創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6NBHkvnM2022/07/24

キャラ同士の掛け合いをいきいきさせるにはどうしたら良いでしょうか...

キャラ同士の掛け合いをいきいきさせるにはどうしたら良いでしょうか。

漫画を描いています。自カプの解釈が凝り固まってしまい台詞運びがぎこちなく、自カプの片方と他のキャラが喋っているシーンのほうが楽しく描ける感覚があります。
掛け合いがうまいな、キャラがいきいきしてるなと思う作家さんの作品を読むと原作よりオーバーに描いていても違和感がないのですが、自分で妄想するとこんな会話しないんじゃない?と思ってしまいます。
この状況からどうにか抜け出す方法を教えてほしいです…!
返信はまとめてになるかもしれませんがよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OJVnzxpi 2022/07/24

中堅?くらいの漫画書きです。自分は、作品自体にかなり癖はありますが、キャラ描写と掛け合いの面でそれなりに評価をいただいてるので回答させていただきます。
>自カプの解釈が凝り固まってしまい、セリフ運びがぎこちない
恐らくここが重要で、そもそも掛け合いが上手い人は、自カプの解釈に合わせてセリフを吐かせているわけではないと思います。カップリングとしての解釈で~という堅苦しいことではなく、受け側のキャラ、攻め側のキャラを人間として会わせた時に、人生経験上(or原作設定上)こういう風に喋り出すし動き出すよな~と自然に会話してくれるという感覚が正しいです。そして、この会話の中で、お互いはここに惹かれる...続きを見る

ID: sEJxc0pj 2022/07/26

お返事が遅くなってしまいすみません。トピ主です。

親身に回答してくださってありがとうございました!道が開けたような感覚があり、何度も読み返しています。

>受け側のキャラ、攻め側のキャラを人間として会わせた時に、人生経験上(or原作設定上)こういう風に喋り出すし動き出すよな~と自然に会話してくれる
私も描きながらキャラが喋りだすときがあるのですが、コメ主さんも指摘してくださってるように、解釈はこうでこうなる!という思考も同時に存在していてそっちに雁字搦めになってしまうな…と振り返ってみて思いました。

>自分でキャラたちを会話させ、そしてネームに書き出しながら自然に辿り着くもの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...

創作を心から楽しめる健全なメンタルが欲しいです。 長寿ジャンルに後期参入して三ヶ月程の字書きです。これまで、二回...

Xでスケブが話題になっており、ふと過去の納品物について疑問が浮上したので質問失礼します フェイクありです 以前...

毒マロを送られる理由が分からず困っています。 数か月前にハマったジャンルに新規参入した両刀です。 主な投稿場所...

BLジャンルと夢ジャンルの同人誌の部数について。 完全に興味本位の質問なのですが、分かる方がいれば教えてくだ...