創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7fMQi8pP2022/08/15

見栄えの良い漫画原稿とは? 元々はカラー絵メインで、最近、漫画...

見栄えの良い漫画原稿とは?
元々はカラー絵メインで、最近、漫画を描き始めた絵描きです。モノクロの描き込みがうまく行かず、白黒やグレーの配分に迷っています。
一コマは上手くかけても、一枚の原稿としてみた時に絵がチグハグに見えてしまったり。背景に対して人物が浮いてしまったり…
漫画描きの方は、ベタ塗りの配分やトーン貼り(もしくはグレースケール)で意識していることはありますか?
また、自分なりに色々検索してみたのですが、良いサイトや本があればぜひご教授いただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5tpbrnvR 2022/08/15

ここで文字でやりとりするよかシンプルに商業漫画の好きな描き方真似した方が早いですよ
あんまり漫画読まないんですかね?描きたいジャンルの売れっ子上から順に買ってけばいいと思いますよ
モノクロ表現の処理の仕方参考にするためだけに電子で追ってる漫画何個かあります

ID: トピ主 2022/08/15

コメありがとうございます。好きな漫画はいくつかあるのですが、なぜか参考にすると言う発想がありませんでした。もう少しアンテナを広げてみます。

ID: DrvzWC04 2022/08/15

キャラの浮きが気になるらしいですけど藤崎竜の屍鬼なんかは背景は実写感キャラ独自路線で見慣れない内は凄くちぐはぐかもしれません…が作品の中で統一して描き切ってあるのでさほど気になりません
やり切っているなら作風です

そもそもみんな背景なんて大して見てません、コンマ何秒も見てません
そこまで気にしなくていいと思います

ID: トピ主 2022/08/15

たしかにGANTZなども、もはやそういう絵柄として確立されてる気がしますね。たしかに自分も、漫画を読む時はそこまで背景をじっくりみてるわけではないです…。ちょっと前向きな気持ちになりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xでスケブが話題になっており、ふと過去の納品物について疑問が浮上したので質問失礼します フェイクありです 以前...

毒マロを送られる理由が分からず困っています。 数か月前にハマったジャンルに新規参入した両刀です。 主な投稿場所...

BLジャンルと夢ジャンルの同人誌の部数について。 完全に興味本位の質問なのですが、分かる方がいれば教えてくだ...

長編字書きさんに伺いたいです。 言葉が悪くて本当に申し訳ないのですが、短編字書きをちょっと下に見たりすることって...

脱htrを目指すトピ

フォロバした途端苦手になった相互について相談です。 先日支部で素敵な作品を書かれる方がいて、Twitterを数日...

もしかしてGoogle documentってロールバック多いですか? 数日前から使い始めたのですが、気づけば...

同人誌に、今まで自分が作った同人誌の数(通算の数)を記載している方はいらっしゃいますか? 今度、初めて同人誌...

カップリング固定とプロフィールに記載する意味って何なんでしょうか? 例えば▲〇固定と書いているアカウントがあ...

当方字書きです。 今ジャンルで交流したくてアカウントを作ったけど、結局上手くいかなくて悲しいです。 以...