創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jEnYH9OZ2022/03/17

自カプの現パロ二次で地雷を踏んでしまったので吐き出させてください...

自カプの現パロ二次で地雷を踏んでしまったので吐き出させてください。
自カプはマイナーで二次の供給が少ないです。なので作品が投下されるととりあえず見てしまうんですが、ある現パロ二次を見てとてもショックを受けました。
それを書いた人はこれまでいくつか自カプ二次を投稿していて好きだと思っていたので尚更ショックでした。
内容は省きますが、カプ同士の二人称も違うし、キャラに別の名前をつけてその名を呼ばせ合っていました。
原作とは別の名前をつけて呼び合わせる時点でもはや誰?これは果たして自カプなのか?と疑問しかありませんでしたが、なにより無理だったのが原作で年齢設定がないキャラに勝手に年齢設定をつけていたことです。
それに対してものすごく嫌悪感があって、その二次を読んでからその人に対して生理的な嫌悪を覚えるようになりました。今まで書いた二次もその設定で想像していたのかと思うと、その人の自カプ二次が全て無理になりました。
キャラの可能性を狭められた、穢されたような気分です。
現パロだからといって二人称も名前も年齢も変えたらもはやオリジナルで発表すればいいのに、と怒りさえ覚えます。
これを自カプの二次と言ってほしくないです。
なんでそこまで設定を変えておいて二次と言いたいんでしょうか?こういう人の心理がわかりません。
女体化はもともと無理なので読んでいませんでしたが、それに加えて現パロも無理になりそうです。どっちもオリジナルでやれ。

皆さんはこのような二次?と言えるか怪しいものを見てしまったときどのように対処しますか?
この嫌な記憶を忘れるためにはどうしたらいいでしょうか。
アドバイスいただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BrV4DJdG 2022/03/17

それはショックでしたね…好きな作家さんな分、余計に辛いでしょうが…
私なら、not for meとそっと離れます。Twitterならとりあえずミュートで。
忘れるために、自分好みの推しを描きまくります。もしくは、自分好みの作品を読み漁ります。
それでも耐えかねたら、ここに愚痴ります。
美味しいものを食べて、好きなお酒を飲んで、早めに寝ます。
他人を変えることはできませんし、創作は自由なので。この人とは分かり合えないな、とあきらめます。

ID: M2sdjuai 2022/03/17

「たまには毛色の違った作品を作ってみたいけど今まで見てくれてた人が離れていきそうで投稿できない」系の悩みってこういう読み手が生まれてしまうことを恐れているんだなあと思いました。つまり作者さんがたまには違う傾向でやってみようかなと気軽に創作してみただけであんまり深いアレは無いのかもしれない。だからトピ主さんもすべてを否定するほど気にしなくていい…かも。生理的に無理になったら永遠のお別れかもだけど。トピ主さんもその作者さんも悪くないけど悲しい結果を生んでしまったのだと思います。
そういう時はとりあえず自分にとって最高な二次創作を何度も見返して心を浄化して安らかに寝るに尽きます。

ID: tbgaT3fq 2022/03/17

時代ものやファンタジーものなんかで、名前が現代にそぐわないキャラを現代風の名前にする人とかいますよね。それは確かに「何を読んでるんだ?」って気持ちになります。
ただ、本人がそれをそのカプで描きたくて描いたのだから二次創作なんですよね。全然原作のキャラと違うじゃん!という創作に見えても、じゃあ自分の描いたものは原作通りですか?と言われると私だったら答えられないです。

ID: HofMmLy4 2022/03/17

自カプ作品の地雷はある意味地雷カプより辛いですよね…私も、誰それ二次ではないのですが、つい最近自カプでシチュ地雷踏んでしまって今でもうなされています(笑)自カプだからこそ嫌な記憶って忘れられないんですよね……
でも、今度イベに出るようの自カプの話考えてたらそれで頭いっぱいになってきました!こんな自カプの話見たい!っていうのを最初から、あるいは落ち・結末だけでも考えてみると楽になるかもしれません。

ID: qKruX9Sc 2022/03/17

パロでキャラ変えられるのキツイよね
サッカー部エースで世界を目指してるキャラ(フェイク)が大学生パロで気力も何もない汚部屋ニート予備軍になってて他キャラからも接点なしや呼び名が全然違うとかそういうのもう全然そのキャラを感じられない
名前も性格も見た目も違う作者の好きな世界観パロとかそのキャラである意味は…?ってなる
中には面白いパロもあるので全部が嫌いではないけど

しばらくその人をミュートしたりパロから離れた方が気分はいいと思う
嫌だと思ってる物だと見る目がからくなるし、こう思う自分が心狭いのかなと楽しめなくなったり、嫌いな物我慢してるとストレスだし余計に嫌いになってくので
し...続きを見る

ID: HLkGnAj9 2022/03/17

二次創作ってそういうものです。
自分で「二次創作とはこういうものだ!」というもの書き、それだけを読むようにすると絶対に地雷踏まないのでオススメです。

ID: BFEyzIQT 2022/04/01

忘れるためにはしばらくジャンルから離れる事を勧めます
相手が何を描くかは自由です
合わない場合は離れるのみです

ID: QdkfTp2x 2022/04/01

二次創作なんだから誰が何書こうと作ろうと自由だろうが…お前は昨日サイト作った某ジャンルの公式サイトの二次創作ガイドライン100億回読んで出直してきて

ID: CvIgaOS8 2022/04/01

名前は確かにえっ?!となるのはわかりますが、現パロと分かって読んだのであれば年齢云々は流石に言い掛かりじみて聞こえます……
年齢が大きく改変されていたではなく、原作では明言されていない年齢を作品内で勝手に設定した、という事ですよね?
現世って年齢の影響大きいので、現パロ…
に限らず現代に関係するなら良くある事だと思うのですが……

後、根本的な問題として大きな改変が駄目ならパロやifや特殊設定を見ること自体が間違いです
タグにも注意書きにもパロと書かれていなかったのなら相手の落ち度ですが、パロと分かって見たのであれば、キツイ言い方になってしまいますがトピ主様側のミスかと思いますよ

ID: yEis5FOK 2022/04/01

なんでそこまで嫌なのに読んじゃったの?その方が疑問。
あと愚痴トピでもいいのに…
他人が何書こうと自由なので、美味しいもの食べて面白い動画でも見て寝て忘れてください。

ID: tQM9BTiR 2022/04/01

まあ読んじゃって後悔はあるし、好きな作家に裏切られた感もわかるかな。私はその人ごと嫌いになれるし、それを悲しくも思わないからサクっとブロ。近すぎて角が立つならミュート。

そして食らったダメージ回復は、良い作品お気に入り作品で上塗りするしかない!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...