創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Uky4j5ls3ヶ月前

webオンリーの主催をしています。この度、副主催が以前界隈で問題...

webオンリーの主催をしています。この度、副主催が以前界隈で問題を起こした方の転生である可能性が浮上しました。
以前の問題はとても大ごとになり他界隈にも知られています。その問題を起こした可能性のある方を副主催に据えたままというのはアリでしょうか?近隣の界隈から見え方がとても悪いのではないかと心配しています。
こういった事態が初めてでなるべく穏便に済ませたいと願っているのですがどうすれば良いのか考えあぐねています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: H2a1BMux 3ヶ月前

穏便にいきたいならはずれてもらうかも。
Webオンリーって大きなイベントだし問題あるかも?な人が副主催はモヤる人多いんじゃないかな。
副主催が自分からはずれるように言ってくれるのが1番いいけど…

6 ID: トピ主 3ヶ月前

やはりそれが良いのでしょうか?多くの人が関わりますし見えたかも大事と言うことでしょうか、、、

4 ID: 6eNBU52d 3ヶ月前

確証あるんですか?

7 ID: トピ主 3ヶ月前

9割方そう思われる資料が揃っている状態です。

5 ID: 41BDaQRM 3ヶ月前

疑いはトピ主だけが持ってる感じ?みんな疑ってる?
みんなが疑ってるなら厳しいかもね

9 ID: トピ主 3ヶ月前

疑わしい資料が界隈の皆さんの目に触れている状態です。
厳しいと言うのは副主催を続けてもらうことは困難という意味でしょうか?

11 ID: ZNkWSOG7 3ヶ月前

元のやらかしが界隈の人からも厳しい目向けられてるなら、降りてもらったほうがいいんじゃないかな
その人との関係を拗らせない方をとるか、他の大多数からの目をとるかって感じじゃない?
ただ9割黒でも確定ではないのが厄介だよね

21 ID: トピ主 3ヶ月前

大きな問題であったので厳しい目を向けられていると思います。
オンリーで多数の目がある以上そちらを取るべきなのか、と考えてしまっています。
確定してしまえば考えやすくなるのですが、、、。
お気遣いの言葉ありがとうございます。

12 ID: DZVatm24 3ヶ月前

まず当人に事実確認はしたの?降りてもらうとしてもまずはそこからだよ。

22 ID: トピ主 3ヶ月前

考えがまとまらず直接確認はしていません。
本人は界隈に向けて疑うなら疑ってくれても構わないと言うような表明をしています。

13 ID: Kkd2pn8O 3ヶ月前

トレパクか新刊カードなくしたの?副主催は自分から副主催したいと申したかも謎だけど…
WEBは名前だけ副主催のままにして、実際はトピ主主催とかは?

23 ID: トピ主 3ヶ月前

あちらからやってみたいと声をかけてもらいお願いしました。
周りの目を考えると名前を残していいものかと考えてしまいます、、、

14 ID: ZNkWSOG7 3ヶ月前

事実確認するなら、ちゃんと証拠を提示しながらはっきり聞く方がいいよ 言いづらかったら匿名から質問が来てて……とかいうことにしてもいいし
「もしかして○○さんですか?」ってふわふわ聞いて「違いますよ〜!」って言われたら逆にどうもできなくなっちゃうから

24 ID: トピ主 3ヶ月前

ありがとうございます。
正しく証拠を提示しはっきりした態度で臨むように頑張ります。

15 ID: 5nh0efwz 3ヶ月前

個人的には、以前盛大なやらかしで垢消しといて、しれっと同界隈で復活してWEBオンリーの副主催におさまる面の皮ヤバいと思うから、ほぼ本人だと思うなら降りといてもらった方が後々のためになると思う
また何かやるよ

