1 ID: CyGFw0Pe約2時間前
X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みに...
X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか
たまたま見ていて気づいたのですが絵とか関係ないカプの話題をつぶやいたとして
半日経過した時点かつPRがされていない発言で(いいねはついてる)
私 フォロワー数200 表示数400
Aさん フォロワー数1000 表示数150
とAさんがフォロワー数が私よりかなり多いのに表示数が少ない事になっていてXの仕組みどうなっているんだと思っています
私は1ジャンル1カプでAさんは複数ジャンルかけもちで話題もいろいろです
そもそもフォロワー数より表示数が2倍になるのも不思議
一番的な単語はあまり入ってないのですがカプ名は入っていたのでそのカプ名で検索した人が見ているのでしょうか
Aさんの表示数も少なすぎないかと
Aさんの発言が他の人のTLでは間引かれている可能性もありますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 51bUSIVK
約2時間前
>Aさん フォロワー数1000 表示数150
この比率は普通だと思う
>私 フォロワー数200 表示数400
おすすめに掲載された、もしくはヲチられてるかのどちらかかな
トピ主が普段尖った発言とかしない人なら前者だと思うから安心して~
3 ID: トピ主
約2時間前
ありがとうございます
攻撃的な事は言わないのといいねが多かったので
たぶんおすすめ欄だなと理解しました
Aさんのは普通なのですね
3分の1くらいには見られるものかなと思ってたので意外でした
1ページ目(1ページ中)
コメントをする