創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: majXIMsB2020/08/17

評価や頒布数を気にしない人。 いますか?おそらく少数派ですが自...

評価や頒布数を気にしない人。
いますか?おそらく少数派ですが自分はそうです。
創作歴もまだ浅いですが一冊作ってみたことでわり切れた部分が影響しました。最初は反応や評価について悩むことも多かったですが。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eSoMOhc1 2020/08/17

正直利益は気にせず、読んでくださるなら無配でもいいのですが、それだと大赤字なので多少は頒布数は気にしますね

ID: 3QboZHg2 2020/08/17

界隈と萌え位置が合わず(界隈は片思いじれじれ主流、自分はお付き合い後のBL付随問題好き(フェイクです))オンでの評価はまあまあですが、本になるとそこまでです。
どうしても自分の好みのものしか書けないし、そのうち自分の書く推しカプが1番となってまったく気にならなくなりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...