25 ID: トピ主 3ヶ月前

もしも転生であるなら今回の行動は正直驚いてしまいます。
何かやるか確信はありませんが今後のことも考えてみます。

16 ID: Zj8xBwAN 3ヶ月前

問題を起こした時に謝罪して二度とこのようなことはしませんって約束してるのであれば気にしない。第三者の立場なら許すのが大人の対応だと思ってるから。
まあきっちり謝罪して心を入れ替える人なんて滅多にいないんだけど

26 ID: トピ主 3ヶ月前

謝罪したあとにまたやらかしがあり、そのせいで未だに界隈が落ち着かない事実があります。

17 ID: HJ5lfsoL 3ヶ月前

下手に言い逃れされないように、証拠を揃えた上で本人に認めさせて外れてもらうのがいいと思う
主さんや参加者が疑惑を持っている限り、安心してイベントを楽しむ気分になれないよね…
違うと言い張るなら証拠を出させて、それでも疑惑が晴れなければグレーでも外れてもらう
グレーのまま共同開催したら、主さんもやらかした奴の仲間だと界隈に思われかねない

自分も今ちょうどオンリー主催やってるけど、ただでさえ大変なのにほんと気の毒だと思う
界隈に相談できる人作ってね…

27 ID: トピ主 3ヶ月前

お気遣いの言葉感謝します。
違うという証拠は難しいものがあるかと思いますがなるべく判断のできる証拠を提示してもらうよう頑張ってみようかと思います。

18 ID: FLrIt0JT 3ヶ月前

昨日も転生疑いトピあったよね?釣りじゃないの?

30 ID: トピ主 3ヶ月前

そのつもりはないのですが、、、

20 ID: iJEm6Nhk 3ヶ月前

9割黒ならとりあえず本人と話してみて、よっぽどこれはやってないなと確信できなければ降りてもらうかな。よっぽどデカいやらかしのようだから、反省してるとかは一切考慮しない。

やってるかやってないかで言えば自分では判断つきませんでしたが、9割がた黒である証拠が出てきており、その証拠もきちんと精査したところ偽装されたものではないと判断しましたので(と言い張れる位にはきちんと精査した上で)、ご本人には申し訳ないのですが副主催を降りて頂くことにしました。って感じで

29 ID: トピ主 3ヶ月前

やはりシビアな判断も必要になりそうですね。
精査も慎重に取り行いたいと思います。

31 ID: LmaYK3Nf 3ヶ月前

主催がしっかり仕事してくれたら副主催が誰かはどうでもいいかな

34 ID: トピ主 3ヶ月前

ご意見ありがとうございます。

32 ID: 6w4pg75m 3ヶ月前

アンソロで同じような事起こってるのは見た事あるなぁ
主催の人望と技量で何事もなく済んでたけど、副主催(垢転生していない)の件があって参加しない人多数だった

副主催がどうしても必要ならそのまま継続でいいとは思うけど、仲良いからって理由で副主催に選んでいたりトピ主だけで事が済みそうならソッと副主催外すかも

35 ID: トピ主 3ヶ月前

主催の技量と言われてしまうとその方のようにできるかどうか自信がありません、、、
副主催はいてくれた方が助かるのですが、考えてみます。

33 ID: ObBxnQe4 3ヶ月前

自界隈、複数回トラブル起こしてる人がwebオンリーの主催やってた。トラブル自体は水面下で収まったものが多いけど、その人のせいで筆を折った人や撤退した人が何人かいるというレベル。
webオンリー自体は特に問題なく終えてたけど、
トラブルを知ってる人はwebオンリーに一切触れなかったから全然盛り上がってなかった。

副主催が何かやらかさなければwebオンリー自体は普通に開催できると思うけど、
少しでも盛り上げたいと思うなら副主催の存在を表に出さないようにするか降りてもらうほうがいいと思う。

36 ID: トピ主 3ヶ月前

なかなかの度胸の方ですね、、、
以前の問題で筆を折った方が数人いました。
せっかくのオンリーなので盛り上げたいと願っています。少し考えてみます。ご意見ありがとうございます。

39 ID: dZnkyVWU 3ヶ月前

オンリー自体をやめたほうが無難な気がする
別の主催立てて自分が副主催位にして仕切り直しのほうがいいかなと思う

40 ID: stQNzoDl 3ヶ月前

ところでトピ主本当に主催者?

