創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8bXt7mnW2018/04/17

イベントで同人誌を頒布する際、漫画のページ数はそこそこあっても、...

イベントで同人誌を頒布する際、漫画のページ数はそこそこあっても、一色刷り表紙の本は手に取って貰いにくいものでしょうか?
フルカラーでないと興味が沸かない方もいるのかなと思い、皆さんが会場で同人誌を手に取る時に、どういう部分を参考にしているのかが気になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 93nQudhL 2018/04/17

あんまり関係ないような?
たしかに一色刷りだと目立たないですが、ディスプレイを工夫すればいいかなと!
布だけでもかなり印象変わりますし、ポスターはカラーにしてみるなどもありかと。

ID: LVcP81Xb 2018/04/17

私も93nQudhLさんと概ね同意見です。結局は目につきやすくすることが大事なのだと思います。一度目に入れば、あとは中身に対する興味のあるなしで決めます。

ただ、一色刷りの本がポツンと置いてあったとしたら「クオリティ高くなさそう」という先入観が頭に飛び込んでくるのは正直あります。
もちろん中身とは関係ないです。カラー表紙でもクオリティ高くない本なんていくらでもある訳で……。

あえて一色刷りでいくなら、せめて作品に合った色と質感の紙を選びたいところですね。
そういうところを「おっ、こだわってるな」と好印象で見てくれる人もいますから。

ID: atgkRGvx 2018/04/17

表紙買いみたいなことする自分からすると、よほど魅力的なモノクロ表紙でない限りは手に取ることはあまりないです。
パット見でコピー誌との区別もつかないからです。
ただ、特定の贔屓しているジャンルやキャラクターならその限りではないですが...

表紙フルカラーにするには予算や作画時間などの制約もあると思うので無理にすることはないですが、
カラーが苦手、モノクロの方が得意、というような理由がない限りはチャレンジしてみるべきだと思います。

ID: 4ChOiSL9 2018/04/18

確かに好きなジャンルを片っ端から確認している人じゃないと、カラーより手に取ってもらいにくいかも知れませんが、絶対無理、ではないと思います
私の先輩の話なのですが白黒反転でシンプルに、だけどインパクトの強い表紙の本を出したら評判が良かった、という方がいました

ただ…やはり難しいかも知れません。その先輩は本当に上手く表紙を作られていたので…文字のレイアウト、位置、その他をカッコよくデザインされていました。先に書かれている方達の言う様に、目を引く何かが必要なのだと思います

ID: 2Nq9pWUn 2018/04/19

トピ主です。
コメント下さった皆様ありがとうございました。
一色刷りの場合はインパクトやディスプレイなどの見た目が大事になりそうですね…!表紙買いの方も一定数いそうだなというところも参考になりました。コメント下さったことを考慮しつつ同人誌作成していきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...

集中力の上げ方について。 私はとてつもない怠け癖、先延ばし癖があります。いざ描き始めると、わりと楽しいです。しか...

二次創作のパロディ物についてです。 キャラクターが同人活動をする同人作家パロ(?)のようなものってどの界隈にもあ...

【体験談】東京出張中に見つけた「本物の癒し」 東京出張の際、現地に詳しい友人の紹介でこのサービスを利用してみまし...

※下寄りの話題を含みます 濡れ場描写に実体験が混ざらないようにしたいですが難しいです。 字書きです。濡れ場を書...

🐯のあなさんに委託して紹介文書いてもらったことがある方に質問です 実際どのように委託したら書いてもらったのかが知...

Xで投稿した数日後から伸びることってありますか? 漫画を投稿した直後に公式で大きな発表があって完全に流れてしまい...