創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Bc70POsQ2022/09/08

二次創作漫画描きです。ストーリーがうまく作れません。いろいろと調...

二次創作漫画描きです。ストーリーがうまく作れません。いろいろと調べてみたり、ストーリーの作り方の本を読んでみたりするのですがなかなかうまくいきません。これ描きたいな〜というふわふわとした構想はあるのですが、構成力がないのかうまくまとまらないのです。参考になる本や方法などあればご教授いただければと思います。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sPZkJNtU 2022/09/08

とりあえず描きたいなっていうシーンがあれば、それをまず最初に描く。それから前後を付け足していく、というやり方はどうでしょう?
自分はストーリーより描きたいシーンが浮かぶタイプなので、昔からそういうやり方してます。後は長編ではなく、短編集みたいな短めの漫画作品を色々読んで、導入やオチの参考にしています。

3 ID: GXBkWLIN 2022/09/08

4コマ漫画や1ページから始めた方がいいと思う
描いた事ない人がいきなり漫画30pとか無理だと思う
(無理ではないけどものすごく大変な上に纏まらなさそう)

4 ID: ai3jxnXe 2022/09/09

私も上手く作れません。なので1pから4p程度描いたものの前後を付け足してなんとか本にしてます。それでもまだ本文16Pが限界です。何ページにしよう!などと考えると躓くので、本当に描きたい部分だけまず描いてみてはどうでしょう。描いてみるとストーリーがついてきます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

みなさんがやってるネームの練習方法を教えてください

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...

女体化が苦手なら人ごとミュートした方がいいのでは?女体化のお話できる方って集まるので、その辺りを見ていればそうなっ...

取り置きの未引取について 次のイベントではじめて取り置きをしてみようと思うのですが、引き取りに来ない方って結...

推しカプ幼少期描いたのですがヘイト創作とドクマロ来てしまいまた… 攻は粗暴キャラで幼少期は軽いいじめっ子(ジャア...

同カプ者にキャラの名前の表記がいつも違う方がいます。 例えば公式でA→Bの呼び方は「ヴァン」ですが、その方の...

相手と私の二人だけが、コンスタントに投稿しているマイナーカプにいます。 フォロワー数や反応数はほとんど同じなので...

支部のプレミアム機能って実際値段の割に価値はあると思いますか? 今のところ唯一の魅力箇所がミュートワード複数登録...

男キャラが多いアニメの夢創作で男夢主夢創作かく人ってどういう気持ち?意図?でかいてるんでしょうか 個人的興味で叩...