42 ID: LVfMNti8 3ヶ月前

トピ主です
そうですよー笑

43 ID: WjFGf3Lk 3ヶ月前

違いますね、どこのジャンルか分かりました
主催と文体が違う

44 ID: WjFGf3Lk 3ヶ月前

ああ、思い出したnoteの人か?
相変わらずなりすましのトピック立てんな

45 ID: 7fR2QFcq 3ヶ月前

今回はnoteの人は関係ないらしい

49 ID: s1OoUF03 3ヶ月前

貴方は誰ですか?
主催の方とは全く違うように思いますが?
なりすましのトピを上げないでください。

50 ID: stQNzoDl 3ヶ月前

通報よろ

51 ID: 7MEDxUKQ 3ヶ月前

トピ主は副主催だるお?にやめてほしい誰かなんだろうね
気持ちは分かるがw

66 ID: 4Zk3nU1X 3ヶ月前

NTzMa5Sk
やらかした人の転生かもだって

55 ID: WjFGf3Lk 3ヶ月前

当事者居ないのにまだ騒いでるあたおかnoteの人だろ
AI検証を使った画像で拡散してるが?
いい加減つまらん自演やめろよ。キッショいんだよ。

59 ID: WjFGf3Lk 3ヶ月前

noteの人本人か?ネットリンチ好きすぎるだろw

68 ID: iRyWKYtk 3ヶ月前

あなたは瑠璃さん?あいかわらず決めつけが激しいですね。

61 ID: iJEm6Nhk 3ヶ月前

んー?
・トピ主の件と、コメで触れられている件とは別件である。が、結びつけようとしている荒らしが沸いている。
・トピ主はなりすましである。嫌がらせ目的。

外野からすると正直どっちか判断出来るところないと思うんだけど、知ってる人からすると重なる部分が多いのかな。どちらにしろ大変やね

62 ID: 7fR2QFcq 3ヶ月前

法的リスクを負ってまで嫌がらせしたい人がいるんだよ…

64 ID: NTzMa5Sk 3ヶ月前

法的リスクを理解してないのか感情をコントロールできないのか…わからんです…

67 ID: BLmU0coK 3ヶ月前

ホントに大変でーす。界隈地獄でーす

65 ID: CWbKHBSU 3ヶ月前

なりすましてトピ立て悪趣味すぎ。早く鎮火してもろて。

69 ID: 0OVogKvz 3ヶ月前

トピ主は一度誰かが失敗したら永遠追放するタイプなの?こわ
そんな人がWEBオンリーの主催やるほうが怖いけど

71 ID: w0MZ4oIx 3ヶ月前

違う違うこれなりすましだって

70 ID: 4WOK5a9R 3ヶ月前

なにこのミステリー笑note?全然知らないや
アンソロやWebイベで副主催ってそもそも必要なの?それ初耳だ

77 ID: InYpTVSW 3ヶ月前

副主催普通立てないかな?うちの界隈はいつもいるけど。

78 ID: kIyNzu4O 3ヶ月前

へーうちの界隈は居ないや副キャプテンもそうだけど要らないよね名ばかりで実際仕事無いし

72 ID: RZKkw6M0 3ヶ月前

ヲチスレか???

75 ID: l4gVsXDJ 3ヶ月前

みんなどこの話か分かってる感じ?おしえてー

79 ID: jCXpDn0I 3ヶ月前

一生懸命なりすましだのなんだの火消しして?けどみんなどこの界隈かまったくわかってないんだよね
主催が痛いということしかわからん

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...