創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5KIHze2d2022/12/24

相互の絵師さんに嫌われてしまったような気がします…。 二次創作...

相互の絵師さんに嫌われてしまったような気がします…。
二次創作の文字書きです。もくりでもよく話す相互の絵師さんに、イベントで出す本の挿絵をお願いしました。
半年ほど前に打診して快諾を頂いており、ラフなど途中でいくらか貰っていて、本当に素敵で完成が楽しみだったのですが、挿絵の5ページ中3ページ分にあたる文章がなかなか書けず、何度か絵師さんからも提出を求められていたのですがなかなかお渡しできませんでした。締め切り2週間前に「私も自分の原稿があるので、こんなにギリギリでは困る。このままでは最初に希望された2ページ分だけになりますが良いですか?」と言われて、大急ぎで書いて次の日に提出いたしました。そこまでは良かったのですが、その後まさかの印刷所が注文の受付を停止してしまって…(コミケなどと被るので早めに停止したようです)
絵師さんには折角描いて頂いてたのに申し訳ない、来年のイベントにも申し込んでいるのでそこで販売する旨を伝えたところ、了承して頂けました。
そしてその後から、私のツイートへの反応が少なくなったような気がしています。
以前はもくりを開くとすぐに入室してくれていたのですが、今は全く来てもらえません。一応ツイートにいいねはして貰えるのですが、リプライはありません。
私は嫌われてしまったのでしょうか?絵師さんはフォロワー数も雲の上のような存在の方で、何故自分のようなhtrと仲良くしてくださっていたのかわからないのですが、このまま透明人間のような扱いをされるのは悲しくて…
客観的に見て嫌われてしまったのか、もし嫌われていた場合の対処法など教えて頂きたいです。よろしくお願いします

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NuMBESpC 2022/12/24

催促された後に大急ぎで書いて出せるなら、催促される前に大急ぎで書いて出してよ!って相互側としては思ってしまうし、締切や時間のルーズさは直接信頼度に関わると思います。
嫌いというか、信用を失っただけではないでしょうか。
1度失った信用は言葉ではなく行動で示すしかないと思います。相手に直接行動で示す機会に、ではなく普段からルーズな所を直してなにかの拍子に相手に認めて貰えたらラッキーくらいに思って日々を過ごすしかないんじゃないでしょうか。

9 ID: トピ主 2022/12/24

ありがとうございます。信用を失ったですか…。そうですよね。申し訳ないことをしてしまったと思っています。
直接行動で示すというのはどういった方法があるのでしょうか…?

11 ID: SnMluV4H 2022/12/24

横からだけど落ち着いてコメ読み直しな

相手に謝罪したり直接的なアクションを起こして許しを乞うのではなくて生まれ変わる気持ちで変わってその姿を相手に見てもらうしかないってことだよ
それでまた振り向いてもらえたらいいね、ぐらいのことをあなたは今回しちゃったってこと

115 ID: fs8mtWvB 2022/12/25

いきなりベストアンサー

3 ID: Sh0Mv3ub 2022/12/24

2のとおりだと思います。
トピ主、なんで自分のことばかりなんだろう。それは愛想つかされます。

6 ID: Sh0Mv3ub 2022/12/24

トピ主が失礼なことをしておいて、いいねもらっているのに、透明人間の扱いって、被害者意識がひどくて、呆れます。
失礼なことをしたのにいいねもらえて、縁を切られなくてありがたいという意識じゃないのが不思議。

10 ID: トピ主 2022/12/24

ありがとうございます。自分が悪いのは自覚していますが、それでもこんなにあからさまに無視をされると辛いものがあり…これも我儘なのですが…

12 ID: iLdVtpFO 2022/12/24

3と6です。
トピ主、本気で怖いんですけど。
いいねもらえてるんだから、無視されていません。
あなたが悪いんです。絵師さんからブロックされておかしくない話です。
それから、9の「直接行動するとは?」ってどういうことでしょう。2は、「直接行動するではなく」って書いてて「トピ主、ルーズなところをまず直せ」って書いてますよね。
トピ主、未成年?いろいろ自分中心すぎて怖いです。

