創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VyqNbks92022/09/06

アンソロ主催したいけど、自分の作品を載せたくないです。 フェイ...

アンソロ主催したいけど、自分の作品を載せたくないです。
フェイクありです。
創作はしてますが、底辺です。
アンソロの取りまとめや、編集だけして、作品は書かないという主催のアンソロってありますか?
自分の作品を載せるなら他の人を載せたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RAP2jLad 2022/09/06

アンソロゴロ?

16 ID: KW3vcLPS 2024/02/18

これだよね

3 ID: 8PmsKfVc 2022/09/06

その場合ジャンル内で余程交流があるか信頼されてないと断られるんじゃないかなー。
大手が主催するとメンバー集めやすいのってそういうことだし。

4 ID: fwntTuAg 2022/09/06

自ジャンルであります、主催が作品掲載なしのアンソロ…主催は交流大手で絵がうまい人ではありません。
アンソロってそれなりに利益が出ますし、他人の作品だけでアンソロを作って頒布すれば色々言われると思いますよ。

5 ID: q6329iZp 2022/09/06

最近買ったアンソロがそれでした
字書き主催で、神絵師を集め、イラスト漫画のみで主催の作品無しでした。

6 ID: FApfa2lI 2022/09/06

男性向けだとよく見る(アンソロゴロ)
やっぱりそれなりの原稿料がないと成立しないのでは
他人の原稿で本を出す(頒布する)って事だし…

7 ID: l7MqPSKO 2022/09/06

アンソロ主催経験者です(自作品は載せてる)仰っている通り、字書きで底辺が本当であれば「人様の上手な作品使って承認欲求満たそうとしてる…」ってイメージはついてしまうかもなあと感じました。ただ寄稿者にちゃんと原稿料それなりに渡すのであればいいんじゃないかな(万くらい)SNSで原稿料などのことはおおっぴらに言えないからどうしても女性向けではイメージ最悪になりやすいです。コメ見ると意外と発行されてるみたいなんで裏で何言われても平気なメンタルなら立ち上げてみてもよいかもですね。

8 ID: RQi5PrlE 2022/09/06

原稿料をそれなりに払えばいいんじゃないかな?
だいたい1pに7000円からぐらいかな?安く見積もってだけど

9 ID: ciZoeILB 2022/09/07

公募のアンソロなら比較的文句が出にくいのでは
あるいはWEBアンソロ(無料で誰でも見られる)にするとか

10 ID: xrg1dNIX 2022/09/07

うちの界隈にもいました。
底辺字書きが神絵師集めてアンソロ発行、本人は同人誌を作った経験もないので編集作業は2人でやってました。
(しかもサポートの副主催は自カプどころか自ジャンルでもない)

お飾りの主催で寄稿もしない、神絵師集めたアンソロなので完売して主催はご満悦でしたが、他人の作品で自分の承認欲求満たしていて満足そうでした。

ここまでの図太いメンタルならやってもいいんじゃないですか?

11 ID: PIDG5kaC 2022/09/07

それだとアンソロというよりゲスト本という感じがしますね。
トピ主が普段から卓越した萌え語りなどで界隈の描/書き手から人気があるならやってもいいかもしれないけど、原稿料支払うか売上を分配するかしないと不審な感じは否めないと思う。
例外として、紙の本に興味はあるけど作ったことがない、ハードルが高いというような温泉の人ばかりを集めて発行するなら需要はあるかも。

12 ID: lqYDnLMz 2022/09/07

グッズサークル(イメージアクセとか作ってる人)が公募アンソロ主催してるの見たことある
オン専が多くて男女半々くらいいる界隈だったから、htrから上手い人までそれなりにいたし特にザワついたりはしてなかったけど、特殊な例だよね

13 ID: yVtNMDwC 2022/09/07

何が目的かによる…
例えば自カプの特殊性癖本が読みたいけど出している人が少なくてアンソロで描いて(書いて)ほしい!って言うなら主催するって決めたときにツイッターなり見えるところでアピールしてたら熱意があってのアンソロなんだな~と思うから別に気にならないかも。主催は編集に注力したいので~って書いてあって実際周りから見てもhtrだな…って感じなら察するかもしれない。
あとはプチオンリーとかwebオンリーの主催が記念にアンソロ作ってる場合とかなら特殊な状況だけど主催が参加してなくても気にならないかな…準備とか忙しいだろうし。

特に理由もこだわりもなく売れそうだからアンソロ作ろうかな~みたい...続きを見る

14 ID: MeWFmoxI 2024/02/18

自ジャンルにもいました。
字書き主催で絵師さんに声かけて推しのイラスト入りグッズ(もちろん自分の絵はないカレンダー)使って頒布してて、なんだかなとモヤモヤしまので私は手に取りませんでした。
その方は自分が何かを書くよりも、自カプをプロデュースしたいみたいな事を公言してたらしくて、いやそれなら創作しなよ、と内心思ってました。

15 ID: ya6JmqbP 2024/02/18

アンソロゴロかもって思われるだろうし何で?っていうのはあるけど、上にあるhtrが主催だったら買い手だったら大手絵馬字馬だけのアンソロはぶっちゃけ嬉しいわ。忖度なしの人選だったらだけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...

夢好きの人からの取り置きについて 週末にイベントがあり、A×Bの新刊取り置きを受け付けたのですがAの夢界隈の方か...

成人向け表現の修正漏れを発見し、再版。改定前の在庫の処理に悩んでいます。 ※フェイクあり 現地・通販に...

当て馬キャラって既存キャラにすべきですかオリキャラにすべきですか? 今話に当て馬を登場させようとしてるのです...

アンソロの執筆料について、色々な方の意見をお聞きしたいです。 男性向けで活動していた期間が長かったので、女性...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

『井戸端会議』トピ《44》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...