創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: urFRnsD32022/08/21

pixivに投稿する小説の表紙、どうやって作ってますか? 本ほ...

pixivに投稿する小説の表紙、どうやって作ってますか?
本ほど気合は入れませんが、表紙は差し替えた方が見てもらいやすくなります。
同じような系統の話でも、ジャンルによってはブクマ数に10倍も差が付くことも…。

私はAdobe系のサブスクを持っていないので、office系のソフトで作ります。
フォントに枠線をつけたり、幅を変えたりするのにちょっとひと手間かかるのが面倒ですが、フォントをパス化してしまえばだいたいのことはできなくもないです。

素材はofficeが提案してくるよく分からないテンプレートをそのまま使っています。デザインとか全く分からないので…。

みなさんはどうやってpixiv用の表紙を作っていますか。
また、表紙によって観覧数・ブクマ数の伸びに変化はありますか。
みなさんが今まで作った表紙について教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iDCuTzNn 2022/08/21

かんたん表紙メーカー

ID: iDCuTzNn 2022/08/21

あ、閲覧数が変わる感じはそんなにしません ただの自己満足です

ID: 46rlOWqv 2022/08/21

支部の表紙は支部にある小説表紙素材をダウンロードしてCanvaといった無料サービスで作ってます。
あとはこういうサービスもあります。
https://dojin-support.net/
オフ本作るとかじゃない限り、支部の小説表紙は無料サービスで事足りるかと。

一次やってますが、表紙でブクマの増減が大きく変わったことはありません。
タイトルが重要なので。
分かりにくいタイトルとか、中身とタイトルに開きがあると速攻でブクマ剥がされるので、正直表紙に時間かけたことはありません。

ID: TCHQVkF7 2022/08/21

pixivにある加工OKのフリー素材をちょこっと加工して使っています。
加工は文字入れとか色を変えるとかモチーフを減らすとかのレベルです。今はクリスタやアイビスでぱぱっとやっていますが、そういうのを使っていないころはスマホの画像加工アプリやPCに備え付けの簡単お絵描きツールでやっていました。

デフォルトの表紙を使ったことがないので効果はわかりませんが、完全に自己満です笑

ID: ZLXabGdu 2022/08/21

アイビスペイントで作ってます。
pixivの表紙だと長めのタイトルが変なところで切れるのが嫌すぎて作り始めました。
パターン(カラー)を選択して、タイトルを入れてフォントの背景色白で囲んだり、素材から小物を置いたりしてます。

ID: EyapqDJv 2022/08/21

本業の関係でadobeのphotoshop入れてるので、無料素材の画像を落として加工したりフォントを作り替えたりと結構ちゃんと作ってます。
ジャンル的に長めのタイトルを入れるのが主流なので、本当はいれたい抽象的なタイトルを表紙に持ってきてあえて別々にして集客とやりたい表現、両方を満たしてます…。

ちなみに、私は大幅ではなくともブクマ数の変化は感じてます。
元々支部の既存のを使ってた作品を自作のものにしたらブクマされるスピードが速まった気がしてます。

ID: NKvROz25 2022/08/21

見る側の意見としては、一個オリジナルの表紙を作ってくれると見た目で作者を判別できるなぁって思う時は有る。

ID: tf02sI4g 2022/08/21

支部のフリー素材を借りている。加工はしてないです。
選択できる表紙に好みのものがないのでそうしてます。

閲覧数の増減はあんまりないかなと。
天井の作品は普通に選択の中から選んでるやつ。
題名で中身がわかるとかでもないから完全に中身だなぁ。

ID: 5OWjs7G1 2022/08/21

メディバンで作ってる。タイトルは入れてない。
閲覧数はそんなに変わらないと思う
オリジナルの表紙固定で使ってたら良いかもね…飽きちゃうから私は無理だけど

ID: cSeIiHCT 2022/08/21

文字入れOK素材を持ってきて、phontoというアプリで文字を入れています

ID: gHw2zcRm 2022/08/21

簡単表紙メーカーとか同人誌表紙メーカーとかよく借ります
自分で作る時はvectornatorとかアイビスとか使います
一番ブクマ多かったのは絵描きさんに描いてもらった時だった…でも基本的に自分で作ったやつの方が常に評価大きいですね(これは私があまり元々あるやつ使わないからというのもあるかもしれないけど)
以前はこういうのもありましたhttps://cremu.jp/topics/16376

ID: zOBeDK4s 2022/08/21

逆に今凝った表紙にしたいんですが、これで爆死しちゃったら目立つのでドキドキしています。
私気合い入れすぎ?!みたいな心に予防線というか気持ちになりたくないから、既存のものを使いたいところある。
所詮は中身なのはわかってるけど、このトピで勇気でたので後で結果を報告します。

ID: fDl1CxK8 2022/08/21

文字入れセンスが無い自覚があり、なんとか磨きたかったので、現ジャンルに来た時から「もしもこの話で本を作るならこんなイメージ」と仮定した表紙を作り始めました。
といっても本ほど凝らず、フリー素材を組み合せたり色替えしたりする位ですが、自分で満足できる程度に取り組んでいます。
少しずつ文字入れが上手くなってきたのと、表紙も含めて自分の表現だと思えるようになってきたので、作品一覧を見た時にすごく満足感があります。
お洒落な素材やフリーフォント見るのは楽しいですし 逆に「この表紙素材であのキャラ書きたい!」とネタが思い付く事もありますね。

ID: Bw5MqkIp 2022/08/21

際限なくこだわってしまう性格なので、字入れはせずフリー素材をちょっと修正(トリミング・色味の調整)してそのまま表紙にしてます。もともとそれ単体で映える写真を提供してくれているので、それ以上イジる必要もないかなと。
数字の差は正直よくわかりません。体感としてはフリー素材の方が多少良い気もしますが、それ以外の要因でブクマ率が上がってるだけかもしれないので…。
読む側としては、デフォ表紙だと「これまだ読んでないかも」→「読んでたわ」が発生するのでデフォじゃない方が助かります。ただ画像とフォントがちぐはぐな表紙も多いので諸刃の剣って感じもしますね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キッズっぽい絵ってどういうところを見て判断してますか? Cremuで時々絵を載せてる人がいますが、「キッズ」「中...

どうしても探してる同人誌があるんですけど、特殊?性癖かもしれませんが自分痴漢系めっちゃ好きなんですよ!だからよく漁...

口腔内の粘膜を強調して絵を描くのは性的な意図があるのでしょうか? 私のジャンルで ・攻めにそうしろと促され...

期待してなかったらめちゃめちゃ神本だった瞬間どんなものだったか教えてください。 また絵が上手くてエロが豊富な作品...

五条悟がいなかったら呪術廻戦は流行らなかったが煉獄さんがいなくても鬼滅の刃は流行ってたと言われましたが納得できませ...

R18同人を取り扱う方は突然死に備えてなにかしていますか? 今交通事故や突然死したら部屋にケースに入れて置いてあ...

原稿中にオススメの汗ふきシートやドライシャンプーありますか?原稿中は時間なくて風呂キャンなので…。

リムやブロックをして事を荒立てず相手から離れた方がいい時と、周りに多少迷惑をかけても徹底抗戦した方がいい時ってあり...

海外の人から感想を貰い始めたので英語を勉強したい。英語の勉強法とかオタクスラングを教えて欲しい 二次創作絵描...

夢小説の当て馬モブはどの程度のキャラの濃さなら許せますか?? 乙女ゲームの攻略対象×主人公の二次創作小説を書...