創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LOfBalTK2022/08/21

本当にアホだと思うのですが、来るwebイベントの原稿作成中に別ジ...

本当にアホだと思うのですが、来るwebイベントの原稿作成中に別ジャンルにどハマりしてしまい、現ジャンルが正直供給不足気味だったのもあって、頭が完全に別ジャンルに行ってしまって原稿が全く進みません。似たような経験をなさった方がいらっしゃいましたら、モチベーションを取り戻す方法を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OQWxEkzF 2022/08/22

まさに同じ経験をしました。しかもwebオンリー主催の身で。
ハマりたてのジャンルは一番自分の解釈に近い「どうしても描きたい話」が必ず浮かぶのですが、それを書き切ったらどうしようもない衝動は落ち着きました。
それども新ジャンルのネタがポンポン浮かぶので辛かったですが、展示の原稿は友達と通話しながら無心で手を動かし続けることで乗り切りました。
web展示だったので未完でも許される風潮がありましたから、苦しかったけれどある程度気楽にできたかもしれません…。

ID: トピ主 2022/08/22

ありがとうございます! 私もどうしても書きたい話書いた後は創作意欲が低下するタイプなので助かります。 通話、その手があったか......もくりで現ジャンルの方とお話しながら原稿やってみようと思います!

ID: VbXE6pF2 2022/08/22

現ジャンルの原作をいちから見直すのが効いたよ

ID: トピ主 2022/08/22

ありがとうございます! 試しにメインストーリー読み返してきます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...