創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 28pjlLV62022/11/09

左利き(両利き)の方、板タブ派ですか?液タブ派ですか? トピ主...

左利き(両利き)の方、板タブ派ですか?液タブ派ですか?
トピ主は純左利きで、3年ほど(空白期間ありつつ)板タブ使ってます
強弱のある線、勢いのある線が引けず、液タブを買ってみました
まだ一回しか使ってないですが、液タブも使いにくい気がします
左利きの方はどちらが使いやすいとかありますか?
まとめての返答になると思いますがよろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rBW68kbo 2022/11/09

左利きで板タブとiPad経験してきましたが明らかにiPadが楽しいです
板タブも使いにくいと感じた事が無いです
後から思うと板タブで描くことに多少のクセはあったなと思います
お絵描き20年選手ですが使いにくいと感じたことないので、どっちも慣れじゃないですかね

3 ID: H8Ls29EA 2022/11/09

PC作業のときは板タブも使いますがほぼiPadです。
線の強弱とか意識したことなかったんですがどちらでも普通に出ますね。コントロールしやすいのは断然iPadですが…
液タブは使ったことないですけど左利きの友だちが爆速で描いてます
ペンの設定とか筆圧とか見直してみてもいいかもしれませんよ

4 ID: RqSy0AhT 2022/11/09

左利きです。液タブとiPadを持っていますが、液タブの取扱いに慣れすぎてiPadが少し使いにくく感じます。ただ、線の引きやすさはiPadの方が楽なのかなと思います。結局は慣れでしょうね。
線の強弱はペンの設定次第な気がします。

5 ID: WSowbZUm 2022/11/09

利き手の左右と板タブ・液タブの差はあまり関係ないかな、とは思っています。
昔のWacom機材だと左右反転できなかったので、左側のコードが左手に触って邪魔くさいとかはありましたが
今のWacom機材は左右どちらでも使えるユニバーサルデザインになってからは、そう感じることは減りました。

6 ID: CxQfXtb0 2022/11/09

左利きで板タブ、液タブ、iPadを使っていますが利き手は関係ないと思います。皆さんが仰る通り慣れかと。板タブか液タブかときかれたら断然液タブかなと思います。

7 ID: トピ主 2022/11/09

みなさんありがとうございます
利き手と板タブ液タブの関係はないんですね

慣れやペンやブラシの設定が問題ではないかとのことで、その通りだなと思いました
ワコムの液タブまだ1回しか使ってないので、使いこなせるようになるべく毎日描きます
クリスタのペンの筆圧調整は柔らかいにしてるんですがもっと柔らかくした方がいいかな
ブラシは色々いじってわからなくなり、結局デフォルトのリアルGペンが描きやすい気がしたんですけど細かい設定もいじってみます
ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...

絵描きの皆さんに質問です。 よく、絵描きの描く手が本人の手に似ているという話を聞きます。この話は事実だと思っ...

アニメ呪術廻戦がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 ...

宇善がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に鬼滅...

つながりたいタグについて Xなどで関わらない方がいい相手として、「つながりたいタグを使っている」というのがよ...

カプ表記の時にカプ名ではなく絵文字を使うのに理由とかあるんでしょうか? カプ名で検索するとあまり見かけなかっ...

クレムで人間の汚い部分ばかり見て人間不信になりました。もう二度と創作できません。クレムを見る前のピュアな心を返して...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《258》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...