1 ID: IpUvkMl0約2時間前
メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったら...
メンタル的な相談です。
久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。
一部フェイク含みます。
私は絵描きで大きめの界隈に属しています。この界隈は原作がほのぼの寄りなこともあって、9.9割の絵描きさん、字書きさんが日常系の作品を投稿していました。
けれど最近、新規の絵描きさんが今までにないシリアスやグロのような作品を投稿し始めて、一気にその流れが界隈に広がりました。その人のブームは凄まじくて、1ヶ月で100フォロワーから1万5000(最大手並)まで到達するほどです。
界隈のほとんど(創作者もROMも)が信者のようにその人を崇め立て、日常系が主だった界隈は今ではシリアス・グロが正義、それしか伸びない、というような構図になってしまいました。
原作のキャラ像を無視した作品ばかりが投稿され、流行りとなって、キャラは大好きですが正直界隈に愛想がつきかけています。ミュートやブロなどで自衛もしていますが、本当に界隈全体がその流れに乗じているので自衛しきれません。
ここからは主観や妬み的な感情が入ってしまっているかもしれませんが、正直その人の画力が高いとは言い切れません...しかもシリアスといえど、1枚の落書きのようなバストアップ絵に一言カッコいい台詞を言わせて流血させとく、とかそんな感じで.......。
これはもう大人しく界隈を去るしかないんでしょうか。合わない作風でもキャラが好きなら克服する努力をすべきでしょうか...。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
