創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NYpjarJD2ヶ月前

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。

今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありません。ただ、その作品を読んでから続編を読んでほしいと考えています。

ちょうど来年ウェブオンリーが開催されるため、その日に1作目を1日限定でウェブ公開し、同イベント限定で続編も公開する予定です。限定公開後、続編はオンイベのタイミングで頒布するつもりです。

こうした形での再録や続編先行公開は、同じ界隈の制作者にとって迷惑にならないでしょうか。再録のタイミングや間隔についてもどう思われるかお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HmF0LijZ 2ヶ月前

1年経ってるなら気にしないし、自分も1年くらいで支部再録してるのもある
さすがに相互が3か月前の新刊を「webオンリーで3日間限定で公開します~」とか言ってたのは少しモヤった

3 ID: Po4swg6a 2ヶ月前

完売済み、一年経過、1日限定公開
大丈夫そうだね

4 ID: 5YhcDxpB 2ヶ月前

一年ならちょうどいい感じまである
5月に並んで買った本を6月にweb再録されたときは引いた

5 ID: KALxhbGH 2ヶ月前

一年後は特に問題ないと思います

6 ID: UCDtEhv0 2ヶ月前

いいと思う
本を持ってたとしても、webでおさらいしてから続編を読むよ

7 ID: Qlqz9Ina 2ヶ月前

「過去作(発行から1年経過/増刷なし)」と「その続編・新作(後日オンイベで頒布予定)」をWEBオンリー1日限定公開

描き手としても読者側としても好き
先行公開もやったことある(読んだ上でいいモノだと思って買って欲しいので)
「Webオンリー=お祭り」だし宣伝にもなるし1日限定なら尚更特別感ある

↓トピや過去類似トピ参考にしたことあるけど「発行から1年」が多そう

完売してからどのくらい時間が経ったらWEB再録する/してほしいですか?もしくはWEB再録はしてほしくないですか?
https://cremu.jp/topics/39411

8 ID: AcT0Y3Ii 2ヶ月前

トピ主です 過去ジャンルですと3年が平均だったため早いのではと心配しておりましたが、1年が丁度良いのですね。安心して続編をかけそうです。
助かりました。
お答えいただきありがとうございました。

9 ID: WrwtNbX9 約2ヶ月前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

アンソロを辞退するか迷っています 誕生日テーマのアンソロ原稿を依頼されて提出したら、主催から確認すると言われてか...

本にしたい話がありますが自分が書いたものは自分が読みたいだけだしなと思うと、いつでもいいやとなってしまい全く進みま...

男性キャラを描くのと女性キャラを描くのではどちらの方が画力が上がりやすいのでしょうか? 元エロBL漫画家出身にや...

主催との関係でアンソロ参加に悩んでる 過疎気味界隈、壁打ち絵描きです 自CPの公募型アンソロ企画が立ち上が...

レベルが違う絵描きさんとの交流が気まずくて窮屈です。 私はフォロワー140人ほどの細々とやってる絵描きです。...

同人誌の導入が被ってるかもと悩んでいます。 過疎界隈の二次創作BL漫画描きです。 現在イベントに向けてA×...

二次創作ってどこからがパクリになりますか? おすすめで流れてきた二次漫画を見てアイデアが浮かんだのですが、こ...

ホーホホやおしりたソていって下品判定ですか? 最近履修したのですが、意外にも下品要素がなくて驚きました!クレヨソ...