14 ID: iLdVtpFO 2022/12/24

トピ主、自分が悪いという自覚があるなら、もう絵師さんに近づかないであげて。
あなたが近づくのは不快だと思うよ。
あなたのつらい寂しいは関係ないよ。自業自得だよ。

4 ID: utocKOQy 2022/12/24

半年も時間があったのに、締切2週間前まで原稿を渡せず、催促されたら次の日に提出ですか……。

絵描きですが、同じことをされたら正直すごく困りますし、催促したらすぐ書けるのに、どうしてこんなにギリギリなったの?と不審に思います。
出る予定のイベントのは同じだったんでしょうか?だったら、お相手の絵師さんも締切が近かったでしょうし、自分の原稿+貴方の挿絵3枚はキツかったと思います。

謝罪やお礼はきちんとしましたか?
ギリギリに描かせた分、予定していたお礼より弾むくらいでいいレベルです。

お相手の方とのこれまでの関係が分からないので、嫌われてるとはハッキリ言えませんが、自分が同じ状...続きを見る

13 ID: トピ主 2022/12/24

ありがとうございます。催促もそれまでは「できればお願いしますね〜」という言い方だったので、つい甘えてしまっていました。いつも優しい方だったので、絵文字も無い文章に驚いて焦ったというのもあります。
謝罪はしました。お礼はもちろん言いましたし、まだ渡せていないですが、献本とお菓子を送ろうと思っています。
私がかなり人見知りで、今までは絵師さんから話しかけてくださっていたのですがそれがぱったり消えてしまいとても悲しいです。やはり自分から話しかけに行くのはダメでしょうか…

16 ID: utocKOQy 2022/12/24

自分から話しかけにいくのはダメです。
貴方は自分の「悲しい」という気持ちをどうにかしたいばかりで、絵師さんの気持ちを何も考えていないんですね。

これまでの交流でも話しかけてくれることに甘え、催促も言葉が優しかったから甘え、そして、今度は大人の対応をしてくれている事に甘えるつもりですか?

話しかけてくれていた絵師さんの行動が止まったのなら、今は貴方と話したくないんだと思います。
その絵師さんの気持ちを無視して話しかけにいくのは迷惑ですし、余計に嫌われます。

今、貴方は不安で焦っているのかもしれませんが、落ち着いてください。貴方に落ち度があったのだから、貴方が我慢すべき状況で...続きを見る

5 ID: nSjuI3Jd 2022/12/24

絵描きです。トピの中の絵描きさんと全く同じ状況です。ご本人か?と思いましたが、別の方と信じ込みます。

正直今は関わりたくない…というのが本音じゃないです。提出を求めたのに提出せず、結局今回のイベントでは印刷しない。コミケは特別締め切りが設けられていることは最初からわかっていたのですから、だったら先に予約しとけよという話です。
時間が解決してくれると思いますが、今はそっとしておいた方が良いと思います。DMとかで何度も何度も謝られてもあなたのしたことに対するやるせなさは消えません。謝られたからといって、溜飲が下がるわけでもないです。

また別の印刷所ではダメなのでしょうか?先程調べまし...続きを見る

15 ID: トピ主 2022/12/24

前向きなお言葉ありがとうございます。本を出す予定だったイベントはもう終わっているので、違う方だと思います。
別の印刷所は考えていませんでした。そこしか使ったことが無かったので、受付終了したらもうおしまい…と思っていました
予約しとけよは本当にそうだったなと反省しています。絵師さんにも「残念ですが仕方ないですね…」と言われていました。
絵師さんにはあまり自分から話しかけることはせず、本が出来上がった際にお礼などをお渡ししたいと思います。

