創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lICY4AM12022/09/17

同人誌の白黒本文の紙を変えずにカラーページを入れたいのですが、や...

同人誌の白黒本文の紙を変えずにカラーページを入れたいのですが、やったことがある方、もしくは受け付けている印刷所をご存知の方はいらっしゃいますか?
物語の主人公視点で、ずっとモノクロだった世界がカラーに見えるようになる、という演出をしたいと思っています。
カラーページを途中に挟み込むことができる印刷所は見つけられたのですが、カラーページだけ紙を変える必要があり、該当ページに辿り着く直前で紙質が変わることで演出バレしてしまうことを危惧しています…。
できれば同じ本文用紙で、突然カラーページになるという方法にしたいです。
自分でもできる限り検索はしてみたのですが、こういった装丁を探すための検索ワードも思いつかず…
こちらの掲示板の方々の知恵をお借りしたいです。
もしご存知の方がいらっしゃったら、またはこんな方法で解決できるなどアイデアがあれば、教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EqIFeh9s 2022/09/17

ワンブは?

3 ID: WZKNMS5O 2022/09/17

それはもう印刷所に直接問い合わせた方が早いですよ。
多分カラー向きでなくインクの色を吸いすぎてしまうとか、発色が良くないという問題が出てきます。
それでもよければやってくれたり、あるいはモノクロ本文の用紙の中でもフルカラーに向いてる紙をおすすめしてくれたりします。
私もその印刷所でオプションにない仕様いつも問い合わせて見積もってもらってやってますよ。

4 ID: jQoMsNnZ 2022/09/17

ちょこっと印刷が紙そのままでカラーにしてくれましたよ

WZKNMS5Oさんのいう通り、問い合わせが一番早いと思いますが

5 ID: EDOtpnYV 2022/09/17

本文カラー可で、かつオンデマンドの印刷所なら技術的にはどこでもできそうな気がします。
オフセットなら、カラー印刷に向く紙と向かない紙があるので、問い合わせてみるしかないですね。
とりあえず普段使ってる印刷所に相談してみてはどうでしょうか。

6 ID: 7vOt6aVD 2022/09/18

前の方書いてらっしゃるけど、ワンブックスさん
(カラー頁が何枚入っても値段が変わらないはず)
あとは、ちょこっと製本工房さんもできたと思う
(ここはお値段変わったはず)

7 ID: diPfwpoH 2022/09/18

プリペラ
4pまでならどこにカラーを差し込んでもいい 追加料金なし

8 ID: xFfbrzVE 2022/09/19

前の方が挙げていますが、プリペラさんで同じ仕様をお願いしたことがあります。口絵でなく見開きでしたが、問い合わせたら別途見積って下さいました。

9 ID: TbRCuHEG 2022/09/19

BR●Sさんの本で黒+単色刷りの同人誌は持ってます。自分のじゃないから詳細は分かりませんが…

10 ID: 1vGOw56q 2022/09/19

ちょこっとさんのカラーオンデマンド印刷は割と綺麗な方だと思う。
オフと比べるとオンデマンド印刷はどうしてもレベルが落ちてしまうので、オンデマンドでも構わないならね。

フルカラーページを入れたい時はよく利用してます。
フルカラーのページ数に応じて値段が加算される形です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男キャラが多いアニメの夢創作で男夢主夢創作かく人ってどういう気持ち?意図?でかいてるんでしょうか 個人的興味で叩...

現在支部のみで更新してる絵描きです。 オフイベントに出る際はXのアカウントがあった方が良いでしょうか? S...

インプット増やしたらネタを思いつく速度変わりますか? 私はあまりネタが思いつかないタイプなんですが(同人誌を出す...

【叱咤激励・原稿進捗管理】 締切近いのにまだ原稿全然進んでない、なのに作業に飽きています。 同じような境遇の方...

支部大百科を作ることってカップリング界隈への貢献度はどの程度でしょうか? 支部大百科のカプ記事が役に立った、これ...

「not for meなんだから黙ってろ(要約)」みたい 誰でも参加できる議論でもなんでもない場でNOと言っ...

小説を書こうとしてもオホ声付きエロ二次創作のネタしか思いつきません しかも推しカプ以外のエロで女性向けのものは見...

自信ある絵を投稿できません 今までで一番上手く描けた!と思うような絵ほど、思ったより反応がつかなかったらどうしよ...

全ての無理矢理見せられてるわけでもない「〇〇嫌い」に共通するけど 自分に関係ない、以上! で終われないものなの...

推しや推しカプが海外圏の方々はその国の文化を学ぶのに何を参考にしたりどんな調べ方をしていますか? 参考にしたいの...