創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8lmLq7pA2020/10/24

同人の確定申告について。 567の影響でイベントに出ること...

同人の確定申告について。

567の影響でイベントに出ることが無くなり、
印刷所さんの支援になれればと再販を何度か行ったことにより、
一時的に利益が確定申告が必要な金額になってしまいます。

いつも赤字か、ギリ黒字くらいになるよう調整していたので、
初めてのことでどうすればいいか分かりません。

みなさんは同人で利益を得た場合、どういう風に確定申告されていますか?
(自分でする、専門の方に依頼している、など)
もし、おすすめのサイトなどあれば教えて頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NKjfw7Gu 2020/10/24

「やよいの確定申告」で出てくるサービスがおすすめです。白色申告書と収支内訳書がこのサイトを使えば無料で作成できます。
ここ以外にも色んな確定申告お手伝いサービスがありますし、白色なら無料で作成できるところも多いです。
同人サークル向けの確定申告解説サイトなども探せばあります。

ID: heLZ8fz9 2020/10/25

まだ間に合いますよね、時期的には。無配の本を印刷すればいいのではと思うのですがどうでしょう?ネットにしか上げていないものの再録とか。どこで通販をしているかでも変わりますが、無配ではなく低額にしてというのでもいいかも。それかノベルティを作る。
本のオプションを増し増しにするとか、液タブ買うとかもありかな?
私は勤め先の都合で確定申告が必要な利益は出せないので、支出を増やす方向で調整してます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

過疎すぎてこの時間俺しかいない説

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...