7 ID: cu9rQk0W 2022/12/24

依頼先から何度も催促されるのってかなりの悪手だから信頼度は地に落ちたと思う。
次の日に提出して「そこまでは良かった」と事後にこうして書いてしまえるのも、「まさかの印刷所が」と人に依頼までしているのに計画性が一切ないのも、総合的にだいぶ失礼なことをしたんだと思ったほうがいいよ…。
いいねとかしてくれてるだけ相手はまだ大人の対応だと思う。私だったら友人付き合いや依頼にかかわる付き合いは一切したくない…。
好き嫌いじゃなくて信頼の話だと思う。反応が薄くなったのが悲しいのかもしれないけれど仕方ないよ。あとは謝罪やお礼をきっちりとして、自己責任だと割り切ろう。

8 ID: SnMluV4H 2022/12/24

挿絵5枚がまず凄い…自分だったら絶対に引き受けないレベル
ましてや自分の原稿もあるんだったら尚更
このコメに出てる全部のコメに同意
他の印刷所じゃダメなの?
予算オーバーになっても他の印刷所を見つけてそこは何が何でも出さないと…

5枚も挿絵を依頼されておいてそれじゃあ自分ならもう関わらないようにするだろうと思う

17 ID: uwizrT4W 2022/12/24

一切反応しなくなるのも大人気ないからいいねはしてくれてるんだろうね 優しい人なんだろうな
優しさに甘えすぎましたね…

18 ID: ehFSijT5 2022/12/24

絵師側ですが同じようなことがありました。それぞれ別の方で2回。一定数ルーズなタイプが存在するのでしょうが、此方側としては字書きさんに対するイメージが悪くなったので今後どなたであれ挿絵や表紙の依頼を受付けるのはやめました。
自分の行動で周りに与える影響をもう少し考えたほうがいいですよ。

19 ID: tBicYoHq 2022/12/24

トピ主はっきり言わないと伝わらなさそうなのであえて強い言葉で言ってしまうけど、それはもう嫌われてしまっているのでその絵師さんとの関係は諦めた方がいいです。いいねくれるのもいきなり無視するのは可哀想かなという絵師さんの優しい義理だと思うので、自分の行いを反省して今後信頼をなくすような行動はしないと肝に銘じるしかないのでは。もし誰か別の仲良い人ができたときにこの経験を活かしましょう。

20 ID: nlhK1WNk 2022/12/24

すごく若い方なのかな
同人活動はお金も絡むし、同カプ好きだからといって無条件に友達になれるわけでもないです
特にイベントや締め切りが絡むものは、お互いの都合を思いやって、仕事のつもりで報連相しっかりして進めないとあっという間に人間関係がうまくいかなくなります
良い学びができたと思って、その絵師さんとは一度離れてあげてください。嫌だなと思われてるところに近づいてもお互いいいことないからね。
これを機会に、これからの自分は変えられますので、今度は違う人とうまく行くようになるといいですね

21 ID: xgdfm4Be 2022/12/24

私だったら、嫌いになると言うより興味を無くすなぁ…居てもいなくても同じというか、背景のモブみたいな感じに認識します。良くも悪くも思わない、ああそういうことを平気でする人だったんだな、感覚が違うな、と思うだけです。

22 ID: 17jT5JyK 2022/12/24

「絵師さんに嫌われた」って絵師さん側の感情の話にしているけど、たんにトピ主が信頼を失った話じゃない?
普通に考えてこんな対応されたら有り得ない。大人だからいちいち口にしないけど、最低なことされたな…て普通にショックで傷ついてると思うよ?(それが怒りに変わるかはその人次第だけど)

仕事じゃ無いから同じ轍は踏まないことで信頼を取り戻す、とかはできないけれど本を発行した時に改めての謝罪とお礼をしっかりしていくしかない。
あとは向こうがどう感じるかなので…

