創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3jEtIAPN2020/06/04

感想を送りにくい作風や雰囲気ってありますか? 壁打ちで両刀、支...

感想を送りにくい作風や雰囲気ってありますか?
壁打ちで両刀、支部でのブクマ数は大体500〜2000程度でジャンル内では中堅レベルなのですが、感想をもらえたことがほとんどありません。
ちなみに作風はハードなエロや特殊性癖ものがメインで、支部オンリーでツイッターやマシュマロはやっていません。キャプションやプロフィールは注意書きや内容の説明だけ簡潔に書いています。
また、支部だけでなく完全匿名のお絵かき掲示板的な場所でも同様で、いいねはたくさん付くのにコメントは一言ももらえませんでした。
失礼ですがブクマやいいね数は自分より低い方でも感想コメントが付いてるのを見ると、自分のなにがいけないのか、どこを改善するべきなのか考えてしまい非常に悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: h7Fv2IBu 2020/06/04

自分も同じくらいのブクマです。
経験的にエロは感想がもらえません。これは多分ジャンル・カプ関係なく変わらないことだと思います。
一番感想が貰えるのは「シリアス・感動系」です。

エロは読んで満足する+感想を書いて送ることが恥ずかしい+そもそも感想を書くことが難しいため、感想の数には結びつきません。
私もエロメインの作品を上げた際、同じブクマ数の感動系、ラブコメ系に比べると10分の1くらいの感想数でした。その代わり、事情があってその作品を消した時は「好きでした」「また読ませて下さい」的なコメントが来ました。もし作品を消した場合、トピ主さんにも同じことが起きると思います。

もし、ト...続きを見る

ID: トピ主 2020/06/06

遅くなってしまいましたが回答ありがとうございます。
エロしか書いたことがなかったのでエロは感想をもらいにくいことを初めて知りました。
シリアスやラブコメ系は書けるかどうかわかりませんがいつか挑戦してみようと思います。

やっぱり感想がほしいときはある程度アピールも必要ですよね…
これをやっても感想が来なかったらどうしようと考えていましたが、こちらも検討してみようと思います。

ID: Q3z6uVcx 2020/06/08

過去にハードエロ、特殊性癖を書いていた字書きです。
読者さんは殆ど隠れてましたよ。感想なんてきやしません。パス付けて初めて姿見せるぐらい。
恥ずかしいのかなんなんでしょうね?私は匿名ツールを置いていたので最低限そちらでの反応は出来ると思ったんですが。
濡れ場まみれのエロゲと一緒で一方的に満足して終わりの人が多いんじゃないかと思います。
感動系など相手の心を揺さぶる話が一番強いんだなとしみじみ感じました。

ID: EilZQcOy 2020/06/08

エロでも感想書きやすい場合もありますが、
大体エロいですねとかうまいですねとか当たり前のことか、フェチを感じるシーンにここがいいとか萌える位になるので
感動したとかの感想が欲しかったらエロでも切ない系や片思いなんかを盛り込んだらいいんじゃないかと思います。
多分主さんについてるファンはエロ目当てなのでエロがなかったら読むの辞めちゃうと思うので

ID: KjZQxF7B 2020/06/09

同じくエロ書きです。
pixivではブクマまぁまぁ貰えますが、感想いただけたことはないですね。
1〜2人に短いコメントいただけたくらい。

エロは読むのはいいけど、エロ書きとか関わりたくはないのかなーと実感してます
例えばpixivでブクマいただいてた絵師さんのTwitterをフォローしても、フォロバしてもらえないことも多々。
繋がっても、たまにファボでリツはしてしてもらえなかったり。
その程度の質で、私の被害妄想もあると思いますが
TLで健全書きさんとは繋がって盛り上がってるの見ると虚しくなりますね。

私はもうそう言うものだと諦めて、壁打ちに徹することにしました。
交...続きを見る

ID: 9JzmES48 2020/06/09

エロはやっぱり感想もらいにくいと思います。
他の方も書いてますが、感想を送るのが恥ずかしいというのが前提にありますし、エロって読んだら満足してしまい、それぞれで考察をしたり出来ないので送る内容が思い浮かばないって人が多いんだと思います。
ただ「交流しにくい」というのは違うかなー、と思います。自カプのエロ書きの方は交流でも大手です。ご本人がTwitterなどやっていて、性格が明るく話しかけやすければ交流には何の問題もないと思います。
そこはご本人の性格次第だと思いますし、交流が上手くいけば感想も貰いやすくなるので近道かもしれないですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【クレム卒業式】 クレムに入り浸って創作や私生活が滞ってしまうので、本日を持って卒業することになりました。 ...

代行へのお礼はどのようにしたらいいか 今度相互の方に同人誌の代行をしていただきます 相互さんとは一度だけ対...

画力低いと言われてるけど、画力すごい高いと思う漫画家って誰を思い浮かべますか? そもそも画力の定義って人それぞれ...

『井戸端会議』トピ《47》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

二次創作の字書きの人でPRUV使用している人いますか? 課金する必要はあると思いますか? 皆さんのいろんな意見...

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...