創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HBvdzEcn2022/06/23

毎日練習、研究、たくさん本気で描いて、やっと馬側の人間として認め...

毎日練習、研究、たくさん本気で描いて、やっと馬側の人間として認められ始めました
ここで何度かしんどい時に相談させてもらったので、お礼がてら報告です

目標にしていたffの神絵師さんからも「最近すごく上達した、すごくいい。近いうちに必ず注目されると思ってた」と言ってもらえ、自分の描く絵に少し自信が持てました
これからもがんばっていこうと思います
ここでお悩みトピ立てた時に親身になってくれた方、見てるかわかりませんがありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: V4A7Pfhl 2022/06/23

おめでと〜!努力が実ってよかった!

ID: トピ主 2022/06/23

ありがとうございます!続けるって大切だなと思いました!

ID: elruh3AZ 2022/06/23

おめでとうー!トピ主にコメントしたかはわからないけど悩んでる人にコメすること多いからこういう報告普通に嬉しい気持ちになるよ!
これからもいい作品作ってください!

ID: M20GgOxF 2022/06/23

>「最近すごく上達した、すごくいい。近いうちに必ず注目されると思ってた」
こんなフリーザ様みたいなこと言われても嬉しくもなんともないわ…まあ人それぞれだよね

ID: uxh7ac9G 2022/06/23

立場が対等な相手には言わないし敬意を持って接してる言い方ではないよね

ID: PE96Kxgm 2022/06/23

なんかモヤッとするな~と思ったけどこれだ!
相手からウエメセでお褒めの言葉を頂戴して喜んでるトピ主に違和感感じてたんだな~
気づけてスッキリした!ありがと!

ID: Tb7kZWwU 2022/06/23

努力が実って良かったですね。私も頑張ろうって気持ちになりました。

ID: トピ主 2022/06/23

ちょっと荒れそうな気配があるのでトピ主のレスはこれで止めておきます

実際の神絵師さんがおっしゃった言葉はもっと柔らかくオブラートに包まれていました、関係性があるので文面から感じるほど高圧的なものではないです

馬は絵うまの意味です、わかりづらくなりました
期間はそれなりにかかっていて、それが目に見えはじめたのが最近ということです
絵うまの定義は人それぞれですが、私が目標にしていた神絵師さんは絵の仕事のプロの方です(同人とは違う世界ですが、)ので目はそれなり厳しい方です

共感や喜んでくれた方、ほんとうにありがとうございます!
地道に頑張りを続けます!

ID: UcYW3Idm 2022/06/23

嫌な感じのレスも付いてますがトピ主様の努力が実って絵馬になれつつあるのは本当に凄いことです!
中々毎日努力するのって難しいしそれが続けられたのがまず凄い!!
これからも頑張ってください!

ID: Y2go4s57 2022/06/23

おめでとう!!
なんか元気もらえたよ、ありがとう!

ID: XqpYPjoB 2022/06/23

抽象的すぎてなんの励みにもならない…ほんとかどうかもわからない…わからない…

ID: ZyhLeUwt 2022/06/23

おめでとう
努力が実ったのは良いことだよ

ID: loHcxL4f 2022/06/23

いいなぁ!私も馬になりたい!
今一生懸命練習してます。トピ主さんを目標にがんばるぞ~

ID: eOaytGiU 2022/06/23

ビフォーアフターで絵を貼ってくれないことには「成果出たじゃんオメデト!」とは言えないなあ
ぼんやりしすぎてて何しにトピ立てたのか謎すぎる

ID: jXkpiEU9 2022/06/23

私も絵馬になりたくて最近いっぱい練習してる!努力の方向性があってるかは分からないけど何もしないよりかは絶対マシになるはず。トピ主見て勇気貰えました自分も頑張ろう!

ID: rX5FnHcQ 2022/06/25

継続は力なり

ID: eLEK1ay7 2022/06/25

主さんおめでとう!!あなたが嬉しいならそれが一番ですね!

ID: s9RNfv0F 2022/06/25

良トピありがとう!一緒に嬉しい気持ちになれちゃった!これからも馬として頑張って!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

似たような方がいたら嬉しいです。 自分は、死んだキャラに興味が一切湧かなくなります。 鬼◯の◯獄さんとかが...

フォロワー〇万人ありがとうございます系のツイートとか〇〇人記念なので記念イラスト描きましたとか二次創作アカウントで...

ゲスト原稿を依頼された側、依頼した側の人達の色々な意見が聞きたいです。 依頼された方は、依頼された時どのよう...

カプ表記について。 性別を選べる主人公のカプや性転換ネタではよく性別マークを入れると思います。受けはAB♂(or...

スーパーのカゴは左に持つと買いすぎにくい。 利き手が空いていると、脳が“まだ余裕がある”と錯覚しやすいから。

AB固定なのにAとBがそれぞれモブにナンパされてされてないほうがそれを助けるとかって有りなんでしょうか? 凄く嫌...

新刊の部数について。同じようなトピ沢山あるかも知れませんがご容赦ください……。 冬コミで頒布予定の新刊をとらのあ...

結腸攻めの良さについて。すごく流行ってますが、最近の流行り前はなかったですよね?痛そうだと思ってしまいます。 が...

合同サークルでの活動について 普段絵描きであるリアルの知り合いと一緒にサークル活動しつつ、自分のペースで個人...

アンソロジーの原稿の完成が難しそうと参加者の方から連絡があったのですが、諦めたくありません。 締切は再来月で...