30 ID: tfeuAaic 2022/12/24

本当にこれ。振り回された絵師さんが可哀想
トピ主は被害者面してないで相手の気持ちも考えてあげなよ

23 ID: GN5zCXBA 2022/12/24

他の人も書かれていますが、価値観の相違って大きいです。金銭、締め切り、連絡の密度等、同人でやりとりするにあたっても大切な要素の価値観が違うと、もうこの人とはお付き合いできないなと感じます。嫌うというよりも、関心が無くなる、信用できない人扱いになる、みたいな…
単なる「推しcpが同じ界隈の人」としてはお付き合いできますが、「一緒に作品を作り上げる人」に戻るのは難しいかもしれません。
自分本意なお詫びをしすぎるとお相手がさらに離れる原因になるだけなので、こつこつと信頼回復に努めてはいかがでしょうか。

24 ID: vXfpSINn 2022/12/24

似たような経験のある絵描き側だけど、この人信用できないと一度でも思ったらそれ以降は関わりたくないです。
同CP創作仲間というだけで友達ではないんで、労力をかけて関係改善したいとも思えません。
そんな事があっても反応もらえるって事はお相手さんはだいぶ優しい方だと思うんですが、それ以上の事は期待しない方が良いですよ。

25 ID: jB9YQhax 2022/12/24

逆になんですけど、例えばトピ主の相互さんがイラスト本を出すに当たってトピ主に挿話を書いて欲しいと頼んできたとして
2週間前まで絵が上がってこなくて、自分の本の締切もあるし、そろそろもらえませんか?って催促した翌日に来たらどうですか?微妙な気持ちになりません?
それで急いで挿話書いたとする、場合によっては睡眠時間も削らないといけないかもしれないし、満足いくクオリティにできなかったかもしれない…どうにか提出したのに「すみません印刷出来なかったので次回になります」って言われたらどう思いますか?

トピ主さんが仕方ないなと思うなら相手もそう思ってるかもしれません。
ありえないな…と思うなら相...続きを見る

26 ID: 0CjQa4Ht 2022/12/24

相手の絵師さんが優しすぎる。
自分ならそこでブロックでもしちゃうくらいだよ。

挿絵ってことはそこから貰った原稿読まなきゃ描けないじゃん。自分の原稿もあるのに……。
そして描き上げたのに、今度は印刷所が間に合わなかったから発行遅れるって。間に合わせた絵師さんがあまりにも不憫すぎる。

トピ主は自分のルーズさをまず自覚して、もうその絵師さんには関わらないであげてほしい。

27 ID: BErbXhsG 2022/12/24

社会人経験のないお若い方ですか?
依頼するならばまず原稿は完全にできている状態でなければいけないと思います。
話が全部は分からない状態で挿絵を依頼するのがそもそも間違っているし何度も催促されても提出できない、印刷所の締め切りにも間に合わず絵師に迷惑をかける、はっきり言って金輪際関わりたくない程最悪な状態です。
本の完成がまだで発行予定があるのでブロックしたくともできない状態なのでしょう。
透明人間扱いで辛いと仰っていますが甘すぎます。反省して今後絵師さんと関わるのを一切やめてあげて欲しいです。
会社だったら一発で使えない扱いで周りから無視され、下手したらクビ宣告レベルです。

28 ID: mbJ4YsEf 2022/12/24

時間はたっぷりあったのに挿絵用の情報をくれず自分から「もう時間もないですしこの部分の挿絵は遠慮します」とも言わない
自分の都合で入稿できなくなったのに「発行は次のイベントで」と他の印刷所を探しもしない
なんていうか、呆れて脱力しちゃいますね…
自分が絵師さんだったら、もう献本も遠慮したいと思ってしまうかも
少なくとも、しばらくは関わりたくないのだと思うので「前のようにリプして!もくりに来て!」は無理だと諦めましょう
トピ主さんが今感じている悲しさは、ご自身がやらかしたことの罰だと思って甘んじてください
絵師さんも、可能だったら今までのように仲良くしたかったと思いますよ
その気持ち...続きを見る

