創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 9tpWHocM2022/04/08

助けて下さい!!〆切まであと2週間しかないのに、原稿24ページの...

助けて下さい!!〆切まであと2週間しかないのに、原稿24ページのうち、見せゴマはネーム、他は下描き状態です!
見せゴマは気合を入れて描きたいしな、と後回しにしていました!!

でもこの原稿を落とすと多分やる気を失って二度と漫画同人誌制作しよう!と思わなくなりそうなので完成させたいです!

普通に1ページ漫画を完成させる場合、線画だけで1ページに半日ぐらいかかります、どうしたら良いですか!?
時短方法があれば教えて下さい!

また、いつも【線画→コマ枠→塗り・影つけ→吹き出し描く→台詞入れ】の手順で漫画を制作しているのですが、効率の良い手順があれば教えて下さい!!

スペックは
・絵を描くこと自体が不慣れ(本格的に描き始めて3年目)
・漫画同人誌制作が初めて
・使用ソフトはクリスタ
・クリスタのコマ割り機能は使用していない
・線画とコマ枠はベクターレイヤー使用
・塗りと影つけはグレスケ
・背景は日本家屋
・休職中なので丸々14日間の時間だけはある

〆切に間に合わせて自分の漫画同人誌を手にしたいです!
助けて下さい!
よろしくお願いします!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/04/08

トピ主です!
焦っていて文が変だったので再投稿しました!
もう間に合う気がしないのですが諦めたくないです!
今は過去トピにあった時短方法、ペン入れを青でやる、を実践してます。早くなってると良いのですが!
他にも時短方法や、効率の良い手順があれば教えて下さい!
よろしくお願いします!

ID: 2a0utwOF 2022/04/08

やり方は人それぞれなのであくまで個人の意見として。

こだわりを捨てること。
描けないでは無く、描くのだと覚悟を決める。クレムを閉じる。
同人誌は人にお金を出させてしまうものなのでクオリティが心配になるかもしれないがその場合は全文公開などにしてから頒布する。
セリフとコマ枠から先に書いてマスク付けたりした方が線画のはみ出し処理が楽に済む。描く必要ない部分は描かない。
影とかは最悪なくてもいいように線画の強弱とベタだけはやっておいた方がいい。
吹き出しは手書きせずに既存のものを使う。
背景は出来るだけ配布されているものやコピペで済ませる。
6時間は寝る。
完璧に描ける人はいな...続きを見る

ID: Q0JpAYrC 2022/04/08

セリフ先に入れちゃった方が「とりあえず進んでる」感出るのでおすすめです セリフで隠れそうなところは描かなくていっか~てなるし

ID: 0WB7iVG5 2022/04/08

スペックがほぼ同じですので参考になれば…

・1ページに一コマはセリフのみ、もしくは小物、手、背景のみのコマを入れる。
 →読みやすくなるし時短になります。手とか小物はクリスタの素材に課金すると楽です。

・顔アップを使う
 →描くのが楽だし表情の変化がわかりやすいです。

・背景は場所説明コマと見せ場だけ描いてあとは白、もしくは模様やグラデでごまかす。
 →どこにいるのか最低限わかればOKです。

・クリスタの素材に課金しまくる。自分で描かない。
→難しい顔の角度のテンプレート、手、背景などが役に立ちました。

・入稿の決まりを先に頭に入れておく。
→初心者は断...続きを見る

ID: 3n4WSaPK 2022/04/09

個人のやり方と意見ではありますが、まず文章から察するにかなりこだわりを持って一コマずつ描かれているように思います。仕上げることを優先するなら、一コマずつ丁寧に仕上げることよりは、1ページとして全体の見栄えが問題ないか確認するようにしましょう。

あとは他の方とも重複しますが、
・テンプレートを作っておく(コマ、線画、グレスケなら塗りレイヤーなど必ず必要になるレイヤーを登録しましょう)
・線画と基本的な塗り分け(服の色など)が終わったら、影よりも先にカケアミやグラデーションなど背景効果を仕上げましょう 画面が埋まっていれば影を細かく描き込まなくても気になりません
・自分のやり方はネーム...続きを見る

ID: p9KVZTA5 2022/04/09

死ぬほど急いで同人原稿を描いた~クリスタEX~
https://privatter.net/p/3200848
一週間で仕上げた実践記録

時間がなくてもそれなりに見える時短原稿テクニック https://togetter.com/li/901147 #Togetter
日本家屋の時短

ID: 7YRX0Jtz 2022/04/12

ID変わってるかもですがトピ主です!

色々と教えて下さりありがとうございます!

もう間に合わないかもしれない!でも線画全然上手くいかない!!で、わーっとなってこの土日もほぼ進まなかったです!どうしよう!!

教えていただいたことを踏まえて頑張ってみます!
ありがとうございました!!

原稿が本当にヤバイので頻繁には御礼を述べられないかもしれませんが、もしよろしければ以降も時短テクや誤魔化し方?などあれば教えて下さい!
よろしくお願いします!!

何とか本の形にしたい!

ID: LUVR7XjC 2022/04/12

・ノド部分には何も描かない
・吹き出し先に書いておく。吹き出しで隠れる部分はペン入れしない
・作画コスト高い装飾は素材作る。もしくは省く、他の服着せる
・苦手な部分は吹き出しで隠す(足元、手元)
・逆に足元、手元だけのコマで間を繋ぐ
・会話コマは荒めのトーンベタ貼りで埋める(多様注意)
・仕上げはページごとのクオリティ差対策のために線画が終わってからまとめてやる。ベタ全頁→固有色トーン全頁→影トーン全頁(時間なかったら影省く)
・マジで時間なければキャラがどこにいるか説明のための背景コマ描いてあとはエモい感じのブラシポンポンしとく

エモみブラシセット
...続きを見る

ID: BVUjkESr 2022/04/13

ほぼ同じ状況なのに表紙下書きすら済んでないオタクが通ります

セリフを事前に打ち出すタイプの方でしたら、ストーリーエディターを使用するととても時短になるのでおすすめです!
このサイトとの併用でさらに楽になりますのでもしよろしければ
https://tarowimo.outside-i.com/c_name/

お互い頑張りましょうね!!!!!!

ID: BVUjkESr 2022/04/13

説明ざっくりすぎでしたね、ストーリーエディターはセリフ打ち出しをまとめてできる機能です。
クリスタのページ管理→テキスト編集→ストーリーエディターから使えます。

メモ帳にセリフ打ち出し→セリフを上のサイトにコピペ、サイトのガイドに従って改行追加→サイトに打った内容をコピーしてストーリーエディター画面で貼り付け
これでコピペしたセリフが一括で原稿に表示されます!私はセリフを事前に打ち出すのもあり、だいぶ時短になりました。

ID: QK4mlhgY 2022/04/14

横ですが大変ためになりました
これでストーリーエディター使いこなせるかもしれない
ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...