創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pcHmV4wf2022/06/29

今度の夏のイベントに一般で参加するのですが、差し入れをどこまです...

今度の夏のイベントに一般で参加するのですが、差し入れをどこまでするか悩んでます。

私はここ数ヶ月にジャンルに参入した絵描きなのですが、次の夏のイベントの際、同カプの創作者の方々に差し入れを持っていきたいと思っています。
ですが、ほとんどの方を片道フォローの状態で、私自身ほぼ壁打ち、無交流なので、この距離感の人間が突然差し入れするのは迷惑かもしれないと思いました。
差し入れってネットで話したことがなくても送るのはありですか?
ホットアイマスクやお菓子とネットで挙げられてる作品の感想の手紙を持っていこうと思ってます。
感想は手紙に書くのでいつもみてます、応援してます、くらいを伝えてすぐ去るつもりですが、
オフイベ経験が薄いためこれでいいのか分かりません。
567なので知らない人からのお菓子などはやはり迷惑でしょうか??
また相互になっている方などには差し入れをおわたしする時に名前を名乗った方がいいですか?
手紙はとりあえず誰宛でも名前は描くつもりです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6rCusQd0 2022/06/29

差し入れに関しては過去トピで散々話題にもなってるから探してみるといいよ
結論としては人それぞれとしか言えない

ID: Z0Awg2a4 2022/06/29

欲しくないでよく聞くのは、溶けるチョコとか、邪魔になる大きいものとかですかね…
人によるのはお高めなブランドものとか、逆に安価な駄菓子とかだと思います。貰えるならどっちが良いかはそれぞれです。送る側ともらう側の負担が少ないものを考えるしかないですね。

ID: BQb8fYzP 2022/06/29

話したことがない人へは差し入れの必要性をそこまで感じません。
私は差し入れとても嬉しい人間ですが、このご時世なので差し入れ嫌という方は勿論います。
創作者の方へはいつも楽しく読ませていただいています、という事をお伝えすれば十分かな?
そこから片道フォローの人へ交流を広めたい、自分の作品を観て欲しいと思っていたら名乗るのも有りなんじゃないかと思います。
検索から「差し入れ」と入力すれば過去のスレッドたくさん出てくるはずですのでもし見てなかったらそちらも見てみるといいです。
ただ上の方も書いている通り、差し入れの問題は人それぞれによるし渡したい方がどんな方かわからないのでこちらでは主さん...続きを見る

ID: khA8qbmJ 2022/06/29

差し入れはほんと難しいからなあ…
無交流の人から突然距離を詰められるとマイナスの感情を抱く可能性が高い気がする
それよりイベントで買った本の感想をがっつり書いて送った方が喜ばれるんじゃないかな

ID: QrjHXzt5 2022/06/29

差し入れ問題難しいですよね、私も今度参加するイベントの差し入れどうしようか悩んでます。
私だったら知らない人からもらっても全然嬉しいんですけど、感じ方は本当に人によるし結構警戒する、マイナス感情抱くって言う方も見かけます…
お菓子、アイマスクも無難だとは思いますけど人によって好き嫌いあるので、差し入れ贈りたい方がどんなものを好きかにもよりますね。
いちばん安牌はやっぱり手紙かなと思います。これだけはマイナスな意見聞いたことがないので。
イベント楽しめると良いですね!

ID: K4RDul76 2022/06/29

・差し入れってネットで話したことがなくても送るのはありですか?
→完全にROM専の方やTwitterアカウント持ってない、という方から差し入れをいただくこともあります

・感想は手紙に書くのでいつもみてます、応援してます、くらいを伝えてすぐ去るつもり
→いいと思います。
むしろ、いくら感想を言うためだったとしてもスペース前で長々と滞在されるのはこのご時世、サークル側も困ってしまうでしょうから、お手紙と差し入れ渡してサッと去るのはとてもスマートかつベストだと思いますよ◎

・567なので知らない人からのお菓子などはやはり迷惑でしょうか??
→そもそもコ〇ナじゃなくてもお菓子苦...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

チンポって便利だな♪(リードって便利だな♪のメロディで)

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

駿河屋がメルカリにショップ出して同人誌売ってる問題どうしますか?

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...