声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが...
声がデカい同ジャンル者に困ってます。
「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど???
「推しカプの■■グッズが買えない!再版して!」→数量限定だから再版無理やろ(検索すればまだ買う方法はある(メル狩とかではない))
常にこんな感じで何も検索してないのかな…って感じです。
新しく〇〇グッズが出ても「今まで推しカプの〇〇グッズ出てないからめっちゃ嬉しい!!」→いや、だから出てるんですけど???
って感じです。
公式から〇〇グッズの制作状況が発表されてるたびにこんな感じです。
〇〇グッズに詳しそうなので他の人が質問しているのですが的外れな回答でグッズ関連にも詳しく無さそうです。
古参さんは定期的に〇〇グッズの写真とかアップしてるし、あんまり毎回毎回叫ばれるので当てつけにならない程度に日にち開けて〇〇良いよねみたいな発言してみるんですけど、見てないのか検索してないのか結局同じ発言を繰り返されてます。
こういう声のデカい同カプ者ってどうしたらいいんでしょうか?
男性ジャンルなら直にリプする人が出てきそうですがそういう方はいなさそうです。自分もレスバまでは怖いなと思ってしまいます…
みんなのコメント
その人が匿名ツール持ってるなら、一回そこに投げてみたら?○○のグッズ、ここで出てますよ〜とかグッズ手に入れる方法とか
そのメッセージに逆ギレするようだったら真性の厄介だから、内輪で注意喚起してブロックするしかないと思います
トピズレでごめんだけど、「声がデカい」ってどういう事を指してるのか…
大手や交流活発な人でもなければ影響力があるわけないし、放っといた方がいい人に思えたけどな
公式垢のグッズ制作進捗に毎回引用で「推しカプの〇〇グッズ全然無かったから嬉しいー!!」って言い続ける感じですね……過去に2回出てるし2個目はまだ完売してないんですけど????って感じです……
大手でもないですけど公式に引用やリプして言うので困りものです…
今みたら自ジャンルではROMですけどどこか別ジャンルで垢持ってる絵馬の様です。赤豚の参加表明されてました……そっちのジャンルに集中してこっちのジャンルに迷惑かけないで欲しい…………ひどい
コメントをする
