創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aB4TIX3P2022/04/27

二次創作から一度離れたら私生活がすごい上手くいってる。 仕事に...

二次創作から一度離れたら私生活がすごい上手くいってる。
仕事に集中できるようになったし、現実の人間関係をわずらわしいと思わなくなった。
悲しいけど自分の場合は創作活動と仕事をバランスよく両立できないみたい。

多くの人は働きながら、または子育てや家事に追われながら創作をしていると思いますが、どちらも妥協なしでできてますか?
私生活一本の生活にしたら生きやすくはなったけど、創作しないのはそれはそれで寂しいので、生活の工夫などがあったら知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x2URKPMN 2022/04/27

わかる。激しく同意です。
脳のリソースが創作に持っていかれちゃうんですよね。私も創作はまったら仕事のクオリティめっちゃ落ちました。
私の場合はツイッターやってるのがかなりストレス(精神的に、というより、情報を処理するのに脳が疲れる)とわかったので、適度な距離を模索してます。
今はイベント前なので浮上してるけど、終わったはまた低浮上にしよう、とか。
創作のなにが脳のリソースくってるのか、分析してみると自分にあったスタイルを見つけられるのかも。
私もうまく両立したいー!やめちゃうのは寂しいのでいっしょに頑張ろうー!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...

成人向け同人誌の置き場についての質問です。 現在一人暮らしで、来年から実家に出戻りします。 実家は狭く...

初質問&サークル初参加予定です。鬱が酷すぎてイベントのサークル参加を取りやめようかと思っているのですが、自ジャンル...