Twitterで感想言う時リプか引用RTか空リプどれが良いんです...
Twitterで感想言う時リプか引用RTか空リプどれが良いんですかね。
空リプ派だったけど、空リプもらって見に行こうと思うと、相手のプロフに飛んで遡らないとだけど、その時ミュートしてる垢がRTされてると地雷踏むし、いざ見に行ってみたら空リプじゃなくてRTだけだったりするとものすごい凹むので空リプ追うのやめたい。けど、自分が相手に対して空リプしてたら筋違いな気がしてリプとか引用RTにしようか迷ってます。ただ、以前ここでリプとか引用RTだと距離感バグってると思われる的なこと見て気になってます。みなさんどうしてますか。ちなみに相手は全く交流ないかたまに絡む程度の仲として。あと、マシュマロは除くといことで…。
みんなのコメント
自分はこう
義理、そこそこいい→ファボ
結構いい→ファボ、リツイ
これがもっと刺さったり相手と仲良くしたい場合は空リプ感想かな
引リツは相手にもわかるから少し躊躇する
仲良い人ならするけど
人によるのかな。
交流大好きフォロワーさんとお話大好き!みたいな人ならリプも引RTも大歓迎だと思う。
ちなみに私はどれも嬉しい派
自分は相手に見てほしい感想のときは引リツで感想呟いて、自分以外返信できないように設定してる(@したアカのみってやつ)
気を遣わせて返信させるの申し訳ないので…。
相手からの反応は人それぞれ。いいねで終わりか、スルーか、たまに更に引リツされてありがとうございます!って言われる感じ〜
空リプはそもそも作者に見られても見られなくてもだてスタンスだと思うから、お相手が確認しに行って地雷踏むのがいやなら見になければいいし、rt直後のツイート見られる外部サイトもあるから。気にせず空リプしてる。
印リツはミュートブロックした相手って確実にわかる褒めを見させられるのが嫌だから使わないし、使ってる人もフォローしない。
本当はリプが一番好きなんだけど、界隈感想言うなら空リプか引rtかって感じなので尻込みしちゃってリプできない…。
RT直後のツイ見れるって便利なサイトあるんですね……探してみます。引リツはブロミュしたのわかる仕様って忘れてました……しかもそれでTLで間接的に地雷踏んだんだった……気をつけないと……。
私も本当はリプが一番好きです……ただ界隈ではあまりみないので残念です。
ありがとうございます。
界隈は空リプが主流ですが私は空気を読まずに直リプ派です。
空リプに「あなた宛ではないんだよ〜!」な反応が続いたので潔く直リプです(RT言及〇〇さんの作品は〜って書いたのに横リプが続いたのです。なんでなん?)
みなさん普通にお返事くれます。感想から話題が発展したりして楽しいです。
直リプしたいけど界隈に倣って空リプしてます
直リプしない別の理由として、素敵な作品に自分のリプぶら下がるの嫌かな、失礼かなと考えてたけど、失礼じゃないなら直リプしてみようかな!
横からごめんね!
相互なら直リプ、引用RT歓迎だけど自分がフォローしてない相手なら空リプがいい
前者はそこからリプし合うことになるし、相互じゃないとそこまでやりたくない
空リプはいいねだけ押して終われるので楽
界隈はエアリプ主流だけど直リプする派です
絵をあげたら毎回リプするわけではなく普段はいいねやRTのみ中心で、自分の性癖に強く響いた時は感想をリプしてます
RT先のRTを表示、みたいにぐーぐるとかで検索するとホーム飛ばなくても空リプ見れるものがあるのでそれで見たらいいと思います。正確ではないでしょうけど私はTLほぼ追えないし地雷も多いので時々それで空リプ感想見てます。引用はたまにならいいですが多いとちょっと嫌です。フォロワーでそういう人いるんですけどその人のRT非表示にしてるのに引RTしてくるからうざいって思ってます。直リプも相互であるならたまにもらえたら嬉しいです
直リプ派。どちらもフォローしてないと、タップしない限り視界に入らないから。
同じ人の作品ばかり引用RTする人はウザすぎるのでミュートします。そこに自分の作品が入れば引用RT大歓迎になるんだけどね、人間とは欲張り…
記念絵とか気合い入った作品ですごく良かったときは直リプ
可愛い〜ぐらいの拾われても拾われなくてもどっちでもいい一言コメントは空リプ
引用RTはされるの苦手です
私の作品に興味ない向こうのフォロワーさんのTLにも強制的に表示されてると思うと胃がキリッとなる
相互→空リプ、時々直リプ
それ以外→空リプ
引リツは自分フォローしてる人のTLに表示されるのでやらないかな。RT表示しない設定突き破ってでちゃうから。逆にこれでミュートしてる奴のツイ出てきて地雷踏んだw
まったく交流ないか時々絡む位の関係性でも、大好きでよく絡む相互でも、全部空リプ使ってます。
リプは作品に直接つけるのもつけられるのも嫌だし、引RTは相互から何度も地雷回ってきて嫌いになっちゃったので自分がされるのも嫌です。
引RTされる人自体をブロミュしてないと問答無用で表示されるし、引RTする人のRT切っても表示されるし、結局よく引RTする人自体をミュートするしかなくて...ミュートワードで地雷避けするタイプなのでキツかったです。
先に出ていますが、RT後の呟きだけ拾うこともできるので空リプ見るのに便利ですよー
別に無理して感想言わなくてもいいんじゃない?
私は感想もらい慣れてるけど、普通にリプ飛ばしてくれれば返すし。仲良くないのならいきなり感想送るんじゃなくて、まずは挨拶からが基本だと思うけど?
あと、たまに絡む程度で今まで感想くれなかったのにいきなり感想送ってきたらえ?この人いきなり何の魂胆があるの?って警戒するかな。そこまで感想って欲しいものでもないし。
支部に上がってるものならシェアして感想も書く
ツイだったら空リプというより「RTしたものの感想」って体で呟く
コメントをする