29 ID: 6TdhIw1P 2022/12/24

結局こういう締切にルーズな人って相手を思いやれないんだよな〜
相手に急いで作業させるのが可愛そうだと思ってたら、自分の作業が遅れるって分かった次点でちゃんと相談するでしょ
相手にちょっと巻いて作業させれば自分の遅れた分を巻き返せると思ってるからそういうことする
それって本当に相手への敬意を欠いてる態度だよ。誰だって丁寧に仕事して良いもの作りたいと思ってるのに…
ちゃんと謝罪の場を作ったの?相手からちゃんとトピ主の態度がクソムカついたって言葉を引き出さないと一生仲直りできないよ
ちなみに自分は迷惑かけられた相手でも、ちゃんと謝ってもらえれば仲直りしてる。
同人の友達って一期一会だし、...続きを見る

31 ID: 3RQk6l8m 2022/12/24

嫌われてしまったのか?と訊くあたりもうお察しですよね。当然嫌われるでしょう。それが分からない時点で相手を思いやれてない証ですよ。本当に失礼な人。

32 ID: BOAd29Vl 2022/12/24

信頼出来ないし、また挿絵を頼まれても厄介だから距離を置かれたのでは。せめて自分の原稿をすべて完成させてから余裕をもって依頼しよう。2週間はあり得ないと思う。
自分は字書きだけど挿絵2枚でも最低3ヶ月前には自分の原稿渡すようにしているよ。読んでもらうだけでも時間かかるから…。時は金なりです。

33 ID: Pd1mn7rA 2022/12/24

嫌われたんじゃなくて
愛想を尽かされたんだと思いますよ

トピ主の身から出た錆なのに、「もくりしてくれない」「リプしてくれない」って相手に求める思考なのは危険だと思います

34 ID: i0OGnbP6 2022/12/24

トピ文の「そこまでは良かった」に驚いちゃった
全く良くないでしょう
何度も催促している時点で絵師はもう内心イヤになっていたよ
もしトピ主が謝ったとしても「そこまでは良かった」と思っている側と、「その時点でイヤだった」と思ってる絵師側では話が噛み合わないんじゃない?
反省している様子がいまだに感じられないんだから

35 ID: 1b3JoCRF 2022/12/24

絵描きです。小説本の絵描かせていただいたこと何度かあります。
いいねはもらえるんですよね?嫌われたというより主さんのルーズさを知って今後締切ギリギリに巻き込まれたくないから距離を取ろうと思われたんじゃないですか?
ここで慌てて追いかけたら粘着されてると思って余計冷たい態度を取られると思います。

36 ID: Ci0kR3sP 2022/12/24

世間知らずで自己中心的だなと思いました。
絵師さんのことを思うならこのまま穏やかにフェードアウトさせてあげてください。
「できればお願いしますね~」という言い方だったので、ということですが、それはビジネスメール的な角を立てない要求の言い回しだったのではないでしょうか?それをトピ主が額面通り受け取った可能性があるのでは?

37 ID: JOzF9jEc 2022/12/24

相手も原稿がある中でやってくれていたなら失礼な行為をしたと思います。
基本的にゲストであれ挿絵であれ人に原稿を頼む場合は相手の都合を優先にして自分の時間削って調整するものです。
いまでもいいねしてくれるだけ優しい人ですよ。普通なら縁切られてもおかしくないです。
関係を切らないでくれている事に感謝して現在の距離感でいるのが一番いいと思います。相手から切られたら素直に受け入れましょう。

38 ID: 41oEyTkV 2022/12/24

客観的に見てこれは嫌われてる。対処法はもう何もない。
トピ主にできるのは今の扱いを自分の行いの結果と受け入れて、次同じようなことを誰かに頼む時、同じことをしないようにするしかない。

39 ID: JXYbCwgI 2022/12/24

この内容でどうして嫌われてない可能性があると思うのですか?
すでに皆さんが言い尽くしているのでこれ以上指摘はしないですけど、何から何までだめです。
むしろ、いいねつけてくれる相手が優しすぎる。

40 ID: UbYIQT1l 2022/12/24

全然嫌われてないどころかまだ好かれてると思いますよ!
絵師さんは仲直りの機会を伺うためにいいねしてますね
対処法は、誠心誠意を込めた謝罪DMを送ることです!
仲直りしたいことや無視しないで欲しいこと、トピ主の正直な気持ちを全部書いて送ると良いと思います!
否定的な意見が多いですが、お礼もまだならDMしやすいしチャンスですよ
想いは絶対伝わるので、頑張ってください!

