創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Rc9UjgM82022/11/20

相談です。二次絵描きで、過去に描いた一枚絵を収録するイラスト本を...

相談です。二次絵描きで、過去に描いた一枚絵を収録するイラスト本をオフイベント用に作りました。
一枚絵達は全てpixivで公開しているものであることはアナウンス済みで、装丁や紙にはこだわらず印刷所はしま○まプリントさんを利用しました。
一枚絵自体はウェブ上で無料で見れるようにしてあるので、紙で見たい人以外は買うメリット特に無いですともアナウンスしました。
印刷料金なのですが、一冊298円なので頒布価格を300円にすればとんとんになるのですが、諸々のお礼で無料で献本したい方が数名いることと、通販での頒布も予定しているのでそうなると手数料によって赤字が出てしまいます。
なので、頒布価格を400円にしたいのですが、し○プリさんは有名なこともあり、サイズとページ数が分かれば原価も誰でも分かってしまいます。
この場合、400円で頒布をしていたら利益を出そうとしていると思われてしまうでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: G3Nr70Ii 2022/11/20

他人の本の原価を気にした事ないのでよっぽどのぼったくり価格じゃなければ気づかないと思う

4 ID: トピ主 2022/11/20

確かに私も他の方々の作った同人誌を読んでも、奥付けで印刷所の名前を見るだけでそこから原価を探りに行くなんてことはしたことがありせん。
仮に完売しても黒字になるのはせいぜい100円程度(もしくは100円程度の赤字)だと思うので、ぼったくりにはならないと思います。

3 ID: N04z6WMS 2022/11/20

ほしい本は値段を見ずに買うタイプなので買う側として気にならないです

5 ID: トピ主 2022/11/20

私は値段は見ますが、それが本当に欲しい本であれば1000円でも2000円でも買います。
今回のイラスト本はワンコインでもお釣りが出る価格設定なので、特別高い価格でもないしそれで稼ごうという気持ちもありません。

6 ID: 1Gx7ijkY 2022/11/20

イベントには、参加費も交通費もありますし、イラストを描くのに使った時間もあると思うので、相場から見ても異様に高額ということになっていなければ、多少印刷代にプラスするのは間違っていないと思います。
気にならない程度だと思いますよ!

8 ID: トピ主 2022/11/20

私の場合飛行機の距離での遠征になるので、飛行機代と宿泊費と参加費だけで5万円近い出費になってしまうので、本の売り上げで赤字が出るのが結構な痛手になります。
遠征費がかからなければ300円で頒布したかったのですが、今回は400円にする方向で考えます。

7 ID: GxWfAarC 2022/11/20

原価ではなくページ数から普段も値付けするしきにならない
というか部数わからなかったらページ数とサイズ分かっても原価までわからないよ

9 ID: トピ主 2022/11/20

し○プリさんの場合はこのサイズでこのページ数なら1部いくらというのが完全に固定されているので、し○プリさんのサイトに行けば誰でも原価が分かってしまう仕様です。
1部注文でも100冊部注文でも原価は同じです。
でもわざわざ原価を調べに行ってそれで価格に文句を付ける人がいたら、それはその人がちょっと面倒な人かな?と思います。

10 ID: HWi0UZO5 2022/11/20

id変わってますがコメ主です。し●ぷりさん知らなかったので今確認しました
そういう仕様だったんですね失礼しました
作ろうとしてるのはスクエア24Pかな?
カラーA5・24Pで400円は妥当と思いますよ!
うちの界隈なら500円で売られることもあるかも
この価格設定で文句つけてくる人がいたらちょっとあり得ないですね。400円の頒布で全く問題ないと思います

11 ID: トピ主 2022/11/20

文庫サイズ36Pです。
イラスト本に載せるように描いたものではなく、web公開しているものの中で自分が気に入っているものを本という形に纏めたくて作っているだけなので、大きいサイズで見るには粗が目立つので文庫サイズを選んでいます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...