創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TYUE5weI2022/08/08

支部専門者の萌え語りについて。支部投稿がメイン活動の字書きです。...

支部専門者の萌え語りについて。支部投稿がメイン活動の字書きです。
twitterではフォロー0で、投稿のお知らせ+簡単なあとがきやオフ活動の宣伝などをのせています。
別所に鍵垢があり、そこでは昔からのフォロワーさんと気楽に話すアカウントがあります。推しCPのことはそこで好き勝手話しています。
愚痴はなく、日常雑多アカウントという位置付けで、今現在は新規フォローを許可していません。

基本は鍵垢に住んでいるので、公式からの供給への反応も全部鍵垢で済ませてしまいます。
そうすると表のアカウントでは、公式の動きに対して無反応状態になってしまいます。
水面化では思いっきりオタクをしていますし、作品で新規要素について語ることも多いですが、現状全く表には出ていません。
表で熱く語った方がいいのかなーと思いつつ、鍵垢で発散済みのものをわざわざ表に再度投稿するのも変な気がしてツイートできません。
おそらく界隈最大手で、ABといえば〇〇さん!みたいに言っていただくこともあり、責任?みたいなのも感じてしまいます。

この状況で身の振り方について悩んでいます。こういった現状をどう思われますか?
やはり界隈の賑わいに花を添えるような気持ちで、表でも推しCPツイートをするべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zHsYearo 2022/08/08

マジコメですが好きにしたらいいと思います。最大手だったら別に何しても、しなくても周りは従いますし(パクリとか論理的にアウトなものでない限り)お好きに行動されていいと思います。

ID: トピ主 2022/08/08

率直に言ってくださって、ありがとうございます。結局は自分の好きにしろ、って帰結になるのはコメ主さんのその通りなんですよね。
分かりつつ、なんとなく良心が咎めてしまうんですよね。
コメントありがとうございました。

ID: トピ主 2022/08/08

追記で、マシュマロで「〇〇について語ってください!」とか「公式で〇〇が発表されましたね!見ましたか?」などのコメントが毎度送られてくるようになり、疲れてマシュマロを閉じたという経緯があります。
今は匿名メッセージツールは設置していません。
その時にもっと語った方がいいのかなぁ、と疑問を抱いてしまいもやもやが続いているのでトピック立てさせていただきました。

ID: PgBcazny 2022/08/08

結論的にはトピ主さんの好きにしたらいい…という事にはなるのですが…

私自身は人様の萌え語りを読むのが大大大好きなので、表垢でツイートしてくれたらすごく喜ぶタイプです。

でも、トピ主様自身の萌え語りをしたい欲求は、鍵垢で発散できていると思うので、無理に表で語るのは負担になるかもしれません。
その多少の(?)煩わしさ

ID: PgBcazny 2022/08/08

すみません、なぜか途中で切れていますね…。

煩わしさ

ID: PgBcazny 2022/08/08

何度もすみません。一部使用できない記号が含まれていたようです。

煩わしさより、界隈を盛り上げたい気持ちが勝つなら表で萌え語りしてみてもいいかもしれません!

ID: トピ主 2022/08/08

コメントありがとうございます。
私も萌え語り上手な人がTLにいるありがたみ、すごくよくわかります。
1ツイートでも推しについて語ってくれる人がいて、推しにまつわるちょっとした刺激があるだけで元気になれたりしますよね。
そこの部分は自分も理解できるぶん、悩んでしまうんですよね。

確かに、結局面倒臭さが勝ってしまったら続かないし疲れるだけですよね。
その点については自分で考え直してみたいです。的確なコメントありがとうございました!

ID: xbR9LYly 2022/08/08

最大手の振る舞いはジャンル全体のテンションにそれなりに影響するから、どうせする萌え語りなら表でしたほうが全体のためにはいい気がする
無理してそうすべきとは思わないけどどっちで書いてもいいことなら表でするのもいいんじゃない?
マロ送ってくるようなトピ主のファンは喜ぶだろうしジャンルも盛り上がるんじゃないかな
もちろん一創作者のトピ主がジャンル全体の雰囲気を気にする義理はないけど、徳でも積もうくらいの気持ちで無理しない範囲でやってみてもいいのでは
合わなければやめたらいいんだし

ID: トピ主 2022/08/08

やっぱりそうですよね〜…。パッと見で界隈が賑わっていると見る側も作る側も新規が増えたりするんだろうな、という想像はつきます。

鍵垢フォロワーさんからしてみたら、表垢での呟き直しは営業っぽく見えるのかな?という心配もありましたが、徳を積もうというメンタリティで望むのはかなりいいな、と感じました。
一日一善くらいなものだと自分に言い聞かせて、軽いツイートから始めればいいんですよね。
萌え語りに対するハードルを高く考えていた自分にも気づけました。ありがとうございます。

ID: z70H2dmv 2022/08/08

結局はその推しカプでトピ主さんが交流したいかどうかじゃない?
表で萌え語りすれば当然ファンと交流が生まれるし、良いこともあればもちろん嫌なことも起きる。
交流疲れしたくないならこのまま鍵垢で発散したらいいし、交流したいなら表で語ると良い。

ID: z70H2dmv 2022/08/08

まあ支部専なら作品のキャプションでやっちゃってもいい気する。
コメ返するかどうか最初に決めとくといいかも。

ID: トピ主 2022/08/08

フォロー0で、フォロバしませんとも明記してますが、それでも萌え語りを呟くと交流が生まれるんですね!?
それで声かけてくるのってかなりの猛者なのでは…と思いましたが、可能性としてはゼロではないですよね。
交流は正直今は受け付けていないですし、実質拒否状態です。リプが来たら程良くは返していますが…。
萌え語りによってどのような交流が生まれるのか、他の壁打ちアカウントを見させてもらってよく考えたいと思います。

ID: aNpoMAEt 2022/08/08

好きにすればいいと思う
そのジャンルはトピ主さんだけじゃないし自意識過剰

ID: トピ主 2022/08/09

自意識過剰と言われてとてもすっきりしました。
もうこれについて考えなくていいんですね。匿名掲示板で質問してよかったです。ありがとうございました。

ID: sOT9dq4a 2022/08/08

別に花添えなくていいです笑笑

ID: トピ主 2022/08/09

上記と同じ理由で、すっぱり言われてとても心が軽くなりました!
どうもありがとうございました

ID: トピ主 2022/08/09

すべき論はよくわかっていたのですが自分の気持ちの落とし所がなく、長らく悩んでいました。
ですが今までの悩みは自意識過剰なので気にしなくていいし好きにすればいいという考えが腑に落ちて、すっきり気持ちよくなれました。
気分晴れやかです。コメントくださった方、どうもありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xのツイート検索について。 Xのアカウントによって、同じワードを入れてパブサしても検索結果が全く違うことに最...

普通じゃ味わえない極上の癒し、東京・大阪で体験中💕 まずは無料で相談してから体験可能 匿名・安全、✨Telegr...

実は外送上門サービスを試すことができます 📌グーグルで「瑞希の迷情殿」を検索してください 匿名案内窓口 →...

時制について みなさまは創作をするときに時制をどの程度気にしていますか? 出版された小説を読んでいたら、読みや...

嫌悪感なく丁度良い匙加減で笑って貰える下ネタ漫画を描いてみたい。アドバイス下さい。 芸人で言えばど〇ろっくさ...

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...