創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xl6YrbMZ2022/06/08

あえて創作の時間が取れるような働き方をしている人いますか? 私...

あえて創作の時間が取れるような働き方をしている人いますか?
私はどうしても創作の時間が取りたくて(当方文字書きです)月に15~17万程度稼げるくらいの働き方を選んでいます。遊びに行くことも少なく、他にやることといったらアマプラで映画やアニメを観るくらいで家にお金を入れてあとは細々と……という感じです。
仕事は在宅と出社が7:3くらいで、在宅でも人の目はなく完全に自由ななか期日までに仕上げればどんな時間を取ってもいい、という自由度の高さから選びました。その代わり賃金は低いしバイト扱いです。貯金もろくに出来ませんし、現実的に見ればあんまり良い選択ではないな……とは分かっています。
他人もといフォロワーさんにはとても言えないのでこそこそやっていますが、このように創作に時間を割きたいのを理由に仕事を選んでいる、また正社員ではなくアルバイトをやっている方はいらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RGrSnWoO 2022/06/08

就活の時に、創作の時間が取れることに重きを置いて会社選びをしました。
出世したりバリバリ働いたりすることは考慮しておらず、会社では最低限の仕事をし定時でかえって土日も休める事務職です。
正社員ではありますが、賃金は低く積極的に資格も取るつもりないので今後給料は上がらないと思います。
平日も休日もたっぷり同人誌制作に時間を当てられるのでちょっとした贅沢はそっちで作ったお金でやってます。
フルタイムで働いているので世間の目は痛くないですし生活にも満足しています。

ID: トピ主 2022/06/08

コメありがとうございます!
就活のときにその判断してればよかった……そしてやっぱり給料面はしょうがないですよね
自分はほぼオン専+作っても自転車操業なのでそちらも羨ましいです

ID: oNmzS1wA 2022/06/09

医療系なのですがこの度ブラック病院を退職するので、今度は時短勤務しようかな〜〜と思ってるとこです!資格をフルで使って趣味に時間割きたいです。
ちなみに残業代増し増しで月30ちょい稼いでましたが、忙しすぎてまともにトイレも行けず創作どころじゃなくなってました…給料と労働環境は本当に悩みますね…

ID: iOUs6w1G 2022/06/09

トピ主さんと同じくアルバイトです。
バリバリ働いて同人もやってる方には憧れますが、やっていけているのでのんびりアルバイトで働いてます。まあ実家暮らしなんですが…!
同人に割く時間が多いことと、ストレスがあまりないのでストレスに弱い自分には合っている働き方のかなと思ってます。
たぶん正社員になったら同人やれる元気なんて残らないですね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...