創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HmirzNDn2020/12/05

イベント閑散時のサークル側の行動について、買い専の方にお聞きした...

イベント閑散時のサークル側の行動について、買い専の方にお聞きしたいです。
お目当てとまではいかずちょっと気になっているレベルのサークルや、蟹歩き中になんとなく目に留まったサークルについて、サークル側がどんな行動をしていると立ち止まって検討したり声をかけたりしやすいですか?
昨年、初めてサークル側として参加した時に上記の場面でどうすればいいかと少し悩みました。ちなみにそのときは、購入の決め手がないまま目がバッチリ合ったり話しかけられたりするのも抵抗があるかと思い、印刷所のチラシなどを読んでいるふりをずっと続けて声をかけられたらすぐに笑顔で対応、という感じにしていました。
ただ、人によっては目が合わないと話しかけづらいかも?とか、いろいろ考えてベストな対応がわからなくなります。
今年はコロナの影響でイベントには出ず通販だけで頒布してきましたが、来年からまたイベントに出たいと考えていますのでご意見いただけたら嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0fJtB6xK 2020/12/05

買い専ではないですが、買う側に回ったときに感じたことをいくつか。

明らかにゲームで遊んでたりとか、チラシ見てたりとか、知人と喋ってたりとか…。とにかく「こちらに関心を向けていなさそう」だと声をかけづらいです。それでも立ち止まって検討はしますけどね。本を手に取って中を確認するまではいかないかも。
反対に、スペース前に立ったとき「よかったら手に取ってご覧ください〜」など、こちらへ関心を適度に向けてくださってるのが感じられればその後は何をしてても声をかけやすいですね。かと言ってガン見されてもちょっと困りますけど。

主題からは逸れますけど、サークル側からしても声をかけやすい一般参加者さん...続きを見る

ID: Cz2Sf1oV 2020/12/05

買う側の時は、立ち止まっても無視され続けると「見ていいのかな…」と不安になってしまうかもです。
たまに隣の席の人とお喋りを続けて、こちらの存在は意に介さずという方も見かけますが、声掛けのタイミングを計らなくてはならず「なぜ売買の場で買い手がこんな気を遣わなければならないの…」と感じます。
せめて買い手として認識してほしいというか、あまりにも気にしてませんよオーラを出されすぎても、売る気なさそうに見えてしまうなと。

ついでの意見で私は売る側なんですが、立ち止まられたり視線を感じたら、最初の一度は目を合わせて「どうぞ〜」と軽く声かけしてます。
それで本を見てもらえたら、その時は視線を外...続きを見る

ID: トピ主 2020/12/05

トピ主です。
お二人ともありがとうございます!まとめての返信にて失礼いたします。
買わなくてはいけないというプレッシャーを与えてはならないと感じてお声かけをしなかったのですが、声をかけづらかったり無視されていると感じられたりすることもあるんですね。
言われてみればなるほど、目の前にいる時点で気付いていないはずがないのにその対応は冷たいというか、横柄な態度に感じられるだろうなと反省しました。
押しつけがましくならないように、さりげなく視線や一言をかけつつリラックスして検討してもらえるようにしていきたいと思います。

ID: 0EYSk7Rx 2020/12/05

こんにちは。長らく買い専でこの間のサークルデビューしたときの経験なんですが参考になればと。
少し遠目からこちらを見ているとかお品書きチェックしてくれてる的な視線を感じたら少し間をあけて「こんにちは^^」とこちらから声掛けをしていました。そうすると大体の方が近くまで寄ってきてくれて1冊くださいの流れになりました!
久しぶりのイベントの楽しさと自分のスペースに興味もってもらえてる?という嬉しさで無意識でやっていましたがそれが頒布に繋がったと今は思っています(あまり人気がある書き手ではないので^^;)

ID: トピ主 2020/12/05

こんにちは。経験談ありがとうございます!
お話を伺って、視線が合わずスルーされるよりも、挨拶をしてくれる0EYSk7Rxさんの雰囲気のよさでサークルそのものに好感を持ってもらえたのだなとしみじみ思いました。
私も嬉しい気持ちを隠さずに表して(引かれない程度に)、ゆるく参加者の皆さんを歓迎したいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

過疎すぎてこの時間俺しかいない説

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...