創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7d4OlbFh2022/12/22

同人誌、オフイベの頒布価格と書店委託の卸値の価格は同じにしていま...

同人誌、オフイベの頒布価格と書店委託の卸値の価格は同じにしていますか?それとも、差を出していますか?参考にご教示ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7dYVQsMN 2022/12/22

オフイベと卸値一緒
初心者の頃はオフイベより卸値低くして通販の負担下げてたけど、周り見たら割とみんな卸値がオフイベの価格だったから今はそれに倣ってる

3 ID: tgomE74P 2022/12/22

オフイベと一緒か書店委託時にかかる雑費をちょっと足すこともある
オフイベは交通費負担してくるわけだから下げる理由はないなと思ってる

4 ID: vzKYmjbc 2022/12/22

私もこれ。書店委託で掛かった料金上乗せする。
結構これ昔からやってる人が多いよね。
コミケでは500円で販売していても委託費諸々で1200円で販売してるサークルさん多かった。

5 ID: w2aHDeh0 2022/12/22

オフイベより卸値下げてます。それでも通販の方がちょっと割高だけど
まあ少しでも安い方が手に取ってもらいやすいかな…ぐらいの理由だけど、人にもそうしてほしいとは思わない
会場頒布価格と卸値同じでも全然問題ないと思う

6 ID: hbkUqr2F 2022/12/22

通販にしたら1000超えたので卸値さげました‥クオリティ的に4桁は気が引けてしまいました

7 ID: 2MQLyY3N 2022/12/22

イベント卸値同じ価格。
1000円超えたら調整するかもしれないし、しないかもしれない…
書店見ると今だに高杉てびびるんだよな〜

8 ID: 7qpWxz1M 2022/12/22

卸値+消費税でキリの良い金額にしたり、卸値+消費税で会場価格と同じ金額にしたりしてます。(とら、フロなど)
BOOTHの場合、自宅から発送なら梱包費として会場価格+50円~100円上乗せしてます。

9 ID: Qa5hwmNL 2022/12/22

1000越えてしまう時だけちょっと調整してる…

10 ID: トピ主 2022/12/22

なるほど〜!コメントありがとうございます。
私は書店価格を引け目のない価格にすると会場価格が低くなりすぎるor端数になるため、会場価格をキリのいい価格にしようかどうか迷っていました。本当に細かい数字の話ですが…できたら100円単位にしたいですもんね…

11 ID: GSaFbYQm 2022/12/22

会場価格と卸値一緒。下げてたこともあったけど自分の界隈は「同人誌は高いか安いかじゃなくて手に入るか入らないか」って思考の人が多くて気を使わなくなった

12 ID: lwmhU0vf 2022/12/22

会場価格400円ならとら550円(卸値385円)
会場価格300円ならとら440円(卸値308円)
って感じ。ほぼ一緒

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...