45 ID: 1cBfQZe5 2022/12/24

地雷行為取らせて絵師さんにブロックさせる為わざと言ってるんだろうけど絵師さん側はトピ主に接近されるだけで疲弊すると思うから普通にもう関わるなでいいんじゃないの

48 ID: UbYIQT1l 2022/12/24

コメ主です
DMが難しければ、まずはリプを送って様子を見るのもありだと思います!
リプに返事が来るなら仲直りのチャンスなのでDM送ると良いですよ!

50 ID: 672bFAoV 2022/12/24

このコメも返信も怖すぎる、明らかに悪意しかない。

62 ID: l6yfSgAB 2022/12/24

この悪意しか感じないコメ通りに行動しちゃうトピ主…

113 ID: dWY4jcv0 2022/12/25

ネタでしょ

43 ID: YwWiU19e 2022/12/24

たっぷり金を送れ

44 ID: sQj1AmOd 2022/12/24

催促のメールを出す側にも相当の勇気が要ります……。絵師さんは、これであなたとの関係が終わる覚悟して催促をしてくれたのではないでしょうか。それで文章が来て、無事に本の発行にはこぎつけて(発行は伸びましたが)、絵師さんも実は内心でほっとしているのかもしれないです。
とはいえ、言いにくいこと、やりづらいことをしてしまった気まずさは相手側を傷つけているでしょうから、今すぐは以前通りには振舞えないのだと思います。絵師さんだって、自分の中に相手をせっつくなんていう醜さをみたくなかったでしょう。
ぜひあなたの方から何度も話しかけ、できるならお相手の中からもう醜い部分を出させるようなやり取りは今後しない、...続きを見る

46 ID: Da6VcqMQ 2022/12/24

自分からお相手に絵を依頼しておいて、相手に催促させるという時点でかなり悪質だと思いますが…主さんも書けない事情があったのかもしれませんが、せめて書けない事を早めに打ち明けてその部分は挿絵を辞退するなど、ご自分から進んで動くべきだったと思います。
お相手は依頼を完遂するためにご自身の貴重な原稿時間を削られ、ましてや催促という心労的負担まで強いられたんですよ?挙句間に合わせてもらった本は発行延期とか。印刷会社は日本中にあるのですから、出してくれる印刷所を探し直すとか、やりようはたくさんあったはずです。
嫌われてるというか、主さんの無責任な姿勢に呆れてできれば関わりたくないと思われてるんじゃない...続きを見る

47 ID: Wc5wjN3Q 2022/12/24

そこまで迷惑と掛けておいて、お礼は献本とお菓子だけなの?!
しかも挿絵5枚なのに。
厳禁は生々しいにしてと、アマギフとか商品券とか付けたほうがいいと思う。お詫びとお礼をこめて。

49 ID: FJ0Dq2Kj 2022/12/24

嫌われるようなことをしておいて、嫌われたかもって相手の問題のかのように言ってるのズレすぎ!
相手が変わってくれれば今まで通りに楽しく……って思ってるんだろうけど、変わるべきはトピ主だよ!

