います。お気持ちは分かりますが、マイペースにやっていきましょう。

ID: トピ主 2022/03/08

ありがとうございます。幸いにも過去に頂いた感想で「私の作品で沼に落ちました!」と言ってくださった方もいて、そういう方もいるのを知ってありがたく思ってはいます。
下手に心乱されず、マイペースが一番ですね。ありがとうございました。

ID: vHLnSJ2r 2022/03/08

界隈の人はミュートして壁打ち状態でやってみてはいかがでしょう?

ID: トピ主 2022/03/08

ミュートも一つの手ですね。ただ、ミュートしてしまうのは、自分から何も悪くない相手を切り捨てるような行為に思えてしまって罪悪感があります。あと、やっぱり作品は読みたいので(萌えるので)
ご意見ありがとうございます。

ID: KUyFXcBM 2022/03/08

やってしまった過去は消せないしその時の自分を恨んでも仕方ないのでとにかく自分の創作と向き合って壁打ちしていくしかないです。厄介者だった時代を知らない新規ROMさんが来てくれることを願いましょう。誰にでも病む時期はあるしそれを表に出す人はダメ人間で一生追放なんてことはありませんから、開き直って楽しくやりましょう。

ID: トピ主 2022/03/08

そうですね、やってしまった過去は消えないし、自分がそうそう変われるものでもないので。自分では創作物と人格は別だと思って他人の作品を読んでるのに、自分は自分と自分の創作物を重ねてることにご指摘受けて気づけました。完全ROMの方は自分が過去厄介行為をしていたことなど知らない人もいらっしゃいますしね。
居心地が悪かろうが、属さず創作だけし続けることは可能ですね。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

描いた漫画が相互さんの夢主設定になってしまいました。 とくに詳しいプロットを決めずに漫画を描いたらいつの間にかそ...

ストーリー性のある商業blでおすすめの漫画教えてください

✨ ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ ✨ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか?...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

アンソロ主催者への差し入れについて、教えてください。 今回オフイベント初参加です。 ある方のアンソロ企画に参加...

支部で二次創作なのにオリジナルタグを付けているものに通報してもイラストやマンガの場合は、運営側から該当アカウントや...

未だに一切ウォーターマークや注意書きつけない人っていますか? 自分はつけません プロや大手でも付けてない人が居...

まだまだ作品規模が小さく、発展途上のジャンルにいます。 その中でも超どマイナーなCPにハマり、その事ばかり呟いて...

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 お題を出す・描く・添削する、ど...

愚痴です。アクスタを口に入れる文化が苦手なのですが、あれは何故受け入れられてるのでしょうか…? とにかく推しがか...