51 ID: eLyhFVcQ 2022/12/24

自分も好きな文章書いてくれる文字書きさんの作品に早い段階で表紙(しかも裏表紙までガッチリ)と挿絵もいれたのにお礼が献本一冊で割りに合わない…とその方への反応は徐々にすくなくなりました。
他の仲良くしてる文字書きさんは表紙、挿絵に十分すぎるくらいのお礼も対応も素晴らしかったです。
まぁ信頼がなくなった、という事ですね

52 ID: トピ主 2022/12/24

トピ主です。皆様ありがとうございます。
どうしようと焦っており、文章の読み違えなど失礼いたしました。
また、若い人かな?といったコメントがありますが、トピ主は二十代後半です。そう思われるくらいあり得ない事をしてしまったということですよね…。

皆様のコメントを読んで、依頼することを軽く考え過ぎていたのかもしれないと思いました。
本は何度か出した事がありますが、表紙や挿絵を描いてもらう時は全てリアルの友人にお願いしていました。「こういう感じのものを描いて欲しい!」と言うと快く引き受けて1日で描いてもらっていたので、それと同じように考えてしまっていました…。
ここで止められていたのです...続きを見る

53 ID: トピ主 2022/12/24

すみません。お礼が献本とお菓子は少ないのでしょうか?
何も言われなかったのでそれくらいだと思っていました…。
ギフトカードをお渡しした方が良いでしょうか?

54 ID: Ye0A61gJ 2022/12/24

最低でも五万は包むべき

56 ID: Ye0A61gJ 2022/12/24

迷惑料も含めるとして、5万以下は誠意を感じない

57 ID: nlhK1WNk 2022/12/24

20部しか出ない界隈でも、表紙だけで最低5000円くらいのギフトカード、それ以上なら万単位で渡してるよ
作業時間を考えたらとても無償では頼めない
一度遠慮されることがほとんどだけど、それだけの作業時間をかけていただいてますし、ってお伝えするとほぼ受け取ってくれるよ。
かつ、本を出した時じゃなくてデータをいただいたらその時すぐに送ってる。こちらが本を出すのと、相手の作業は関係ないし。

66 ID: nmDyiOkQ 2022/12/24

100830000000万円包むべき!!!!

55 ID: phkHdJYg 2022/12/24

トピ主良かったね!
せめてお礼にアマギフとかは渡した方がいいと思うよ。
挿絵5枚なら3万円ほどが妥当かな。

58 ID: MzDUfmZ1 2022/12/24

トピ主に本当に謝意があるなら、やり過ぎと思うくらい金額の金券を上乗せしてようやくトントンだと思う
謝意に相場をもちだす立場ではない
20代後半の最大の謝意を金額で表してほしい

59 ID: EA5wKQBq 2022/12/24

アラサーでその無神経さ…これから他にもやらかしそう…
これからもこれからもって未来を話すんじゃなくて、いまの自分のことを顧みた方が良いよ

ちなみにお菓子はいくらくらいのつもりだったの?

60 ID: hJHd7Pqm 2022/12/24

優しい人でよかったね。
でも関係修復しても依頼はもうしない方がいいよ。
「気持ちと時間に余裕があれば前向きに考えたい」も高確率で社交辞令だろうからね。
トピ主は挿絵や表紙を描いてくれない絵師さんとは仲良くしたくないの?そうじゃないんでしょ?
向こうから「描かせてくれませんか?」ってお願いされるくらい関係修復できるよう頑張ってね。

61 ID: uwizrT4W 2022/12/24

お、お菓子…

金銭授受に抵抗のある方もいるから何とも言えないけど、コマを割った絵5pって相当労力かかってますよね。時間も。
読むのも含めてどのくらいの時間がかかったのか、その時間が彼女にとってどれだけ貴重だったのかよく考えてあげて欲しい

63 ID: 0BtQeNEx 2022/12/24

>>提出した後に急いで自分の原稿を進めていたが、進捗を上げると「えらい!」「頑張ったね〜よしよし!」などトピ主にリプをされた事が辛かった。

本当にそんな事リプしたの??自分のせいで相手が原稿遅くなってるのに???
迷惑かけた相手に対してこんな仕打ちできるなんて人間性がゴミ過ぎて笑えん
詫び金数万包んで縁切るしかないだろ
相手にとっちゃそんな金いらんかもしれんがいい想い出の無い本と菓子だけ貰うよりは数倍マシ

64 ID: DeJxRt7P 2022/12/24

絵描きさんの気持ちの返答もらえてよかったね
正直、謝罪してもカットアウトされて反応貰えなくても仕方ない状況だったと思うよ…

人気の絵師さんに自分から完全依頼しておいて、返礼がお菓子と献本だけとかありえない
二次創作だとお金貰えないって辞退する人もいるだろうけどそれは向こうが言うことであって、拘束時間を考えたら依頼する側がプラスアルファのお礼なしとか普通考えないと思う

65 ID: KaVyGD76 2022/12/24

今後また依頼をさせて頂いても良いですか?…
厚顔無恥すぎる。釣りであって欲しい。

69 ID: KaVyGD76 2022/12/24

65です。

>気持ちと時間に余裕があれば前向きに考えたい

トピ主さん、「前向きに考えたい」の言葉だけ受け取りそう。
トピ主さんから去ってあげてください。こんな迷惑な人(トピ主)につきまとわれて絵師さん気の毒すぎる…。

67 ID: j1A86mp4 2022/12/24

凄い…!トピ主面の皮が厚過ぎる…!
そしてお相手の方優しすぎる…!
相手が大手だと理解してその無神経さ逆に凄いよ。態度変えろって訳ではなく、礼儀とか迷惑とか負担とか考えた方がいいよ。

68 ID: lVXpqBSe 2022/12/24

1日1枚だとしても5枚で5日だよ?
5日間も相手の作業時間割かせておいてお菓子と献本だけで御礼になると思ってるの社会人としてどうかしてるよ
イラストの有償依頼の相場がどのくらいか調べて、相応の金額×5枚分+迷惑料って考えたら5万でも高すぎることはないと思う
相手の貴重な原稿中の時間を無駄にさせたこと、もっと重く考えてほしい

70 ID: U23BfD64 2022/12/24

静観してるだけのつもりだったけど言わせてくれ
「気持ちと時間に余裕があれば前向きに考えたいです」
これはもう二度と受けねえよって意味だよ!!

謝罪するにしても相手はまだ原稿期間中だったのにいらん時間使わせてるし、他人事の能天気リプまでしてたとか相手お人好しすぎる

71 ID: 1cBfQZe5 2022/12/24

余りにも胸糞悪いよ
流石に吊りであって欲しい…お別れに最低5万以上包んで二度と相手の方に関わらないのが一番の謝罪方法でしょ

72 ID: jB9YQhax 2022/12/24

本当にジャンル関係なく友達で向こうからいいよいいよ!って言われたなら金額相当の菓子折りでもいいかもしれないけど、そうでない限りはギフト券など差し上げた方がよろしいかと。受け取ってもらえるかはともかく、ポーズだけでも…
相場は検索すれば何となくわかると思いますが、どう検索すればよいかがわからなければとりあえず表紙の有償依頼など参考にしてみては?

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...

デッサンを崩さずに生き生きとしたイラストを描くにはどうすればいいでしょうか? BLEACHのように二次元なの...

一次創作でイラストを描いているのですが、実は最近休職して少し時間ができたこともあり、前から描いてみたかった「女装」...

新刊カードを集めたいが色々と怖い。 赤ブーの来年のCPオンリーの募集が始まったので誰かカードを集めないかなと期待...

閲覧の多い専用タグでポイピク投稿してますがリンククリック数の割に全然スタンプもいいねがつかないので自作品魅力無いん...

BL作品にキャラ名単体タグやジャンルタグつけるのって今は普通のことなんでしょうか? 例えばカップリングABの...

BL漫画家さんのデビュー年齢って何歳でしょうか 私はもうすぐ25になります。 構想を描いている間に登場人物の年...

恋愛描写の画力が抜きん出て高い漫画家といえば誰を思い浮かべますか? バトル描写の画力はよく語られますが恋愛描写の...

同じエロでも作者本人の願望・性欲を感じる作品と特に自我を感じない職人っぽい作品って何が違うと思いますか? エロ作...

A6文庫本、330P 1500円は高いですか? 同ジャンルでA4170P 1500円で頒布してた人がいたので大丈...